予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

4月19日 佐賀競馬★キャリーオーバー★:競馬専門紙の予想ブログ

今回は最終レースが地方全国交流、グランダム・ジャパン2013ル・プランタン賞になっています。7レースはコスモウィローでガチガチスタートです。8レースは主力陣の実力接近でV争いは激戦です。9レースもある程度は絞れますが主力争い伯仲戦。10レースはグランデスバルが一歩リードの印象ですが、グレイホークとリリーも1400mなら簡単には引き下がれません。最終11レースは園田・笠松からの遠征馬との力関係もあり、絶対的な信頼はありません。地元勢の頑張りにも期待したいところです。


7レース<軸信頼>[買い目 5 7 2]
◎5、コスモウィロー 前走はジョッキー選抜。スタートからすんなり逃げて最後も突き放し楽勝。今回も合い手強化はないし、逃げ切り濃厚。
○7、スリーエンペラー 前走は無理せず待機。向正面に入り一気に仕掛け勝ちに行ったが、力差歴然だった。再度この距離になるし、2番手確保でどこまで。
▲2、カネトシロバスト 前走もスタートで遅れて2番手取るのに脚を使っている。今回もスタートがカギになるがね何より相手が強力。乱戦待ちに。

8レース<主力混戦>[買い目 3 1 5 7 4]
◎3、オペラサウンド 前走はすんなりテン取り自己ペースに。最後は決め手の差で交わされているが、内容は悪くない。今回もテン取れるし、馬場味方に。
○1、カシノアラシ スローペースの厳しい流れだったがきっちり差し切った前走内容評価できる。今回は若干頭数も増えスムーズに捌けるかがカギに。
▲5、ライトクウィーン 仕上がり途上だった前走だが、粘り込み底力示した。今回は上積み見込めるし、再度2番手確保も可能。ここはV圏まで警戒。
Δ7、ゴールドルミナス 前走は展開の助けもあったが、自力で動き直線先頭で押し切った。自在性があるし、今回のメンバーでも位置取り次第ではV圏まで。
注4、ミスギンレイ 前3走は特別戦で苦戦。今回は平場に下がってきたし、好位先行策を警戒したい。力的には遜色ないから、スタートに注目。

9レース<主力絞られるも伯仲戦〉[買い目 1 8 4] 
◎1、ウルトラキング 前走は出遅れて持ち味生かせなかった。今回は先行馬手薄だし、1枠も味方に。逃げ可能なメンバー構成だから、ここは巻き返し可能。
○8、タニノユニヴァース 距離延びて苦戦傾向にあった。3~4走前にこの距離で2連勝しているから、今回は持ち味全開。スムーズに浮上するとV圏まで一気に。
▲4、ミヤノストリート 距離短縮が最大のカギになる。終いは確実に伸びるが、スピード不足でズブさもあり展開頼りになる。力的には遜色ないが...。

10レース<主力絞られる>[買い目 7 5 8 1]
◎7、グランデスバル V最短候補はこの馬。前走はスタート今ひとつで位置取り悪く、外回りのロスが響いている。今回は距離短縮がプラスになるし、デキも良く巻き返し注目。
○5、グレイホーク 前走はスローペースで先行馬2頭に有利な流れだったが、直線もきっちり伸びて見事な差し切り。今回も位置取りハマるとV圏見える。
▲8、リリー 前走は距離短縮と2番手確保で本領発揮。さいごは決め手の差が出たが内容は悪くない。今回も同様の展開が可能だし、タイミングひとつで。
Δ1、レオジュピター 前走は相手強化の影響。今回は距離短縮になるし、1枠でも問題なし。2走前もイン周りをこなしているし、ここも力的には警戒。

11レース<主力争い>[買い目 8 10 5 1]
◎8、ホクザンルージュ 前走はスタート今ひとつで位置取り悪くなり持ち味生かせなかった。2走前が厳しい流れを耐えているし、すんなり追走ならここは。
○10、エイシンルンディー 前走は差し脚見せ5着入線。笠松B‐6勝ちもあり実力的にここでも勝ち負け。外枠は脚質的に好都合になるし、逆転まで。
▲5、ビックナゲット 花吹雪・飛燕賞2着馬。ロマンチックには勝てないが安定した差し脚はこのメンバーでも遜色ない。展開頼りな面はあるが、ハマると。
Δ1、オリンポス 復帰戦は逃げて粘り見せ好発進。今回は上積み見込めるし、1枠引き当て逃げも可能。自己ペースで行くとこの距離でも不気味。
 

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)