金沢競馬予想情報

おすすめ注目レース

2025年11月16日   金沢競馬場  第10レース  第7回 徽軫(ことじ)賞3歳上牝馬 牝馬(東海・北陸交流)サラ系3歳以上 別定

負けられない相手関係!セブンカラーズ
"競馬カナザワ 大井 明洋"

 2022年の第4回までは5~6月の地元馬のみ1500m。「お松の方賞」と入れ替えの形で、一昨年(当日に取り止め)から秋に移動して1400mの東海北陸交流に。名古屋5歳→金沢3歳→名古屋4歳で決着の昨年は混戦模様だったが、今年は(10)セブンカラーズという絶対的な主役が登場。昨年の春、お松の方賞を6馬身差圧勝と金沢コースにも不安はなく、立ち回りも割と自在。休養明けの態勢がどうかだけ。逆転があるなら地方移籍2戦目で条件好転・JRA2歳時だがダートグレード勝ちがある(6)マルカラピッド。調子を上げての参戦(4)キスリングも初めての他地区遠征を克服すれば上位争いに。5月の同じ東海...

おすすめ買い目

馬単 10→6 10→4 10→1 10→7 10→12 6→10

続きを表示する

レース展望・予想

2025年11月16日 実績断然セブンカラーズ「徽軫賞」(金沢競馬)

今週の金沢競馬は日、月曜日の2日間開催になります。16日(日)のメインカードは最終第10レースで争われる「第7回徽軫(ことじ)賞」(3歳以上牝馬、金沢競馬場1400メートル)になります。施行時期が11月になって東海地区との交流重賞に生まれ変わった昨年は、名古屋のレイジーウォリアーが1分26秒3の好時計で逃げ切りました。今年も名古屋から2頭、笠松から4頭の計6頭の東海勢が遠征してきました。 まず注目を集めるのは名古屋の◎10 セブンカラーズ(牝5、川内毅厩舎)です。デビューから無敗の8連勝で東海ダービーを制した快速牝馬で、昨年5月のお松の方賞(金沢1500メートル)で後続を6馬身引き離す圧勝劇を...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単(マルチ) 10⇔6・1・2・4(8点)
3連単(フォーメーション) 10→6・1・2・4→6・1・2・4 6・1・2・4→10→6・1・2・4(24点)

徽軫賞の出走表はこちら

(文/中部地方競馬記者クラブ)

続きを表示する

重賞レース直前情報

2025年11月16日   金沢競馬場  第10レース  徽軫(ことじ)賞3歳上牝馬牝馬(東海・北陸交流)

◇◆◇第7回徽軫賞(金沢)の展望◇◆◇

11月16日(日)に金沢競馬場にて、第7回徽軫(ことじ)賞(3歳以上牝馬・1400メートル・18時15分発走予定)が行われます。昨年から東海地区との交流競走として実施されるようになった重賞は12頭立てで、今年は名古屋から2頭、笠松から4頭が参戦。そのなかで注目を集めそうなのは、重賞7勝の実績を誇るセブンカラーズでしょう。ただ、今回は半年ぶりの実戦。伏兵の台頭に警戒する必要はあるでしょう。――――――――――   過去の傾向――――――――――現在の条件に変わった昨年のこのレースを振り返る。名古屋から2頭、笠松から4頭が参戦したが、1番人気に支持された笠松のバンダムアゲインが3コーナーで落馬。結...

続きを表示する

齊藤修の予想にのる



 
金沢競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬