ピックアップ
【競馬】「ばんえい十勝からのお知らせ」 イレネー記念結果
2018/03/04
2018年3月4日
帯広市
3月4日(日)「第49回イレネー記念」(BG1)の結果
~カネサダイマオー号が怒涛の追い上げで差し切る!重賞初制覇~
ばんえい十勝で2018年3月4日(日)に行われた「第49回イレネー記念」(3歳オープン・BG1)は、単勝4番人気のカネサダイマオー号が優勝しました。
重量は牡馬690kg、セン馬680kgの定量戦。馬場水分2.0%、第一障害直後からどの馬も差がなく進み、中でもオレワチャンピオン号やブラックエース号など数頭が先頭を入れ替えながら第二障害へ向かいます。
第二障害ではオレワチャンピオン号をはじめ次々と各馬が仕掛けますが、初めての重量に苦戦します。オレワチャンピオン号が1番手で抜け出し、後ろからキタノユウジロウ号とコウシュハレガシー号が追走する展開となり、カネサダイマオー号は6番手でクリアし勢いよく追い上げます。
ゴールまで残り20mでキタノユウジロウ号がオレワチャンピオン号をかわして先頭に立ちますが、後方から追い上げるカネサダイマオー号の勢いは止まることなく、ゴール直前で先頭を差し切ってゴールしました。カネサダイマオー号は2度目の重賞出走にて、今回でうれしい重賞初制覇となりました。
記
<カネサダイマオー号のプロフィール> ※2018年3月4日現在
生年月日・毛色 :2015年1月7日(牡3歳・青毛)
血統 :父 カネサブラック 母 ダイヤローズ (母父)コーネルトップ
生産者 :竹内 正昭氏
馬主 :秋田 忍氏
厩舎 :松井 浩文厩舎
通算成績 :21戦6勝(うち重賞1勝)
【藤野 俊一騎手のコメント】
重量が重い割にレースの流れは早かったです。第二障害を降りてからが強い馬なので、差せる自信はありました。障害は思ったより苦戦したのでゴール前までどうなるかわかりませんでしたが、差し切れそうな手応えは感じました。
馬体がある馬なので、将来はオープン馬になってほしいです。
過去のピックアップ
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
キャンペーン一覧
- 2025/09/01
【最大10%還元】2025年9月度ポイント還元キャンペーン - 2025/09/01
【最大3,000円分】9月1日(月)は的中残高からのチャージもおトク!抽選で総勢100,000名様に還元キャンペーン - 2025/09/01
9月1日(月)はチャージがおトク!抽選で総勢100,000名様に還元 チャージミッション - 2025/08/22
【10,000円分が当たる】佐賀競馬×飯塚オートレースキャンペーン - 2025/08/01
【最大10%還元】2025年8月度ポイント還元キャンペーン