予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 9月28日 山陽オートレース

9月29日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 小川 可蓮   山陽 0m B-122 0 2日目は試走が下がり
2 藤本  剛   山陽 40m B-53 52.582 今節は出足から今イチ
3 磯部 真樹 × 山陽 40m B-83 48.187 序盤の位置取りに難が
4 斎藤  努 浜松 50m A-228 57.883 40線を一気に交わすか
5 満村 陽司 山陽 60m A-104 71.385 先に齋藤を突破したい
6 緒方 浩一 山陽 70m A-38 78.692 乗り換えても出足いい
7 田中  茂 飯塚 80m A-4 86.823 昨日の動き再現すれば

(総評)《頭は不動》昨日の走り良かった田中茂が連勝へ
攻め安定している満村を同期の田中茂が追って。
【小川可】◇未勝利だが、3~4周まではいいので後半も頑張りたい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 藤本 悠仁 山陽 0m B-122 0 福田義の出足は鋭そう
2 福田 義久 × 山陽 10m B-26 55.841 初日の粘り再び見せて
3 斎藤 隆充 山陽 20m B-118 51.909 進みがスムーズになり
4 田方 秀和   山陽 30m A-177 64.463 初日は一瞬のキレ示し
5 中野 政則 山陽 40m A-74 73.916 中団を捲れる威力ある
6 中村 友和 浜松 50m A-49 77.487 出足五分なら上位進出
7 久門  徹   飯塚 50m S-32 96.308 先行できても伸び不満

(総評)《難解戦だ》少々遅れたとしても巻き返す中村友
スピードは申し分ない中村友が軽ハン勢を捌く。
【久門徹】◇格上の存在なので並の試走が出れば捲りで圏内入れるか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 吉田 富重   浜松 0m B-97 45.302 昨日は相手軽化も苦戦
2 畦坪 孝雄 × 山陽 0m B-45 53.694 逃げに持ち込めないか
3 山本 智大   山陽 10m B-43 53.833 試走時計から良くなく
4 田中 崇太 山陽 20m A-158 66.259 大きく回り挽回を図る
5 高木 健太郎 山陽 30m A-93 72.148 2級を叩いて早め好位
6 佐藤 大地 浜松 40m A-84 73.42 昨日はレース足が良化
7 別府 敬剛 飯塚 40m S-48 88.954 2日目の内容では不安

(総評)《難解戦だ》高木が早めに進み先手で追う佐藤大
ブチの初日と同様に高木が田中崇を叩きそう。
【佐藤大】◇序盤さえうまく立ち回れば、後半の伸びが生かせそうだ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 日名子 幹正   山陽 0m B-122 0 試走上昇し動向に注意
2 鈴木 啓示   浜松 20m B-61 51.641 時計比較から動けまい
3 西崎 洋一郎 山陽 30m B-5 57.361 今節はだいぶ上向いた
4 松井 大和 × 山陽 40m A-133 69.254 もっと試走を出したい
5 岡松  忠 山陽 50m A-106 71.303 的確かつ素早い攻めで
6 越智 尚寿 飯塚 60m A-40 78.49 遅れても追い上げよう
7 角南 一如 山陽 60m A-7 84.951 どんどん番手を上げる

(総評)《波乱含み》スピード違う角南西崎の残り目ある
中団を切り崩す岡松へ角南が猛烈に迫りそうだ。
【日名子】◇少しずつ乗り方が修正されてる印象なので逃げも一考を。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-109 40.678 先行される恐れが高い
2 戸塚  茂 × 浜松 0m B-46 53.474 序盤はリードを作れる
3 竹中 一成 山陽 10m A-232 46.5 戸塚を追って差し十分
4 丹下 昂紀 山陽 10m B-67 51.337 スタート残せそうで注
5 五所  淳 山陽 30m A-61 75.679 少しずつ試走が上昇中
6 桝崎 陽介   飯塚 40m A-39 78.638 佐々木にスタート伸びられる
7 佐々木 啓 山陽 40m A-18 82.103 ここなら決め手発揮か

(総評)《混戦模様》竹中一の主導権を佐々木が追い込む
前団の流れは速くならず佐々木が追い上げてくる
【戸塚茂】◇後半にペースが落ち気味だが、序盤で大きくリード拡げる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-122 0 試走5秒台が続いてる
2 広瀬 豪彦   浜松 40m B-34 54.954 序盤の軽快さが欲しく
3 山下 知秀 山陽 50m B-4 57.559 広瀬を叩くまであるか
4 松生 信二 × 山陽 60m A-161 65.66 今節不振も侮れぬ存在
5 林  弘明 山陽 70m A-122 70.173 イン戦の進みが滑らか
6 西村 龍太郎 山陽 70m A-70 74.114 ハンデ軽化し好走増加
7 岩見 貴史 飯塚 80m S-25 100.999 鋭発からアウト進んで

(総評)《波乱含み》岩見が70線を一気山下に展開がいい
山下の逃げを林が追う流れなら岩見の追い届く。
【広瀬豪】◇人気薄でも位置的には狙えるので、好配当を狙う手もあり

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 別府 末彦   山陽 0m B-72 50.48 涼しくなり戦力低下か
2 植村 愛悠斗   山陽 0m B-122 0 1級車と同体に行ける
3 池田 康範 山陽 10m A-207 61.359 今日も10m前を叩くか
4 西村 義正 山陽 20m A-180 63.714 高い攻撃力を備え奮闘
5 小林 悠樹 × 浜松 30m A-46 77.688 速攻不発だと苦戦ある
6 松尾  彩 山陽 40m A-33 79.553 スピードに乗って浮上
7 浦田 信輔 飯塚 40m A-5 86.745 2日目は圧倒的な強さ

(総評)《頭は不動》捌く浦田と西村義車速はある松尾彩
浦田が中団を豪快に突破し松尾彩は後半に登場。
【浦田信】◇昨日の攻めは早かったので、ここも中団一気に攻略するか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-105 41.996 先行できそうになくて
2 西久保 英幸   山陽 0m B-8 57.135 ガードの固さ見せたい
3 青嶋 裕治 浜松 10m B-52 52.709 インベタ西久保を捲るか
4 村田 光希 × 山陽 20m A-225 58.14 パワーは高く展開次第
5 前田  淳 山陽 30m A-42 78.056 中団への速攻ありそう
6 石本 圭耶 飯塚 40m A-20 81.775 ダッシュの切れ味増し
7 丹村 飛竜 山陽 40m A-10 84.318 本来の状態に近づいた

(総評)《波乱含み》丹村飛が追い切る速攻で応戦は石本
石本と前田が軽ハンを潰して丹村飛が追撃捌く。
【前田淳】◇40線2車より先に抜け出す展開になればアタマの狙いも。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 日室 志郎 × 山陽 0m B-78 49.91 準決は滑ってしまった
2 岩永 清文 山陽 0m B-11 57.045 スタート残せそうで注意必要
3 遠藤  誠 浜松 20m A-48 77.537 速攻から押し切り図る
4 永島 潤太郎   山陽 30m A-59 75.932 イン先手なら好走十分
5 浅田 真吾 浜松 30m A-31 79.757 飛び出せれば前団追走
6 山本  翔 山陽 30m A-89 72.916 枠ナリでも内枠を捌く
7 藤岡 一樹   山陽 30m S-42 92.52 試走出ても過信できず

(総評)《混戦模様》先にハナ奪う遠藤捌き見せる山本翔
日室のペース次第も遠藤が先に交わして逃げ込む
【日室志】◇準決は滑って後退したが、岩永に九分通り先行できる利が

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 平塚 雅樹 浜松 0m A-13 83.878 後続次第で押し切りも
2 川口 裕司   飯塚 10m A-47 77.666 イン突いて上位めざす
3 高宗 良次 飯塚 10m A-29 80.35 スタートの切れが良く枠有利
4 長田 恭徳 山陽 10m A-14 83.565 中盤以降に追ってくる
5 栗原 佳祐 × 浜松 10m A-25 80.791 走路との折り合い次第
6 岡部  聡   山陽 10m S-44 91.315 初日のタイム再現なら
7 岩崎 亮一 山陽 10m S-47 89.64 準決不発もカマシ一考

(総評)《混戦模様》かなり粘る平塚を高宗が先手で追う
短ハンデ戦の内枠なら高宗の速攻に期待できる。
【栗原佳】◇記念ほどの動きではないが、中枠から飛び出せば先頭十分

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 田中 正樹 飯塚 0m A-37 78.731 後続が競ると残り目が
2 山本 将之 × 山陽 10m A-17 82.249 2日目のアシ良かった
3 中村 杏亮 飯塚 10m A-1 87.799 遅れずに出れば好勝負
4 丸山 智史 山陽 10m S-31 96.383 捌き巧者で仕掛けよう
5 松尾 啓史   山陽 10m S-26 100.338 追い切れる威力欲しい
6 佐藤 貴也   浜松 10m S-10 120.193 準決は鋭発も伸び欠き
7 篠原  睦 飯塚 10m S-18 104.82 大外カマシを決めるか

(総評)《難解戦だ》パワーある中村杏丸山智が続きそう
この枠なら中村杏は外枠勢よりも先回りできる。
【篠原睦】◇10線大外でもカマシ気味に出て行けば好位を取って圏内入る。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 稲原 良太郎   山陽 0m A-109 70.889 時計は微妙も車は完調
2 中尾 貴志 × 飯塚 10m A-28 80.579 準決は遠藤に反撃勝利
3 人見 剛志 山陽 10m A-92 72.488 早めハナで振り切るか
4 鐘ヶ江 将平   飯塚 20m A-9 84.329 相手が揃うと不安残る
5 滝下 隼平 飯塚 20m A-21 81.646 準決の猛追は凄かった
6 森本 優佑 飯塚 20m S-29 97.99 スタート中団に付けられれば
7 長田 稚也 飯塚 20m S-28 98.574 出足も上々で捌き披露

(総評)《波乱含み》決定力ある長田稚人見先手なら逆も
人見の速攻を長田稚が射程に入れて追い切ろう。
【人見剛】◇今節初日から折り合い良くハンデも10m前なので狙う手あり

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース