帯広競馬予想情報

おすすめ注目レース

2025年8月10日   帯広競馬場  第10レース  ばんえいスタートロフィー

障害良化したギンジの勝ち負け期待
生駒 有輝夫

 課題の障害が良化し、安定感が出てきた(8)ギンジ。今回も選抜条件だが、このメンバー構成なら互角にやれる。増量にも対応でき、勝ち負け期待。格上相手に差のない走りを続ける(10)キョウエイエース。力をつけており、チャンスがある。実績上位(1)カイセドクターの巻き返し十分。障害次第では(5)ゴールドハンター、(7)マサタカラの圏内進出可能。復調気配が窺える(6)スマイルカナに注意。◎(8)ギンジは課題の障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。格上相手の前走でも5着と上々の走り。今回も選抜特別だが、相手関係は楽になるし、このメンバー構成なら互角にやれる。障害は安定しており、増量にも対応可能...

おすすめ買い目

馬単 8→10 8→1 8→5 8→7 8→6 10→8 1→8 5→8

続きを表示する

2025年8月10日   帯広競馬場  第11レース  ばんえいグランプリ

現役最強メムロボブサップが力を示す
生駒 有輝夫

 ばんえい競馬史上初の同一重賞5連覇を目指す(7)メムロボブサップはここ目標に調整されて態勢は整った。賞金ハンデを課せられず790キロと斤量面で有利な立場。偉業達成へ。安定した内容を続ける(5)インビクタ、前走快勝し勢いに乗る(1)キングフェスタが相手も、旭川記念の勝ちっぷり良かった(4)クリスタルコルドも無視できない。今季重賞2勝を挙げている(6)コマサンエースは斤量差克服が鍵。◎(7)メムロボブサップは前走をひと叩きされて、目標のここへ向け態勢は整った。賞金ハンデを課せられずに790キロと斤量面で有利な立場。昨年度のばんえい記念を制して獲得賞金1億を突破し過去の名馬にもヒケを取らない実績を...

おすすめ買い目

馬単 7→5 7→1 7→4 7→6

続きを表示する

レース展望・予想

2025年08月10日 4連覇中メムロボブサップが堂々と「ばんえいグランプリ」(ばんえい帯広競馬)

8月10日(日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「第37回ばんえいグランプリ」(3歳以上選抜)が行われます。 ファン投票によるばんえい十勝夏の風物詩。最軽量が790キロのメムロボブサップ、キングフェスタ(牡6、小北栄一厩舎)など4頭、800キロがインビクタとクリスタルコルド(牡6、西弘美厩舎)、トップハンデ810キロがコマサンエースでその差は最大20キロと微妙です。 ◎7 メムロボブサップ(牡9、坂本東一厩舎)790キロを本命に推します。怪我で休養していた主戦の阿部武臣騎手の復帰に合わせての今季初戦・サマーカップで見事勝利を収めています。ばんえいグランプリは5連覇がかかりますが、79...

おすすめ買い目 この買い目で投票


馬単 7→5・6・1・4(4点)
3連単(フォーメーション) 7→5→6・1・4(3点)

ばんえいグランプリの出走表はこちら

(文/小寺雄司)

続きを表示する

重賞レース直前情報

2025年08月10日   帯広競馬場  第11レース  ばんえいグランプリ(BG2)3歳以上選抜別定

◇◆◇第37回ばんえいグランプリ(帯広)の展望◇◆◇

8月10日(日)にばんえい帯広競馬場にて、第37回ばんえいグランプリ(3歳以上選抜・20時05分発走予定)が行われます。ファン投票選出馬に収得賞金上位馬を加えた馬たちが争う夏の大一番。今年の見どころは5年連続ファン投票1位のメムロボブサップが5年連続で単勝1番人気にこたえ5連覇を達成できるかどうか。今回は3月のばんえい記念1着以来をひと叩きされての出走となります。その他の6頭は絶対王者にどのような策で臨むのかも注目といえます。――――――――――   過去の傾向――――――――――過去5年の傾向を見ていく。ファン投票1位で単勝1番人気のメムロボブサップが4連覇中。5年前(20年)は、ファン投票...

続きを表示する

赤見千尋の予想にのる
齊藤修の予想にのる



 
ばんえい競馬情報

競馬場案内

みんなの地方競馬

ジョッキーインタビュー

競馬ブック印刷工房

 

ページ先頭へ↑

地方競馬予想情報

地方競馬ならオッズパーク競馬