高知競馬予想情報

おすすめ注目レース

2025年11月 9日   高知競馬場  第6レース  第21回 黒潮マイルチャンピオンシップ 3歳以上サラ系3歳以上 定量

中身の濃いレースばかり!
"全国公営競馬専門紙協会"

 ◎(2)エクセレントタイムは勝ち切れるだけの内容続き。○(6)ウインヴェルデは前走が好印象。▲(1)メイショウウズマサは現状、マイルでこそか。△(8)バリチューロ、×(3)ニクソンテソーロが続く。◎(2)エクセレントタイムは2着がやたらと多いが近2走の2着も距離やペース等を考えるとかなり内容は濃い。勝ち切るシーンまで期待したい。○(6)ウインヴェルデは前走がかなり強い内容。イメージを一新させた。楽しみな参戦と言える。▲(1)メイショウウズマサは高知マイルは4戦4勝。今回は積極策も匂わせており一変の可能性もある。△(8)バリチューロは折り合いがつくかどうかのみ。冬場は良くないがまだ...

おすすめ買い目

馬単 2→6 2→1 2→8 2→3 6→2 1→2

続きを表示する

2025年11月 9日   高知競馬場  第11レース  ファイナルレースC3-21記者選抜サラ系一般 定量

この組み合わせで無抵抗?
"全国公営競馬専門紙協会"

 ◎(10)ジョウショーサクラは少々、名前が違う印象。○(7)デルマエウロパはいい形に。▲(1)アキロックは前走だけ走れば。△(6)ブルジョア、×(5)フューチャーアイも強みはある。◎(10)ジョウショーサクラは自分でレースを作れるタイプではないが本来なら少々、名前は上のはず。馬体増もいい材料だろうし、ここで何もなく終わるとは思えない。○(7)デルマエウロパはそこまで出脚が落ちた印象はなく悪くても番手キープは可能。▲(1)アキロックは前走の伸び脚が好印象で、あとは捌けるかどうかに。△(6)ブルジョアは行き切ってしまえばある程度、頑張れる点は証明済み。×(5)フューチャー...

おすすめ買い目

馬単 10→7 10→1 10→6 10→5 7→10 1→10

続きを表示する

レース展望・予想

2025年11月09日 傑出馬不在の混戦「黒潮マイルチャンピオンシップ」(高知競馬)

9日(日)の高知競馬メイン第6レースは「第21回黒潮マイルチャンピオンシップ」(高知競馬場1600メートル)。傑出馬はいませんが重賞勝ち馬がズラリと並んだ豪華な組み合わせになりました。 ◎4 サンライズグリット(牡7、宮川浩一厩舎)は遠征で減った馬体重の回復が前提ですが末脚の良さは重賞級です。今回は赤岡修次騎手とのコンビ。期待が高まります。 ○6 ウインヴェルデ(牡6、打越勇児厩舎)はここまで重賞では勝ち負けに参加できていませんが、休み明けの前走が凄みのある内容。違う結果になっても驚けません。 ▲8 バリチューロ(牡7、倉兼育康厩舎)は前走の名古屋遠征で6着。物足りない走りだったのは確かですが...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単(マルチ) 4⇔6・8・7・3(8点)
3連単(フォーメーション) 4→6・8・7・3→6・8・7・3 6・8・7・3→4→6・8・7・3(24点)

黒潮マイルチャンピオンシップの出走表はこちら

(文/サイツ)

続きを表示する

重賞レース直前情報

2025年11月09日   高知競馬場  第6レース  黒潮マイルチャンピオンシップ3歳以上

◇◆◇第21回黒潮マイルチャンピオンシップ(高知)の展望◇◆◇

11月9日(日)に高知競馬場にて、第21回黒潮マイルチャンピオンシップ(3歳以上・1600メートル・18時05分発走予定)が行われます。2日の土佐秋月賞で3歳重賞が終了し、3歳馬は本格的に古馬との対戦が始まります。古馬オープンの重賞・準重賞でも1600メートルは年間4レースと少ないうえ、うち1レースは今年から地方全国交流となった福永洋一記念(今年の勝ち馬は兵庫・エコロクラージュ)。ほとんどの馬が前走から距離延長で臨んでくるというのも比較を難しくしている印象です。――――――――――   過去の傾向――――――――――過去5年の結果から見ていく。単勝1番人気は3勝、3着1回で、唯一馬券に絡めなか...

続きを表示する

齊藤修の予想にのる



 

2025年11月度ポイント還元

高知競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬