10日(月)の盛岡競馬メイン第12レースは、「夢・希望 未来へ前進」。今回はB1級・盛岡競馬場ダート1400メートル条件で行われます。 ◎1 タイセイアゲイン(牡7、佐藤雅彦厩舎)は3連勝中。前走は3着1回の盛岡戦を快勝。充実一途をたどっています。もともと中央ダートで3勝をマークして全日本2歳優駿JpnI・4着。南関東移籍後も船橋で1勝、2着3回。左回りを苦手としてはいませんでした。負担重量も据え置きなら、もう一丁いけそうです。 ○7 ドルズプライスレス(牡6、伊藤和忍厩舎)は今季2、3着各1回後、7月から2カ月半休養。これが功を奏して完全リフレッシュ。復帰戦を快勝し、前走2着に惜敗しました。...
おすすめ買い目 
馬単 1→4 (ボックス) 1・7・9(7点)
3連単(フォーメーション) 1・7→1・4・7・9→1・4・7・8・9(18点)
夢・希望 未来へ前進の出走表はこちら
(文/松尾康司)
続きを表示する
10日(月)の盛岡競馬メイン第12レースは、「夢・希望 未来へ前進」。今回はB1級・盛岡競馬場ダート1400メートル条件で行われます。
◎1 タイセイアゲイン(牡7、佐藤雅彦厩舎)は3連勝中。前走は3着1回の盛岡戦を快勝。充実一途をたどっています。もともと中央ダートで3勝をマークして全日本2歳優駿JpnI・4着。南関東移籍後も船橋で1勝、2着3回。左回りを苦手としてはいませんでした。負担重量も据え置きなら、もう一丁いけそうです。
○7 ドルズプライスレス(牡6、伊藤和忍厩舎)は今季2、3着各1回後、7月から2カ月半休養。これが功を奏して完全リフレッシュ。復帰戦を快勝し、前走2着に惜敗しました。水沢1400メートルがベスト条件ですが、盛岡もこなせる舞台。マイペースに持ち込んで逆転首位まで十分。
▲9 パイアイヤー(牝5、村上実厩舎)は東京ダート1~3着各1回から南関東1勝・B3級を経て転入。水沢戦4着をはさんで盛岡3勝。抜群の左回り適性を誇示しています。前走3着でしたが、評価ダウンは禁物。ペース次第で一気に突き抜けるシーンまで。
△4 メイショウイジゲン(牡7、櫻田康二厩舎)は中央3勝クラスから転入後2勝、2着1回。前走は7着に終わりましたが、2走ボケの影響か。1400メートルは通算5戦4勝と最も得意とする距離。反撃に転じて不思議はありません。
△8 アダマスミノル(牡6、畠山信一厩舎)は夏場に精彩を欠きましたが、秋を迎えて3、1着。本来の動きを取り戻しました。
△3 ツルマルベル(牝5、小林義明厩舎)は典型的な追い込みタイプ。流れ次第で台頭のシーンも。
おすすめ買い目 
馬単 1→4 (ボックス) 1・7・9(7点)
3連単(フォーメーション) 1・7→1・4・7・9→1・4・7・8・9(18点)
夢・希望 未来へ前進の出走表はこちら
(文/松尾康司)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ