オッズパーク
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」
オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

ローカルロマン

オッズパーク地方競馬応援プロジェクト「HOT NEWS!!」

コメント一覧 バックナンバー

最新コメント 次の10件 前の10件

2015年11月19日

11月19日、東調教師は「乗り運動開始後も順調です。少しずつですがリラックスできてきたようで、徐々に飼い葉も食べられるようになってきました。まだ細い感じはしますので、現在はダク2000mと、ごく軽いキャンター2000mでの調整です。完全に体が戻ったところから進めて行く予定です。次走に関しては、まだ年明けの番組が発表されていませんが、1月の開催で出走させたいと考えています」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年11月13日

11月13日、東調教師は「今週から跨がり始めていますが、まだ喰いが悪く体が戻ってきません。少しずつ落ち着きは出てきていますが、それでもこれまでのレース後とは違いテンションが高めです。脚下に問題はありませんが、28日のカペラ賞(ダ1400m)へ良い状態で行くのは難しそうです。ここは無理せず一度立て直してから予定を組み直したいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年11月6日

11月6日、東調教師は「膝の熱感も取れて来週から馬場入りする予定です。今回はレース後の喰いがかなり落ちて、体が細くなってしまいました。乗り始めてからの状態次第ですが、11月28日(土)カペラ賞(ダ1400m)への出走も検討しますが、体が戻らず良い状態でレースに向かえない場合は、無理せず目標を先のレースに切り替えることも考えたいと思います」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月29日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)に出走し6着。レース後、右膝に熱感があったためレントゲン検査が行われた。29日、東調教師は「本日レントゲン検査を行いました。ウッスラと骨膜が写っているものの、骨折ではありませんでした。骨膜の影響も歩様には見せていませんので、1週間程度楽をさせた後、運動を開始できればと思っています。運動を開始した後の馬の状態にもよりますが、問題なければ11月28日(土)カペラ賞(ダ1400m)への出走も検討します」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月26日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)に山口勲騎手で出走。馬体重は4キロ減の435キロ。メンコを着用し程よい気合い乗りでパドックに登場。周回を重ねていくと、立ち上がろうとしたりうるさい仕草を見せ始め、少しテンションが上がり気味。ただ入れ込みまではいかず、我慢できている感じ。体の張り等は悪くなく力を発揮できそうな状態。騎手が跨がってからも大きく気配が変わることはなく馬場へ向かった。入れ込むことなくダートコースへ入ると、ゴール板過ぎのスタンド前まで歩かせてから、反転させて抑え気味の返し馬に入った。レースでは、好スタートも、行きたい馬を行かせて3番手インからの競馬。1周目の3~4コーナーを3~4番手で周りスタンド前を通過。そのまま3~4番手インを通り1~2コーナーを周り向こう正面へ。外から交わされて4~5番手のインで3コーナーへ入ると、3コーナー過ぎから鞭が入る厳しい展開。5番手インを通り4コーナーを周り直線へ向かうと、1度は3番手に上がるが、外から伸びてきた3頭に交わされてしまい6着。レース後、山口騎手は「逃げ宣言していた馬がいて、番手から競馬をさせたかったのですが、外にピッタリマークされてしまい、思うような位置が取れませんでした。終始内々での競馬になり、勝負処の3~4コーナーでは臆病な面が出て怯むところもありました。外目からスムーズな競馬ができれば良かったのですが。距離も、少し長かったような気がします」とのこと。また東調教師は「先行馬には厳しい流れになってしまいました。内枠で揉まれたのも、気が悪いこの馬にはマイナスだったと思います」とのこと。
26日に再度、師より連絡があり「レース後、右膝に熱感が少しあります。初めてのことになりますので、問題は無いと思いますが、木曜日に念のためレントゲンを撮る予定です」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

10月25日撮影

2015年10月21日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)に山口勲騎手で出走を予定。21日、東調教師は「月曜日の追い切り後も、変に入れ込むこともなく順調に来ています。良い状態でレースに向かえそうです」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月19日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)に山口勲騎手で出走を予定。19日、東調教師は「本日半マイルから、3頭併せの追い切りを行いました。時計は51.7、38.1、26.1、12.8秒でした。追走して3頭の真ん中に突っ込む形でしたが余裕で併入しています。動きも良くここまで順調に来ていて、仕上がり具合も問題無く、良い状態でレースに向かえそうです。この追い切りの後、テンションが上がり過ぎずに、しっかりと飼い葉を食べてくれればと思います」とのこと。 (10月19日)

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月14日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)を目標に調整中。14日、東調教師は「この中間も普通キャンター中心に調整していますが、引き続き体調も上向いて、ここまで順調に来ています。来週月曜日(19日)に半マイルからビッシリ追ってレースに向かう予定です」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月9日

10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)を目標に調整中。9日、東調教師は「テンションも下がり大分落ち着きも出てきました。飼い葉も食べられるようになり少しずつ体も戻ってきています。九州ジュニアチャンピオンが25日ですので、1週前の19日にビッシリ追い切ってレースに向かう予定です」とのこと。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

2015年10月2日

9月27日、佐賀2歳一般戦(ダ1400m)に出走し2着。10月2日、東調教師は「レース後も、脚下に問題はありませんが、まだテンションが高く喰いも落ちています。まずは落ち着かせつつ、九州ジュニアチャンピオンに向けて仕上げていこうと思います」とのことで、次走は10月25日(日)九州ジュニアチャンピオン(ダ1750m)が予定されている。

※グリーンファーム愛馬会ホームページより転載

最新コメント 次の10件 前の10件
 << 地方競馬応援プロジェクトTOP
共通メニュー
ソーシャルメディア