- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 佐賀競馬
- 2月23日 佐賀競馬
予想情報
競馬予想情報 佐賀競馬
2月23日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ
今回は全体的に主力激戦レースが多く荒れ模様です。4レースから激戦スタートします。ここは位置取りが左右するところです。イン好位確保のシャポードゥマスを中心に狙います。5レースは上昇中キタサンカイザーが中心も先行馬のV攻防も一考。6レースはトリックスターの逃げ予想でこれが中心。逃げないとスイングサンデー、アクションキュールにも出番。7レースは展開がポイントになります。クラウンカンターレの逃げにシアワセノカネが2番手確保でV攻防。取れないとスズカアイキューの器用さ生きます。8レースは騎手選抜ですし展開的にも馬的にも混戦です。9レースはキャプテンマジンが軸になります。マイウエイ、フリートアドミラルも乗り方ひとつで。最終10レースは距離考慮しアティロン中心も力的にグランデスバルとマイハマドリームも伯仲です。
4レース<主力混戦>[買い目 3 7 1 8]
◎3、シャポードゥマス 前走は同型が揃い無理せず待機。インで我慢できたのは収穫あった。今回も同様の位置取りで競馬できるし、イン軽めの今ならここもV攻防。
○7、ウッディー 前走は位置取り悪くなり持ち味生かせなかった。今回は山口騎手に乗り替わりその点が改善されてくるはず。力的に見てもV圏まで視野。
▲1、プレシャスウィン 前走はスタートで遅れたが叩き出してイン好位を確保できた。ここもスタートダッシュがカギになる。好位イン確保でV圏まで。
Δ8、ドリームスクリーン 前走も逃げたが相手が強く失速。今回はいくらか相手緩和になるし距離短縮もプラスに。自己ペースで行くと際どい勝負に。
5レース<主力争い>[買い目 1 4 8]
◎1、キタサンカイザー 前走は叩き出してイン好位を追走。砂もかぶったが折り合い悪くなかった。上昇裏付けたレースぶりだし、今回の相手関係なら。
○4、チクシタイショウ 前走は叩き出したがテン取れず、2番手外に切り返して強気の追走。しっかりタメて追走すると最後の粘りも違うはず。ここはすんなり2番手で。
▲8、メディカルランド 前2走は着外で内容今ひとつだが、3走前にこの距離で好位から差し切っている。今回は田中騎手に戻るし、一発警戒したい。
6レース<主力接近〉[買い目 1 8 2 5]
◎1、トリックスター 前走は遅れたが好位確保で粘り強さ見せた。今回も内枠だしメンバー的にテン狙えるところ。すんなり逃げるとここもV攻防。
○8、スイングサンデー 前走は叩き出してテンも道中は楽に行けた。今回は最悪でも2番手確保が可能だし、メンバー的にも相手強化なくV挑戦可能。
▲2、アクションキュール 前走は乗り替わりの影響もあった。今回は竹吉騎手とのコンビに戻るし、内枠も味方に。位置取りカギもハマると浮上の狙いあり。
Δ5、コスモタイムマシン 減額でこのクラスに。前走は乗り替わりの影響でハマらず終了。今回は真島騎手とのコンビになるし、2走前を見直したい。
7レース<主力混戦>[買い目 4 7 5 2]
◎4、シアワセノカネ 前走は逃げに活路開き快勝。今回は同型が揃い位置取りがポイントになるが、極端に揉まれなければ好位待機もこなすし、ここもV視野。
○7、スズカアイキュー 前走は同型揃いで無理せず待機し脚温存。器用さ発揮で際どい勝負だった。今回は外枠カギだが、ここも器用さ生かせるとV圏浮上。
▲5、クラウンカンターレ 中央2戦は惨敗の結果だが、3走以前の当地在籍時は好勝負している。このクラスは相手強化もないし、仕上がりからも逃げると不気味。
Δ2、サマーロータス 詰めの甘さが残るレースぶりだし、ここも勝つには展開頼りに。乗り替わりもプラスとは言えないだけに、穴狙いになる。
8レース<主力激戦>[買い目 10 6 8 5 1]
◎10、ロッキー 前走はイン好位確保で絶好のレースだった。今回は外枠だし乗り替わりがポイント。力的にはここでも勝てるから、うまく捌くとV圏浮上。
○6、ナンゴクトップガン タメて行くと終い伸びる訳ではない。この馬はある程度ブッ放して行くタイプ。テン乗りが大きなポイントになる。手綱捌き次第で。
▲8、シゲルカカリチョウ 逃げ~2番手で本領発揮のタイプ。ここは2番手までは取れるところだし、ペース合うとメンバー的にも勝てる能力ある。
Δ5、デリスマンゴー 勝つとなると決定力不足だから、ここもV圏へは展開頼りになる。先行馬が競り合う展開なら好位からのひと差し浮上が狙える。
注1、カシノグリーディ 当地在籍時の戦歴からここで力的に遜色はない。仕上がりも順調のようだし、器用さ発揮できると初戦から勝ち負けライン上に。
9レース<主力絞られる>[買い目 3 4 1 9]
◎3、キャプテンマジン 当地初戦は反応の鈍さ見せたが、距離不足の影響から。今回も距離は変わらないがひと叩きされた上積みはある。相手関係からも。
○4、マイウエイ 前走も出脚の鈍さを見せた。最後は良く伸びているが、前半の位置取りの悪さが大きく影響している。今回もスタートダッシュがポイントに。
▲1、フリートアドミラル 前走も位置取り悪く届かず。3走前の好位確保が理想になる。今回は内枠だし、すんなりハマるとメンバー的にも勝ち負け。
△9、ゴールドレインボー 前走は結果的に位置取りが響いた印象。差のない結果だし、ここも位置取りと流れ次第では際どい勝負が可能。再度鮫島騎手も不気味。
10レース<主力絞られる>[買い目 7 8 9]
◎7、アティロン 前走は絶好の位置取りで見事な差し切りだった。あれができるならここもV圏視野に入る。距離延長良いし、決め手上位の強みある。
○8、グランデスバル 前走は4頭目外回りの厳しい位置取りだった。それでも差のない2着だし力あるところは見せた。今回も位置取り次第で。
▲9、マイハマドリーム 前走は位置取り微妙だったが最後は底力で差してきた。今回も力差はない。位置取りがポイントになる。好位をすんなり追走すると。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)