7月6日(日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「文月特別」(A2級混合)が行われます。 A2とB1の混合で、A2級・オールスター競輪函館開催賞から2着ホクセイウンカイ、3着マサタカラ、6着ダイリンファイターなど4頭、B1級-1組・こと座特別から2着マルモタイショウ(牡7、森芳浩厩舎)、9着キョウエイリュウ、B1級-2組混合から4着ヤマトタイコーなど2頭、B2級-4組混合から9着テッチャン、4歳重賞・柏林賞から3着ウルトラコタロウの10頭立て。ウルトラコタロウのみ前走から減量となります。 ◎7 キョウエイリュウ(牡8、村上慎一厩舎)670キロを本命に推します。昨季はオープン格で、今季B...
おすすめ買い目 
馬単 7→2・8・1・5(4点)
3連単(フォーメーション) 7→2→8・1・5(3点)
文月特別の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
続きを表示する
7月6日(日)のばんえい帯広競馬メイン第11レースには、「文月特別」(A2級混合)が行われます。
A2とB1の混合で、A2級・オールスター競輪函館開催賞から2着ホクセイウンカイ、3着マサタカラ、6着ダイリンファイターなど4頭、B1級-1組・こと座特別から2着マルモタイショウ(牡7、森芳浩厩舎)、9着キョウエイリュウ、B1級-2組混合から4着ヤマトタイコーなど2頭、B2級-4組混合から9着テッチャン、4歳重賞・柏林賞から3着ウルトラコタロウの10頭立て。ウルトラコタロウのみ前走から減量となります。
◎7 キョウエイリュウ(牡8、村上慎一厩舎)670キロを本命に推します。昨季はオープン格で、今季B1へ降級し初戦で逃げ切り勝ちを収めて以降、2、3、2着と安定。前走のこと座特別はペースを握ったものの、障害で腰が入らず9着でしたが、勝ちにいってのもので度外視が可能でしょう。
○2 マサタカラ(牡7、金田勇厩舎)680キロが対抗です。B1級スタートの今季は3戦目での初勝利から3連勝。A2昇級初戦だったオールスター競輪函館開催賞は3着でしたが、メンバー最先着の2着ホクセイウンカイ(牡6、松井浩文厩舎)と3秒8差なら巻き返しは可能です。
▲8 ダイリンファイター(牡9、小林長吉厩舎)680キロが3番手です。オールスター競輪函館開催賞では6着と敗れましたが、ハイペースで先行し障害を先頭で仕掛けて手間取ったもの。今回は格下B1級もおり展開に恵まれそうです。
おすすめ買い目 
馬単 7→2・8・1・5(4点)
3連単(フォーメーション) 7→2→8・1・5(3点)
文月特別の出走表はこちら
(文/小寺雄司)
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。
折りたたむ