8日(火)の盛岡競馬メイン第12レースは3歳馬による地方全国交流重賞「第13回ハヤテスプリント」(盛岡競馬場ダート1200メートル)。 ◎11 トレヴェナ(牝、北海道・角川秀樹厩舎)は1勝、2着5回、3着4回。馬券対象から外れたのはエーデルワイス賞JpnIII・8着と初遠征のラブミーチャン記念5着のみ。抜群の安定感を誇っています。前走は1700メートルもこなして3着を確保しましたが、本質的には1200メートル向き。今回は先に行きたい馬がそろってハイペース必至。展開も味方に重賞初制覇へまい進します。 ○6 ヨシノダイセン(牡、大井・宗形竹見厩舎)は大井・新馬戦を1番人気に応えて快勝。以降は3戦連...
おすすめ買い目 
馬単 11→9・10 (ボックス) 11・6・1(8点)
3連単(フォーメーション) 6・11→1・6・9・11→1・6・8・9・10・11(24点)
ハヤテスプリントの出走表はこちら
(文/中部地方競馬記者クラブ)
続きを表示する
8日(火)の盛岡競馬メイン第12レースは3歳馬による地方全国交流重賞「第13回ハヤテスプリント」(盛岡競馬場ダート1200メートル)。
◎11 トレヴェナ(牝、北海道・角川秀樹厩舎)は1勝、2着5回、3着4回。馬券対象から外れたのはエーデルワイス賞JpnIII・8着と初遠征のラブミーチャン記念5着のみ。抜群の安定感を誇っています。前走は1700メートルもこなして3着を確保しましたが、本質的には1200メートル向き。今回は先に行きたい馬がそろってハイペース必至。展開も味方に重賞初制覇へまい進します。
○6 ヨシノダイセン(牡、大井・宗形竹見厩舎)は大井・新馬戦を1番人気に応えて快勝。以降は3戦連続で4着止まりでしたが、前々走ではメンバー最速の上がりを駆使して2勝目をあげました。優駿スプリントトライアルは先行決着の競馬に泣いて4着。そのうっ憤を晴らす格好の舞台です。
▲1 スティールブライト(牝、北海道・角川秀樹厩舎)は盛岡での2歳牝馬の地方全国交流・プリンセスカップで2着。前走5着は守備範囲を超えた1700メートル戦では仕方なし。盛岡を一度経験したアドバンテージと好枠を引き当て巻き返し必至。
△9 キエティスム(牡、大井・田中正人厩舎)は北海道1勝から南関東へ移籍。前走を含めて大井1200メートルで2勝をマークしました。同型がカギですが、スピード一目。
△10 ユウユウコラソン(牡、佐藤祐司厩舎)は南関東から再転入2戦目から3連勝。イーハトーブマイルを快勝し、東北優駿3着と地力アップ明白。距離短縮は勢いで克服。
△8 エターナルウインド(牝、北海道・角川秀樹厩舎)は今季3着1回が最高ですが、実力は昨年の3連勝で証明済み。
おすすめ買い目 
馬単 11→9・10 (ボックス) 11・6・1(8点)
3連単(フォーメーション) 6・11→1・6・9・11→1・6・8・9・10・11(24点)
ハヤテスプリントの出走表はこちら
(文/中部地方競馬記者クラブ)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ