レース展望・予想

ミサトサウスが混戦を断つか「ルールオブロー賞」(門別)

2009/09/23

24日(木)のメイン第11レースは、スタリオンシリーズ「ルールオブロー賞」(2歳牝馬オープン、1200メートル)。

現段階で短距離適性トップ級と思われる2歳牝馬が顔を揃え、非常に興味深い一戦です。

中でも期待を集めそうなのは、前走JRA札幌芝1200メートルのすずらん賞(2歳オープン)で勝ち馬ビービーエーディンから0秒2差の3着と健闘したミサトサウス(伊藤隆志厩舎・父サウスヴィグラス)。1勝馬ではありますが、認定新馬戦を圧勝し、重賞リリーカップでもプリモエナジーの2着に差し込んだ地力は2勝クラス以上の評価も十分に可能。行っても控えても競馬ができる器用なタイプで、道中砂をかぶったり、他馬にかぶせられたりしても動じない図太さも併せ持っています。今回のような好メンバーの多頭数のレースでは非常に頼りになるタイプで、混戦を断ち切ってのオープン初勝利が期待されます。

上位候補が五指に余る多士済々のメンバー構成ですが、デビュー戦圧勝のあと、栄冠賞5着→リリーカップ3着と重賞戦線で素質の高さを示してきたショウリダバンザイ(林和弘厩舎・父プリサイスエンド)がやはり逆転候補の筆頭。

地元生え抜きのスターホース・クラキングオーの現役ただ1頭の産駒にして、認定未勝利戦→オープン特別と連勝中と実力も伴っているアイドル候補クラキンコ(堂山芳則厩舎)も上位争いを賑わしてくれそうです。

(文/日高軽種馬振興対策推進協議会・神谷健介)


※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

レース展望・予想一覧
 

ページ先頭へ↑