ピックアップ
【競馬】「ばんえい十勝からのお知らせ」ばんえい菊花賞 結果
2018/11/04
2018年11月4日
帯広市
11月4日(日)「第43回ばんえい菊花賞」(BG2)の結果
~牝馬ミスタカシマ号が優勝!重賞3勝目を飾る~
ばんえい十勝で2018年11月4日(日)に行われた3歳路線2冠目「第43回ばんえい菊花賞」(3歳オープン・BG2)は、ミスタカシマ号がみごと優勝を飾りました。
馬場水分1.2%の中、道中はアアモンドグンシン号、コウシュハレガシー号、オレワチャンピオン号の3頭が先頭を入れ替わりながらレースを作り、ミスタカシマ号はその先頭集団の中で差なくついていきます。
第二障害ではアアモンドグンシン号が真っ先に仕掛け、ミスタカシマ号、コウシュハレガシー号らが続きます。一腰でクリアしたミスタカシマ号が一番手で下り、コウシュハレガシー号が続いてクリア、2頭のせりあいとなります。お互い譲ることなく進みますが、ゴール手前20m付近でミスタカシマ号がその差を広げていきます。後方からアアモンドグンシン号が猛追しますが、辛抱強く歩きぬいたミスタカシマ号がそのまま優勝。同世代戦の2歳馬重賞「ナナカマド賞」「黒ユリ賞」に続き、重賞3勝目を挙げました。
「ばんえい菊花賞」では、優勝した槻舘調教師は2015年センゴクエース号以来2勝目、工藤騎手は初勝利となりました。
記
<ミスタカシマ号のプロフィール> ※2018年11月4日現在
生年月日・毛色 :2015年3月27日(牝3歳・栗毛)
血統 :父 ウンカイ 母 アグリタカラ (母父)タケタカラ
生産者 :本寺 政則 氏
馬主 :永井 進 氏
厩舎 :槻舘 重人 厩舎
通算成績 :25戦13勝(うち重賞3勝)
【工藤篤騎手コメント】
プランとしては、まず先行して逃げることだけを考えていました。道中の流れとしては、落ち着いた感じだったと思います。
この馬は障害が上手なので、下りてからの事だけを考えていました。690kgの重量も問題なく、まだまだ重量が重くなっても大丈夫だと思います。
この馬の魅力は、スピードと障害が巧みな馬なので、今後のレースでも良いところを見せてくれると思います。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
以 上
過去のピックアップ
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
キャンペーン一覧
- 2025/09/01
【最大10%還元】2025年9月度ポイント還元キャンペーン - 2025/09/01
【最大3,000円分】9月1日(月)は的中残高からのチャージもおトク!抽選で総勢100,000名様に還元キャンペーン - 2025/09/01
9月1日(月)はチャージがおトク!抽選で総勢100,000名様に還元 チャージミッション - 2025/08/22
【10,000円分が当たる】佐賀競馬×飯塚オートレースキャンペーン - 2025/08/01
【最大10%還元】2025年8月度ポイント還元キャンペーン