オートレース入門ショップ

音とスピードの緊迫のレースを楽しもう

ハジメテ君:すみませーん!バイクの修理をお願いしたいんですけど…。
あれ?店員さんいないのかな…。す、すみませーん!

店長さん:ああ、はいはい!ごめんよ~今、オートレース中なんだ。
悪いけど、ちょっと待っててくれないか?すぐに終わるから。

ハジメテ君:はい、大丈夫ですけど…。オートレースって、あれだよな競馬のバイク版みたいな?

店長さん:ごめん、ごめん、お待たせ。いやー白熱したレースだったぜ。ほんとに毎回興奮させてくれるよ~。

ハジメテ君:へぇ、オートレースってそんなにおもしろいんですか?
僕、どんなものかもよく分かっていないんですが…。

店長さん:オートレースの魅力は
なんといっても音とスピード

圧倒される音とスピード

なんだきみ、オートレースを知らないのか?

オートレースは、基本的には8車のオートバイに選手が乗り、1周500m、幅30mのだ円形のコースを6周して、そのスピードを競い合う競技だ。
勝負を左右する直線は、わずか87m!
ここを最高速度150km/hで駆け抜けていく。 この極限スピードでの選手同士の激しいバトルには誰もが圧倒される…まさに「走る格闘技」だな。

それから、レース場になり響く重厚なエンジン音…あぁ思い出すだけでレース場にかけつけたくならぁ。まさに魂を揺さぶる爆音っていった感じだな!

ハジメテ君:は、はぁ。

店長さん:なんだ、反応がいまいちだな。まだまだオートレースの魅力はそれだけじゃないぞ。

ハジメテ君:ぜ、ぜひ聞かせてください!

店長さん:ベテラン選手が多く活躍している

ほかの競技に比べて、オートレースの選手は寿命がかなり長いということを知ってるか?

オートレースは、自身の体力よりもバイクを走らせる技術に比重がかかる競技システム。
熟練の選手がたくさん活躍しているんだ。

同世代の選手が活躍しているのを見ると俺もがんばらなきゃって思うわけよ。

ハジメテ君:なるほど、今流行のアラフォー世代の選手も多く活躍しているんですね。

店長さん:優勝回数史上最多の絶対王者・高橋貢

アラフォー…まぁそうだな。今のオートレース界を牽引する絶対王者・高橋貢もアラフォー世代の選手だぞ。

高橋選手は年間MVPを6回受賞、優勝回数は史上最多、最高峰のSGレースは前人未到の17勝を誇り、生涯獲得賞金は14億円を超える脅威のレーサーさ。

常に最終レースのオッズが高橋貢の枠だけ10倍以下になるくらい、人気と信頼が厚い選手なんだ。ま、はじめのうちは高橋選手の車券を買っておくにかぎるぜ。

ハジメテ君:わかりました!

その他のオートレース入門