27日(月)の盛岡競馬メイン第12レースは「ひいらぎ賞」(B1級、盛岡競馬場ダート1600メートル)。 ◎6 ナムラクレープ(牝3、佐藤浩一厩舎)は阪神ダート1800メートル3着1回から高知へトレード。2戦目から3連勝をマークして直後に岩手入り。3歳B2戦を快勝し、岩手牝馬三冠目・オータムティアラへ参戦。2番人気に支持されましたが、スローに落とされたのが致命傷。メンバー最速の上がりを駆使しましたが、3着に終わりました。今度は古馬B1戦ですが、成長一途の3歳馬。元オープンが多くても突破十分。 ○1 タイセイモンストル(牡8、佐藤雅彦厩舎)は中央芝4勝、障害1勝から転入。5戦連続で盛岡芝を使って4...
おすすめ買い目 
馬単 6→3・7・2 (マルチ) 6⇔1・9(7点)
3連単(フォーメーション) 6→1・3・7・9→1・2・3・7・9(16点)
ひいらぎ賞の出走表はこちら
(文/松尾康司)
続きを表示する
27日(月)の盛岡競馬メイン第12レースは「ひいらぎ賞」(B1級、盛岡競馬場ダート1600メートル)。
◎6 ナムラクレープ(牝3、佐藤浩一厩舎)は阪神ダート1800メートル3着1回から高知へトレード。2戦目から3連勝をマークして直後に岩手入り。3歳B2戦を快勝し、岩手牝馬三冠目・オータムティアラへ参戦。2番人気に支持されましたが、スローに落とされたのが致命傷。メンバー最速の上がりを駆使しましたが、3着に終わりました。今度は古馬B1戦ですが、成長一途の3歳馬。元オープンが多くても突破十分。
○1 タイセイモンストル(牡8、佐藤雅彦厩舎)は中央芝4勝、障害1勝から転入。5戦連続で盛岡芝を使って4着が最高でしたが、以降はダートにシフト。一戦ごとに着順をあげて前走2着を確保しました。骨っぽいメンバー構成ですが、一連の成績から好勝負必至。
▲9 ケープライト(牝5、佐藤浩一厩舎)は今季未勝利ながら2着2回。牝馬重賞・フェアリーカップ2着で健在を誇示しました。勝ち切れないのがネックですが、B1降格で相手緩和。2勝マークの盛岡マイル戦で巻き返しに転じます。
△3 ドテライヤツ(牡8、菅原勲厩舎)はオープンで伸びを欠きましたが、B級降格後は安定した取り口を披露。反応の良さは水沢コースですが、盛岡戦でも決して悪くない内容。上位争いの一角を形成します。
△7 ビクトリーサイト(セン7、関本浩司厩舎)は圧巻の3連勝。C1からB1ジャンプアップも突破しました。勢いに乗ってもう一丁いけるか。
△2 サンエントジアスタ(牝5、菅原勲厩舎)は相手なりに駆ける堅実派。常にマークを欠かせません。
おすすめ買い目 
馬単 6→3・7・2 (マルチ) 6⇔1・9(7点)
3連単(フォーメーション) 6→1・3・7・9→1・2・3・7・9(16点)
ひいらぎ賞の出走表はこちら
(文/松尾康司)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ