予想情報

競馬予想情報   福山競馬

9月8日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

1着固定で狙える馬が多く、平穏ムード。特に7レースのレークサイドカフェ、最終のローテスイートピーの高知勢は強力だ

7レース《役者違う》「買い目 7 8 4 3」
◎7、レークサイドカフェ 高知が誇るパワーランナーで福山2戦不敗。追い出してからの脚が別次元で相手に不足ありか。中団差し切りが濃厚。
○8、サントゥール    4走前の福山戦では出負けして不発も、ゲートミスさえなければ2番手から応戦ムード。速い脚があり、次位最有力。
▲4、ハカタアレイオーン 前走が意外だったが、放牧明けを使い込まれて体調は一戦ごとに上げ潮。好位マークからバテない脚で反撃ムード。
△3、マルサンラヴィータ 1250のスペシャリスト的な存在で通算10勝。スムーズな逃げに持ち込み、自信の1250で押し切るか。前残りは十分だ。

8レース《混戦模様》「買い目 3 2 1 4」
◎3、ビューワールド   JRAでの通算7戦がすべて勝ち馬に1秒以内という好成績。南関東で頭打ちだが、能力は高い。パワーでいきなり。
○2、グランプリワイルド 忙しい競馬の1250はマイナスでも、中団づけの破壊力が売り物。メンバーに恵まれたし、バテない脚で勝ち負け線上。
▲1、リワードシオン   高知で6戦未勝利だが、JRAデビュー時から前評判が高かった器。福山B2クラスなら早め好位から爆発力で勝機。
△4、メイショウセキトバ タイプ的にスプリント派で距離が1250に短縮したのは明らかにプラス。逃げられそうだし、距離適正を高評価すべき。

9レース《本命狙い》「買い目 3 2 4 1」
◎3、カイロス      まだ馬に幼さも、スピードと破壊力は現段階で群を抜く。ゲートセンス抜群だし、スピードの違いで無傷V4が濃厚。
○2、イワミノキズナ   将来性という点ではカイロスに勝るとも劣らない逸材。追って味があり、ゲートミスさえなければ破壊力で逆転好機。
▲4、ブレーブエルザ   未完成の部分が多いが、好馬体で先々の楽しみは十二分。先行して粘っこい脚もあり、大きく崩れることは考えづらい。
△1、ヒバゴンエース   能検、デビュー戦と回を追うごとに歩様がスムーズになってムードアップ。初距離だが、加速力で善戦の可能性十分。
  
10レース《ひと波乱》「買い目 1 6 7 3」
◎1、アグリノキセキ   ダービー馬であり、来月7日の鞆の浦賞で2冠を狙う3歳のパワーランナー。ゲートミスさえなければ2番手から圏内。
○6、ビクトリーロマン  とにかく1250だとレースが勝負強く、速い脚で一気に決着か。引き続き出来に安定感があり、楽逃げで前残りが有望。
▲7、スカイサーファー  毛づやが映え、秋口になって体力アップが際立つ。図太い性格だが、レースで集中して走れれば突っ込みの怖さが...。
△3、メイショウアサギリ しぶといレース巧者で崩れない。相手なりに動けるし、距離の長短を問わない点も心強いばかり。持久力で一発逆襲。

11レース《惑星多彩》「買い目 2 8 6 1」
◎2、ローテスイートピー 7歳牝馬だが、強烈ダッシュは健在で目下高知で3連続連対。福山のC1クラスで距離が1250ならスピードで一気決着。
○8、ユノエスクード   馬ゴミを嫌う反面、スムーズに外々なら切れが生きるタイプ。メンバー構成に恵まれ、中団の外から強襲か。狙い撃ち。
▲6、ハヤト       連戦の疲れが残るが、いざ実戦では好位づけのしぶといレースで大崩れしない。傑出馬不在だし、先行二枚腰でV線上。
△1、ミラクルプー    カイ食いが旺盛で引き続き体調はほぼベスト。一瞬の鋭い脚があり、仕掛けのタイミングさえ合えばキナ臭いムードだ。
 

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)