24日(振・月)の佐賀競馬メイン第8レースは「ノベンバー特選」(C1級、佐賀競馬場1750メートル)。 ◎9 テイエムダイタカ(牡3、平山宏秀厩舎)は、10月にJRA未勝利から転入。前走のC1級3組(11月7日、1400メートル)では逃げたサブアトミックからは離れた2番手を進み、4コーナーで先頭を奪うと、楽にリードを広げ、キングプリンスに5馬身(1秒0)差をつける圧勝。転入初戦から3連勝中です。JRAではダートのみ使われ、転入直前の3走は1800メートルで勝ち馬からコンマ5秒前後の差で走っていました。今回は中距離巧者が揃った一戦ですが、前走の内容なら特選初挑戦でも優勝争いでしょう。 ○5 ファ...
おすすめ買い目 
馬単(フォーメーション) 9・5→9・5・1(4点)
3連単(フォーメーション) 9・5→9・5・1→9・5・1・3・6(12点)
ノベンバー特選の出走表はこちら
(文/上妻輝行)
続きを表示する
24日(振・月)の佐賀競馬メイン第8レースは「ノベンバー特選」(C1級、佐賀競馬場1750メートル)。
◎9 テイエムダイタカ(牡3、平山宏秀厩舎)は、10月にJRA未勝利から転入。前走のC1級3組(11月7日、1400メートル)では逃げたサブアトミックからは離れた2番手を進み、4コーナーで先頭を奪うと、楽にリードを広げ、キングプリンスに5馬身(1秒0)差をつける圧勝。転入初戦から3連勝中です。JRAではダートのみ使われ、転入直前の3走は1800メートルで勝ち馬からコンマ5秒前後の差で走っていました。今回は中距離巧者が揃った一戦ですが、前走の内容なら特選初挑戦でも優勝争いでしょう。
○5 ファイナルソード(牡5、山田徹厩舎)は、前走のトパーズ特選(11月7日、1800メートル)では中団の後ろから4コーナーでは3番手まで浮上すると、直線で抜け出したツモに3/4馬身(コンマ1秒)差に迫る2着でした。ここ3走は中距離C1級特選に出走し、直線で勝ち馬に迫るも2、3、2着と及ばず。あとひと伸びが欲しいところです。
▲1 スーパーフルール(牝3、渡辺博文厩舎)は、3走前のオーガスト特選(8月31日、1750メートル)では3番手を進み、ゴール前3頭の争いから抜け出して勝利。3歳重賞のロータスクラウン賞(10月26日、1860メートル)ではソイジャガーに1秒6差はつけられましたが、5着を確保。自己条件に戻っての巻き返しは考えられます。
また、△3 ハテナビト(牡4、倉富隆一郎厩舎)、△6 サトノアライヴ(牡4、真島正徳厩舎)も中距離戦での好走歴多数。今回も上位争いに加わりそうです。
おすすめ買い目 
馬単(フォーメーション) 9・5→9・5・1(4点)
3連単(フォーメーション) 9・5→9・5・1→9・5・1・3・6(12点)
ノベンバー特選の出走表はこちら
(文/上妻輝行)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ