- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 佐賀競馬
- 2月17日 佐賀競馬
予想情報
競馬予想情報 佐賀競馬
2月17日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ
今回は全体的に混戦レースが多く難解です。5レースから激戦スタートです。ファイナルホープの勢い支持しますが相手強化がひとつのりポイントに。6レースは主力馬で伯仲です。ここは騎手選抜レースでもありその点もカギになります。7レースは先行馬が揃い展開がポイントです。実力的にはリトルチェリーがV狙えますが、展開面ではマイライクエメのひと差しが魅力に。8レースは主力伯仲戦。ここはある程度まで絞られますがV争いは際どい印象。9レースも主力伯仲戦です。ここも展開がひとつのポイントに。10レースも主力馬で激戦模様。上位2頭が差し馬の為、展開的に先行馬の抑えも必要。最終11レースは飛燕賞。3歳チャンピオン決定戦です。ここはロマンチックで優勢。本日一番の堅めとなっています。
5レース<主力激戦>[買い目 4 8 2 1]
◎4、ファイナルホープ 前走はブリンカー効果もありスタートから軽快。最後は突き放してV。相手は上がってきたがここは好位待機の器用さが魅力に。
○8、クラウンガルーダ 未だに未勝利で勝てないが、近走は粘りも安定している。今回は外枠で内に同型の存在も気になるが、2番手でも折り合うと不気味。
▲2、マンジマル 差し馬でアテにならない面もあるが、ここは先行馬が競り合う展開になるとひと差し生きる。内枠もプラスになるし、好位確保で。
Δ1、シャポードゥマス 今回は1枠に鮫島騎手。ここは逃げに活路開くのが理想。外のクラウンガルーダとテン争いになるが、すんなり行くと怖い。
6レース<主力争い>[買い目 8 1 6 3]
◎8、クィーンジラソーレ 前走はスタートで遅れて位置取り悪くなり持ち味生かせなかった。状態は上向きにあるし、今回は位置取り改善されると差し切れる相手。
○1、リネンサンシャイン 前走は山口騎手になり逃げ残り。今回は騎手選抜で田中騎手とのコンビ。すんなり逃げられるかがポイント。力的にはVまで可能。
▲6、シゲルシュカン 前走は良く伸びてきたが、勝てないのも事実。今回も展開の助けが必要になるが、時計的には十分足りるところ。ハマると怖い。
Δ3、ドリームセイヴァー 前走は位置取り悪くなったがしっかり伸びてきた。調子の良さ示す内容だし、内枠に移った今回は位置取りも良くなるはず。ここも警戒。
7レース<展開カギ〉[買い目 2 8 4 5]
◎2、リトルチェリー 前走は相手強かったし、スタートで不利あり位置取りも悪くなっている。今回は同型との折り合いがポイントだが、すんなりこなすとV圏浮上。
○8、マイライクエメ 前走は平場に下がりひと差し見せた。今回は先行馬が揃い展開も向く。時計的な差もないし位置取りと流れ次第ではV圏まで。
▲4、キョウエイセント 前走は2番手で楽に追走できたがパリ切れず。上がり勝負になったのもひとつの要因。今回は同型揃ったが逃げ可能だし、ここなら。
Δ5、ゲイヒンカン 前走は逃げに活路開き強さ見せた。スタートダッシュはあまり速いほうではないが、ここなら2番手外で揉まれず競馬ができる。
8レース<主力絞られる>[買い目 5 6 2 3]
◎5、メイショウリキュウ 前走はブリンカー逆効果の印象。今回もテン取れるメンバーだし、自己ペースで行けるところ。実力的にもV巻き返し狙える。
○6、ブラックレイン 前走は馬体減だったが良く伸びた。今回も位置取りと流れがポイントになるが、実力差ないし、好位で流れ掴むとV圏届く。
▲2、ワンダージョイア スパッと切れる脚がないから好位に着けていても流れに左右されるが、ハマるとV圏まで届く力はある。ここも位置取りと流れ次第で。
Δ3、キタサンカイザー 当地初戦は頭を上げ他馬を嫌がる仕草が酷かったが、前走は落ち着いていた。揉まれるとどうかだが、今回は山口騎手とのコンビで警戒。
9レース<主力混戦>[買い目 2 5 1 6]
◎2、シゲルピスタチオ 前走はつまずき遅れて位置取り悪くなり持ち味生かせず。今回はイン好位確保で脚温存できるし、このメンバーでもV圏まで。
○5、カシノベイブレード 前走もイン好位待機で追走。調子上向きを示す最後の伸び脚だった。今回も好位で追走できる器用さが魅力になるし、ここもV挑戦。
▲1、ベニノスマイル 前走は好位から差し切り。逃げ良し差し良しの自在性がここでも魅力になる。相手は上がってきたが実績からはまだイケる。
Δ6、ハクユウマンボ 差し馬で展開頼りな面は否めないが、力的に差はない。ある程度の先行争いが予想されるところだし、ハマると一気浮上の狙いも。
10レース<主力激戦>[買い目 1 2 7 5]
◎1、コスモガラサ 前走は仕上がり途上だったし何より出遅れが最後に響いている。今回は叩き良化に位置取り改善も見込める。ここは差し切り狙う。
○2、レオジュピター 鋭い差し脚を見せた初戦。展開が味方したのも事実だが実力も素直に評価。今回は上積みも見込めるし、この馬も位置取り改善で更に。
▲7、ハンコック 能検は太め残りの馬体だがヴ濃きは軽快。そこをひと叩きされた上積みも見込めるし、この距離なら先行力が有利に。初戦から狙える。
Δ5、マイネルダウザー スタートが速いタイプではないが、今回のメンバーなら再度逃げ狙える。揉まれなければ粘り強さあるし、距離短縮で面白い存在に。
11レース<軸信頼>[買い目 8 10 5]
◎8、ロマンチック ジュニアチャンピオンと花吹雪賞の2冠馬。そのレースぶりからこの相手関係ならここも優勝濃厚な存在。自在性もあるし不安材料はない。
○10、ダイリングローバル ここへきて急成長を示す。ただ、ここはロマンチックの存在が大きいところだし、自力Vは厳しい印象。乱戦待ちになる。
▲5、ビックナゲット 前走はリズムの悪いレース運びで持ち味生かせなかった。ロマンチック相手に自力Vは厳しいから、この馬も乱戦待ちになる。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)