予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 9月27日 山陽オートレース 9月29日 山陽オートレース ≫

9月28日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 日名子 幹正 山陽 0m B-122 0 序盤でリズム掴めれば
2 西久保 英幸   山陽 20m B-8 57.135 抜かれづらい走り巧い
3 竹中 一成   山陽 30m A-232 46.5 ハンデ的には魅力ある
4 田方 秀和 山陽 40m A-177 64.463 後続を抑えつつ行けば
5 前田  淳 山陽 50m A-42 78.056 鋭い突っ込みで圏内へ
6 佐藤 大地 × 浜松 60m A-84 73.42 大ハンデ戦は経験が少なく
7 浦田 信輔 飯塚 60m A-5 86.745 相手比較で届くだろう

(総評)《一騎打ち》浦田の追いが届く前田がイン突いて
日名子のペースがカギも浦田がきっちり追い込む
【日名子】◇西久保が後続を多少は抑えてくれそうで展開的には有利だ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-109 40.678 走温がかなり上がれば
2 広瀬 豪彦 × 浜松 0m B-34 54.954 追走は巧く連下の狙い
3 池田 康範 山陽 10m A-207 61.359 一気に先頭に立ちそう
4 丹下 昂紀   山陽 10m B-67 51.337 後続に割り込まれ後退
5 林  弘明 山陽 30m A-122 70.173 40線より先に攻めたい
6 越智 尚寿 飯塚 40m A-40 78.49 機力は堅調で戦えよう
7 丹村 飛竜 山陽 40m A-10 84.318 準決モレのウサ晴らす

(総評)《頭は不動》意地見せる丹村飛越智も順当に浮上
丹村飛にとって初日より相手は軽くなり台頭可能
【池田康】◇0ハン両者はスタート甘いので、叩いて行く可能性ある。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 別府 末彦 × 山陽 0m B-72 50.48 インをしっかり抑えて
2 福田 義久 山陽 0m B-26 55.841 直線の伸び良く残るか
3 山本 智大   山陽 10m B-43 53.833 重走路ならアタマある
4 村田 光希   山陽 20m A-225 58.14 この位置では苦戦必至
5 五所  淳 山陽 30m A-61 75.679 村田を叩いて行きそう
6 中村 友和 浜松 40m A-49 77.487 豊かな車速を生かして
7 田中  茂 飯塚 40m A-4 86.823 力強い差しで浮上する

(総評)《一騎打ち》差し連発で田中茂中村友が猛追する
0ハン両者が粘って混戦を田中茂が差して行く。
【福田義】◇昨日はかなりの粘りを見せた。ここもインを一杯に抑える

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 吉田 富重   浜松 0m B-97 45.302 先行しても末アシ疑問
2 植村 愛悠斗 山陽 0m B-122 0 早めに先頭に立ちたい
3 西崎 洋一郎   山陽 10m B-5 57.361 前を叩けぬと苦戦する
4 松生 信二 × 山陽 20m A-161 65.66 走りにムラ多い面ある
5 中野 政則 山陽 30m A-74 73.916 スタートに難あるが伸び上々
6 石本 圭耶 飯塚 40m A-20 81.775 軽やかな走りで圏内へ
7 佐々木 啓 山陽 40m A-18 82.103 底力は断然で軸になる

(総評)《頭は不動》佐々木の差し信頼石本が軽快に行く
総合戦力は突き抜けている佐々木なので中心に。
【中野政】◇40線のスタートを残すことが条件になるが好走もありそう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-122 0 まだ走力が足りてない
2 鈴木 啓示 × 浜松 40m B-61 51.641 落車の影響出ているか
3 磯部 真樹 山陽 40m B-83 48.187 伸びあり善戦見込める
4 斎藤  努   浜松 50m A-228 57.883 近況の状態は良くなく
5 西村 義正 山陽 60m A-180 63.714 乱戦になれば威力倍増
6 西村 龍太郎 山陽 70m A-70 74.114 イン一本で台頭しよう
7 久門  徹 飯塚 80m S-32 96.308 S級の底力を見せたい

(総評)《一騎打ち》イン攻める西村龍久門が付いて行く
西村龍が自分のコースを通りながら番手を上げる
【磯部真】◇車の進み方は良さそうなので、早めに抜け出して粘るか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 小川 可蓮   山陽 0m B-122 0 前半の動きが続くなら
2 畦坪 孝雄   山陽 40m B-45 53.694 展開的には悪くないが
3 斎藤 隆充 × 山陽 50m B-118 51.909 試走以上の走りがある
4 松井 大和 山陽 60m A-133 69.254 時折り強引な差し見せ
5 小林 悠樹 浜松 70m A-46 77.688 相手比較で連対もある
6 緒方 浩一 山陽 70m A-38 78.692 捲りを多用して浮上を
7 別府 敬剛 飯塚 80m S-48 88.954 しっかりと追って行く

(総評)《難解戦だ》別府敬が猛追する緒方はアウト回る
序盤は苦しむ別府敬だが車群に追い付けば差せる
【松井大】◇初日の動きはもう一つだったが、後続より先にハナ奪って

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 藤本 悠仁 山陽 0m B-122 0 スタート残してハイペースの逃げ
2 藤本  剛   山陽 10m B-53 52.582 好調時の動きから下降
3 青嶋 裕治   浜松 20m B-52 52.709 走りにムラ多い面ある
4 満村 陽司 山陽 30m A-104 71.385 変わらずパワー出てる
5 高木 健太郎 山陽 40m A-93 72.148 レース感覚戻っている
6 桝崎 陽介 × 飯塚 50m A-39 78.638 スローな流れになれば
7 角南 一如 山陽 50m A-7 84.951 強烈な追い込みを披露

(総評)《波乱含み》藤本悠が逃げ切る角南が後半伸びて
藤本剛のスタートなら残せそうな藤本悠が後続振り切る
【満村陽】◇ここ最近の好調ムードは続いており、藤本悠を捕えるか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-105 41.996 戸塚茂に行かれて後退
2 戸塚  茂 × 浜松 0m B-46 53.474 序盤は有利に進めよう
3 山下 知秀 山陽 10m B-4 57.559 速攻決めて粘りたい所
4 田中 崇太   山陽 20m A-158 66.259 このところ結果が出ず
5 岡松  忠 山陽 30m A-106 71.303 確かな捌きで首位浮上
6 松尾  彩 山陽 40m A-33 79.553 スピード自体はあって
7 岩見 貴史 飯塚 40m S-25 100.999 展開見ながら進撃する

(総評)《混戦模様》岡松が捌きを発揮40線両者がマーク
田中崇を叩いて行きそうな岡松がイン攻め込む。
【山下知】◇0ハン両者が態勢を作る前に交わしそうでペース上げたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 中尾 貴志 飯塚 0m A-28 80.579 独走に入るとペース上がる
2 遠藤  誠 浜松 0m A-48 77.537 10線勢をブロックする
3 永島 潤太郎 山陽 10m A-59 75.932 好枠から0ハンを追撃
4 川口 裕司 × 飯塚 10m A-47 77.666 機力は悪くなくスタート次第
5 山本  翔   山陽 10m A-89 72.916 競り合いになると劣勢
6 中村 杏亮 飯塚 10m A-1 87.799 隙があればイン突っ込む
7 藤岡 一樹   山陽 10m S-42 92.52 まだ調子が戻ってない

(総評)《波乱含み》中尾と遠藤の前々永島が付いて行く
遠藤に先行する中尾が大きなリードを作りそう。
【遠藤誠】◇中尾に先行できれば、インを抑えて残り目も十分にある。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 岩永 清文   山陽 0m B-11 57.045 好仕上がりも相手強化
2 人見 剛志 山陽 20m A-92 72.488 位置も機力も良いので
3 鐘ヶ江 将平 飯塚 30m A-9 84.329 外枠に対し先手の攻め
4 長田 恭徳 山陽 30m A-14 83.565 若手ながらレース運び巧い
5 栗原 佳祐   浜松 30m A-25 80.791 好スタート決めると力走あり
6 丸山 智史 × 山陽 30m S-31 96.383 機力悪くないがスタート疑問
7 篠原  睦 飯塚 30m S-18 104.82 内枠勢を何車か包んで

(総評)《難解戦だ》カマシ気味に出る篠原人見が仕上がった
1周バックで好位に付ける篠原が道中で抜け出す
【鐘ヶ江】◇30mの最内なら先行も十分。人見の走りに付いて行きたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 稲原 良太郎 山陽 0m A-109 70.889 初日と同じタイム出せれば
2 田中 正樹 飯塚 10m A-37 78.731 機力上々で位置も良い
3 浅田 真吾   浜松 20m A-31 79.757 最内なので先行しよう
4 高宗 良次   飯塚 20m A-29 80.35 戦える機力はありそう
5 岡部  聡 × 山陽 20m S-44 91.315 スタート微妙も道中は良くて
6 長田 稚也 飯塚 20m S-28 98.574 高い決定力を示してる
7 松尾 啓史 山陽 20m S-26 100.338 自在に攻めて中団突破

(総評)《難解戦だ》捌き上げる長田稚田中正の位置魅力
ハイペースの流れになりそうだが長田稚が追撃する。
【田中正】◇稲原良を追って絶好の位置。エンジン的にも悪くなくて。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 日室 志郎   山陽 0m B-78 49.91 逃げるレースは得意で
2 平塚 雅樹 浜松 20m A-13 83.878 日室をマークから差す
3 山本 将之 × 山陽 30m A-17 82.249 枠を生かして力走ある
4 滝下 隼平 飯塚 30m A-21 81.646 スタート不安もタイム出てる
5 森本 優佑   飯塚 30m S-29 97.99 近況はレース後半が良くて
6 岩崎 亮一 山陽 30m S-47 89.64 佐藤貴を張って出たい
7 佐藤 貴也 浜松 30m S-10 120.193 大外からでも好スタート披露

(総評)《混戦模様》佐藤貴がイン強攻岩崎が相手候補で
序盤で好位置に付けそうな佐藤貴がイン切り込む
【平塚雅】◇スタートは巧いので叩かれる不安なく日室を追って行ける

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース