予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

4月20日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ

今回は9レースにエスワンプリンス、11レースにカリエンニキテスと堅めに。他3レースもある程度は絞れるメンバー構成で的中率高めの印象です。7レースは展開がひとつのカギになりますが主力争いに。8レースは主力激戦メンバーですが、前走の上位組と上積みあるスリリングレディにも注目。9レースはエスワンプリンスで信頼。10レースはノープランが優勢ですが、勢いあるシルクフュージョンにも注目。最終11レースはカリエンニキテスの逃げ信頼。


7レース<主力争い>[買い目 9 2 1 4]
◎9、カムインハード 前走もすんなり逃げて好タイムでV。相手は上がってきたが、今回もテン取れるメンバー構成。中間の稽古内容も良く、ここもV圏まで。
○2、ダイメイサンジ 前走は逃げが裏目に出た印象。今回は2枠で外からカムインが行くし、切り返しできるかがポイントになるが、うまくいくと力出せる。
▲1、トリックスター 逃げ~2番手が理想のポジションになるが、イン好位でも競馬はできる。先行馬2頭が競り合う展開になるとその器用さが生きる。
Δ4、アマクサハイヤ 前走はブリンカーが逆効果に。2走以前の走りからここでも差はないし、好位をすんなり追走すると浮上の狙いは十分にある。

8レース<主力激戦>[買い目 4 1 5 3 7]
◎4、ホープマイスター 前走は位置取り悪くなったが折り合いに問題はなかったし、最後までしっかり伸びている。今回も器用さ発揮でV挑戦。
○1、スリリングレディ 当地2戦消化し上向き傾向に。今回は山口騎手とのコンビになるし、位置取りが良くなってくると持ち味も更に生きる。
▲5、ベルガリオン 前走は2番手で粘り見せた。ブリンカー効果もあった印象。デキも上向き傾向にあるし、今回も2番手確保で首位圏狙える。
Δ3、クラウンビアンコ 前走は位置取りの差も出たがしっかり伸びている。まだ決定力に課題は残るが、ここは力差ないメンバー構成に。ハマると不気味。
注7、ダルシットトーン 前走は位置取り良かったが失速。2走前が差のない競馬をしているし、まだ軽視はできない。流れ掴めると浮上の余地あり。

9レース<軸信頼〉[買い目 6 2 4] 
◎6、エスワンプリンス 前走が笠松でのオープン戦、オッズパークグランプリ。GⅠホース相手に健闘しているし、実力証明。ここは負けられない。
○2、アティロン 前走は相手が強すぎた。今回もエスワンプリンスに自力Vは厳しい。乗り替わりもプラスとは言えないし、乱戦待ちになる。
▲4、マイウエイ 休み明けで万全とは言えない仕上がり。距離延長もプライスにはならないし、ここで勝つにはかなりの厳しさがある。

10レース<主力伯仲>[買い目 8 6 2 5 7]
◎8、ノープラン 前走はイン周りになったが揉まれず力は出せた。今回は外枠で2番手確保が可能。更に上昇見込めるし、混戦抜け出せる。
○6、シルクフュージョン 3連勝の勢いはメンバー随一。今回はさすがに相手も上がってきたが、好位確保は可能。時計差もないし、今の勢いなら。
▲2、クラウンプリズム 前走は2番手になり甘さ見せた。今回はテン取れるメンバーだし、2番手には同僚ノープランで展開面は楽になる。逃げ有利の馬場も味方に。
Δ5、キタサンプライド 前走は出たなり待機で脚温存したが流れが向かず。今回も位置取りと展開がカギになる。力的には遜色ないから、軽視は禁物。
注7、マイネルコルテーゼ 決め手に甘さの残るレースぶりだが、ここでも差はない。展開的な不安もないし、流れさえ掴めると最後まで脚が使える。

11レース<軸信頼>[買い目 7 1 9]
◎7、カリエンニキテス 前走は逃げ馬をカバいすぎたレース内容で逃げ切られているが、相手が思いのほか走ったのも事実。今回はきっちり巻き返す。
○1、レガシーゴールド 前走はすんなり2番手であっさり抜け出した。今回は1頭強いしね更なる時計短縮が要求されるから、勝つには厳しい印象も残る。
▲9、リバーチケット 3走前に29秒台で走ったが、その後は30秒切れず。スピードの違いが明らかだし、ここで勝つには乱戦が条件になる。
 

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)