予想情報

競馬予想情報   福山競馬

9月2日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

後半の5鞍はすべて波乱含み。ひと荒れありそうだが、狙い撃ちなら8レースのフェドウネージュ、メインのフレアリングマリーだ

7レース《乱戦模様》「買い目 3 5 7 8」
◎3、ミサゴドライヴ   前走はオーバーペースに泣いて3角失速も、メンバー軽減の1250でスピードがフル回転か。馬場を味方に一気決着。
○5、ブルズアイ     ゲートに弱点を残すが、まともに出ればパワフルな脚で馬場の大外を強襲のムード。スタート決まれば絶好機到来。
▲7、ナイスバンカー   昨今がじり貧続きだが、ここ2戦はインでかなり窮屈な競馬。潜在能力が高く、外へ持ち出せる流れなら反撃機だ。
△8、ルビーエメラルド  相手なりに動けるしぶとさがあり、暑さに強い牝馬で体調自体もベスト。早め好位から大駆けムードが漂っている。
  
8レース《好配必至》「買い目 2 1 8 5」
◎2、フェドゥネージュ  前走はクラスの壁に泣いたが、それでも厳しいペースに耐えての3着。条件が緩和し、スピードで反撃チャンスだ。
○1、グランプリワイルド 暑さに弱そうなタイプだが、フジキセキの大型馬で持久力に凄み。不器用な脚質だが、バテない脚で勝ち負け線上。
▲8、メイショウアサギリ 格上挑戦だが、しぶといレース巧者で崩れない。タイプ的にマイルも歓迎で前が忙しくなれば突っ込みの怖さが...。
△5、アグネスクローバー 全身疲労で一頓挫も、リフレッシュして再始動。ブランク明けのマイルだが、スピードセンスが魅力。前残り有望。

9レース《波乱含み》「買い目 7 2 5 1」
◎7、マルサンライナー  格上挑戦だが、逃げ脚が冴えて目下2連勝。準オープン相手でも傑出馬不在でメンバーは有利。快速でV3決着だ。
○2、ラガーミーティング 夏にパワーアップした4歳のスピードランナー。A2のペースにどう対応できるかだが、未知の魅力と好体調支持。
▲5、ブラストターブロウ レースが不器用だが、位置さえ取れればバテない強み。今回は好位マークが可能で一変の可能性。大駆けが脅威だ。
△1、ミラクルタイザン  気難しい性格でポカが多いが、引き続き体調面はベスト。速い脚が使える利点を生かして流れ込みも。好配はここ。
  
10レース《ひと波乱》「買い目 5 8 1 6」
◎5、フレアリングマリー この夏に戦列復帰を果たし、さすがの連勝。オープンをも制し、すっかり軌道修正。パワフルな先行力でV3前進。
○8、サマースピード   金杯は勝ちに行って直線失速も、真っ向勝負の戦いでやむを得ない3着。マイルは短いが、桜花賞馬のパワー注目。
▲1、シルクプレスト   昨年に比べるとこの夏は体力面が雲泥の差。1800のレコードホルダーであり、体調がパンとしてスピードで対抗だ。
△6、グラスヴィクター  徐々に疲れが抜けて復調モード。パンとすれば重賞で3連続2着のパワー発揮か。終い勝負の流れなら勝機も十分。

11レース《狙い撃ち》「買い目 7 9 4 3」
◎7、ラド        オープンでも通じるランナーが今回はB1という恵まれた条件。持久力が確かでメンバー構成も有利。差し切りか。
○9、ゲットワンダー   連戦の疲れが出ているが、それでも位置さえ取れればバテない脚。ゲートクリアで好位なら二枚腰で反撃ムードだ。
▲4、キタイセシャトル  4歳のパワーランナーで先行二枚腰に威力。この夏は疲れが顕著だが、ひと息後を叩いた効果で一発の怖さが漂う。
△3、ミライポケット   体の線がスリムになりすぎているが、それでも金杯が中団からしぶといレースで4着。能力が高く、勝負強さ期待。
 

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)