31日(木)の園田競馬メイン第11レースに「丹波篠山デカンショ特別」(A2B1、園田競馬場1230メートル)が行われる。 ◎2 ダイジョバナイ(牡4、飯田良弘厩舎)はA1との混合だった前走で6着だが、2着とは0秒3差で最後まで上位争いを繰り広げた。ハナを切らずに2番手を追走するかたちになったが、最後までしぶとく粘り込めたのは収穫だった。今回は6戦4勝と最も得意な1230メートル戦で、本来の逃げを打つだろう。2走前には今回も対戦するナリタシンやキャッツライズを退けており、ここでは中心になる。 ○9 ナリタシン(牡5、坂本和也厩舎)はA2に昇級してから4、2、2着だが、ゴール前ではしっかり脚を伸ば...
おすすめ買い目 
馬単 2→9・5・3・8・10(5点)
3連単(1軸流し) 2→9・5・3・8・10(20点)
丹波篠山デカンショ特別の出走表はこちら
(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)
続きを表示する
31日(木)の園田競馬メイン第11レースに「丹波篠山デカンショ特別」(A2B1、園田競馬場1230メートル)が行われる。
◎2 ダイジョバナイ(牡4、飯田良弘厩舎)はA1との混合だった前走で6着だが、2着とは0秒3差で最後まで上位争いを繰り広げた。ハナを切らずに2番手を追走するかたちになったが、最後までしぶとく粘り込めたのは収穫だった。今回は6戦4勝と最も得意な1230メートル戦で、本来の逃げを打つだろう。2走前には今回も対戦するナリタシンやキャッツライズを退けており、ここでは中心になる。
○9 ナリタシン(牡5、坂本和也厩舎)はA2に昇級してから4、2、2着だが、ゴール前ではしっかり脚を伸ばしており、勝利は近い。今回は人気が予想されるダイジョバナイの他にも先行したい馬が半数近くおり、ペースが速くなることは必至。A2初勝利を期待できる。
▲5 ホクザンバーリイ(牡4、橋本忠明厩舎)はA2昇級戦の前走が2番手を追走して結果は5着だったが、後続のマークが厳しい中でもしぶとく粘って、3着とは0秒2差に踏ん張った。前走の内容をふまえれば今回は無理にハナを主張することはなさそうで、好位でじっくり脚をためて、直線で前を捉えにかかる。
☆3 ヴィンセドリス(牡5、森澤友貴厩舎)は良血馬で転入初戦では注目を集めたが、直線で脚が止まり6着だった。向正面からは反応良く上がっていっており、距離短縮がプラスに出そうだ。
△8 シンメクローサ(牡6、田中一巧厩舎)はムラっぽさがあるが、気性的には短い距離が合いそう。先行力を生かしたい。
△10 キャッツライズ(牝5、寺地誠一厩舎)はホクザンバーリイに先着した前走を評価した。逃げられないともろい印象で今回も序盤の位置取りが鍵になる。
おすすめ買い目 
馬単 2→9・5・3・8・10(5点)
3連単(1軸流し) 2→9・5・3・8・10(20点)
丹波篠山デカンショ特別の出走表はこちら
(文/大阪日刊スポーツ・松本健史)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ