予想情報

競馬予想情報   佐賀競馬

9月23日 佐賀競馬:競馬専門紙の予想ブログ

今回は絞れるレースと荒れ模様のレースが分かれています。5レースは混戦模様。ここは力接近しており、展開次第で小波乱に。6レースはサチノテンマ軸になります。仕上がり途上とは言え実力的には外せません。7レースはアロハタワーを信頼。8レースは新規馬ワンダーヴォーグが魅力の1頭に。ここはフクノハルカゼの安定脚力も展開的に注目。9レースは主力伯仲戦です。マイネルサンリットに山口騎手が乗り替わり上積みも考慮で最注目。グランデアトレにコートデュローヌも当然外せないところです。10レースはロータスクラウン。ここはエスワンプリンスが主役。最終11レースは主力絞られますが、V争いは伯仲しています。今回も比較的に狙いやすい日ですが、崩れるとその分一気に配当も上がる日です。

5レース<主力伯仲戦>[買い目 7 1 9 4]
◎7、ジプシーダンス 前走は3番手外回りで強気の追走だったが、その無理が響き最後は失速。今回は山下貴騎手に替わるし、相手関係からも首位チャンス。
○1、マコトハドロン 前走はテン取ったものの強引に行かれリズム崩し戦意喪失。今回もテン取れるメンバーだし、自己ペースで逃げると変わり身必至。
▲9、メディカルランド 前走は好位追走で粘り見せたし、上積み示した内容と言える。今回は相手緩和しているし、外枠とは言えここも好位追走で不気味。
Δ4、カシノケープ 前走は2番手取れた分の走りだった。今回は相手が上がるが、再度2番手可能。ある程度時計がカカル勝負になると際どい勝負に。

6レース<主力絞られる>[買い目 5 6 3 10]
◎5、サチノテンマ 前走は3番手スタートになったが1コーナーで強引にテンへ。逆に競られて超ハイペースになった。それでも粘り見せた脚はここで一枚上。
○6、スイートバーグマン 近走は先行策で安定してきた。前走は相手が強すぎただけで内容は評価できる。ここも1頭強いが、崩れると即浮上。
▲3、サマーフィオーレ 近走は差し競馬で勝ちきれていないが、安定してきた。ここも後方からではきびい印象だが、位置取り次第では不気味な存在。
Δ10、デンコウレーナ 前走は相手緩和もあり勝てたが、人気に応えられたのは順調な証しでもある。今回は相手も上がってきたが、勢いは侮れない。

7レース<中心堅い〉[買い目 2 11 1] 
◎2、アロハタワー 当地初戦は好位確保からあっさり抜け出し力の違いを見せた。今回も相手強化はないし、前走内容からここもあっさりV濃厚。
○11、アレルヤトウブ 前走は位置取りの差が出たが、きっちり差せたのは元気な証拠。今回はアロハタワーが強力だから、勝つには乱戦条件になる。
▲1、リーニッドスター 差し脚安定しているが、勝つには厳しい位置取り。1頭強いし、ここも自力Vは困難。大乱戦がこの馬には必須条件に。

8レース<主力争い>[買い目 6 4 9 12]
◎6、フクノハルカゼ 当地4戦2着2回3着2回と勝ちきれないが、相手が強かったのも事実。着差を考えると良く走っているし、ここもV挑戦に。
○4、ワンダーヴォーグ 中央の戦歴からここで勝ち負け必至。唯一の課題はダートに小回り初経験だが、稽古の動きからは問題なし。初戦から注目。
▲9、ケンシベリーノ 前走はすんなり逃げられた有利さあったが強い勝っぷりだった。今回は相手強化に同型揃いだが、テンは速い。すんなり行くと不気味。
Δ12、テンザンノハナ 前走は相手強化に苦戦。今回も上位陣は強力だが、デキ落ちはないし、外枠克服なら浮上の狙いは十分にある。器用さが魅力に。

9レース<主力伯仲戦>[買い目 1 2 3]
◎1、マイネルサンリット 復帰戦は好位から粘り強く伸びた。最後の直線で接触しヨレる不利もあったが内容は濃い。今回は山口騎手とのコンビだし、上積み狙える。
○2、グランデアトレ 約1年の休養明け初戦だった前走だが、自己ペースで逃げたとは言え粘り見せた点に底力示した。今回は上積みも見込めるし、さらに際どい勝負に。
▲3、コートデュローヌ 前走も好位策から最後までシブとく伸びた。勝てないが近走の安定ぶりは評価。ただ、今回は乗り替わりになるし、デキも一抹の不安。

10レース<中心堅い>[買い目 1 6 11]
◎1エスワンプリンス 前走は多い遠征で勝ち馬が関東オークス馬。それに0.2差は優秀。2開催の休養を入れ態勢は万全。ここは格の違いを見せ3歳クラシック最後を飾る。
○6、コパノモーニング 前走はC2‐2組編入初戦をあっさりV。時計も優秀でレベルの違いを改めて見せた。距離は歓迎だから、ここは逆転目指す。
▲11、エイブルトップガン 前走はイン周りで位置取り良かったとは言え勝ちっぷり鮮やか。相手は強いが、B2特別勝ちの実力も素直に評価。

11レース<絞られる>[買い目 3 2 9]
◎3、クラウンミラクル 前走はすんなり逃げて本領発揮。今回は平場に下がったし、距離適性。当然ここもテン取れるし、自己ペースでV狙える。
○2、ゴールドルミナス 前走はテン取って自己ペースの逃げただったが最後は決め手の差が出た。調子は依然好調、ここも2番手までは楽だし、V攻防必至。
▲9、リロ エーデルワイス4着、名古屋A2まで出世した馬。仕上がり途上の感はあるものの、実力上位だし、このメンバーなら警戒したい。

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)