シルキークォーツ

コメント一覧 バックナンバー
2021年3月31日
3月31日、牧場担当者は「術後の経過は良好で、歩様も乱れはなく、痛みもないようです。また、獣医から『今週末の抜糸予定」と聞いています。抜糸後に角田先生と今後の調整スケジュールについて相談する予定です。馬体重は452キロ」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年3月16日
3月16日、角田調教師から「昨日、運動後に自身でロンジング場の扉を蹴った際に、右後肢飛節下に外傷を負い、直ぐに縫合手術を施しています。本日、牧場で負傷箇所ならびに歩様も確認しました。歩様で特に心配な点は見られませんでした。また、獣医から「傷も深くなく、筋や腱には掛かっていないので競走能力には影響ありません。抜糸までの期間は2週間」との話がありました。復帰までの期間が予定より長引いて申し訳ありません。慌てずに負傷が治るのを待ちたいと思います」との連絡が入った。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年3月5日
3月5日、角田調教師から「右前の蹄球はほぼ完治し、歩様も改善してきています。今までは、ウォーキングマシンでの運動だけでしたが、今月からロンジングを開始しています。まだ、調整を始めたところで動きがモタモタしていますが、時間とともに良くなって来ると思います。馬もリラックス出来ているので、食欲もあり馬体重も453キロまで増えています」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年2月18日
2月18日、牧場担当者は「入場時はレースの疲労もあり馬体も細くなっていましたが、時間とともに回復しつつあります。また、負傷した右前の蹄球部も治療を施しながら良化するのを待っています。現在はウォーキングマシンで1時間の運動を行っています。入場時の馬体重は437キロでしたが、現在は447キロまで増えてきています」とのこと。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年2月1日
2月1日、角田調教師から「レース後の馬体検査時に、右前蹄球に傷がありました。レース中のどこかでぶっつけたのかもしれません。歩様も見ましたが、脚捌きの硬さはありましたが、跛行等は見られませんでした。ここまで休みなく、二歳戦から出走させてきましたので、リフレッシュさせながら怪我治療も行ってもらいます。この休養期間で、馬体回復と馬の成長を期待しています。月ヶ瀬分場に放牧に出します」との話がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2021年1月26日
1月26日(火)名古屋・梅桜賞・3歳牝馬限定・重賞(ダ1,800メートル)に山田祥騎手で出走し8着。
角田調教師から「今日は重賞でメンバーも揃った上、体力的に厳しい1,800メートル戦でしたが着順以上の収穫があった競馬でした。スタート直後の不利もあり、スムーズな競馬が出来ませんでしたが、最後まで集中力を良く保って頑張ってくれたと思います」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月23日
角田調教師から「1月26日の出走予定当日に組まれていた、牝馬限定重賞レースで笠松競馬所属馬を含めて数頭の回避馬が出ることになり、賞金順で重賞に組み込まれることになりました。レースでは、調教で手伝ってもらっている山田騎手に依頼しています」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月22日
角田調教師から「引き運動時の歩様に若干硬さが出て来ましたが、食欲もあり元気いっぱいです。次走は、1月26日の名古屋競馬に投票予定です。今回は牝馬限定戦が同日に2鞍組まれて、獲得賞金の少ないレースに出走します。距離は1,600メートルと気持ち長いのかもしれませんが、この中で、どれくらい走れるのかを見たいと思います」との連絡があった。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月13日
1月13日(水)名古屋・名古屋CCアップル賞3歳2特別(3歳JRA交流競走・ダ1,400メートル)に村上弘騎手で出走し8着。
角田調教師は「自分の持ちタイムは走ってくれましたが、交流競走で相手が強く、3コーナー手前から離されてしまいました。このクラスだと、テンのスピードが速くて自分の競馬をさせてもらえません。クラス慣れが必要ですね」との話がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
2021年1月8日
角田調教師は「元旦競馬後も飼い葉は食べていますし、歩様も気になるところはありません。次走は、レース間隔は詰まりますが、名古屋3歳JRA交流競走に投票予定です。メンバーは強化されますが、胸を借りるつもりで頑張ってもらいたいと思います」との連絡がありました。
※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載
<< 地方競馬応援プロジェクトTOP |