- TOP
- 予想情報
- 競馬予想情報 福山競馬
- 6月10日 福山競馬
予想情報
競馬予想情報 福山競馬
6月10日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ
単不動で狙い撃ちできるのは7,8,9レース。西日本グランプリは上位3頭の競馬で大きな狂いはなさそう。最終はひと波乱だ
7レース《条件有利》「買い目 5 2 4 7」
◎5、フクノツール JRAでは8戦未勝利も、道営で5戦3連対の実績。馬体センスが際立ち、このクラスの編入ならスピードが一枚上。
○2、インテレス 前走は立ち遅れて無理にハナに立ったことで4角失速も、今回はスムーズな競馬が見込める。加速力でV争い当確。
▲4、ゴールドキャンドル 完全にスランプを脱してムード最高。少頭数で捌きやすいし、とにかく上がり3ハロンの脚が強烈。決定力を支持。
△7、ナカドイシャープ 前走が勝ちに等しい好位からのパワフルな競馬。スムーズに先行パターンならしぶとさがあり、マークは必要だろう。
8レース《ひと波乱》「買い目 9 7 5 1」
◎9、グランプリワイルド 転入2戦が2着続きだが、今回は願ってもないマイルでゲートの甘さを補える距離。資質の違いで3度目の正直だ。
○7、ランドムテキ 格上挑戦だが、持久力を伴ったパワーがセールスポイント。気性面でのポカさえ出なければ先行二枚腰で勝ち負け。
▲5、ユノピカソ 4走前にマイルの競馬にもメドをつけており、逃げられれば一気決着の怖さ。スムーズにハナを制して一発逆転か。
△1、フレアリングナイト レースでの集中力に欠けるが、まともに走れば圧勝するだけの潜在能力。マイル歓迎だし、気分よく走れば好勝負。
9レース《高知強力》「買い目 1 3 7 5」
◎1、ジュライザゼウンス 福永記念にも出走経歴があり、4月戦には大器ブレーヴキャンターにコンマ3差の競馬がキラリ。競走能力は一枚上。
○3、ミライポケット 福山記念がまさかのブービーだったが、ハミ受けの悪さが敗因。ハミ受けさえスムーズならパワーで勝ち負け線上だ。
▲7、ナリタキングロード レースへ行ってイレ込むタイプで気性的に難しさはあるが、終いの脚に強烈の一語。馬に落ち着きがあれば反撃機だ。
△5、アルテローザ 先行することもできれば差す競馬もこなせる自在型。体調も目下ピークで今回は早め好位から応戦か。穴ムード充満。
10レース《三つ巴戦》「買い目 4 5 2 1」
◎4、エーシングレーソロ ゲートに弱点も、とにかくロングスパートが持ち味でスタミナ抜群。大歓迎の長丁場だし、名手尾島の手腕がみもの。
○5、パーフェクトラン 無傷3連勝で六甲盃を制したパワーランナー。典型的な逃げ不在でこの馬がペースを支配か。スローの逃げでV線上。
▲2、グランシュヴァリエ 地方ダートグレードの常連としてその名は全国区。4走前のファイナルグランプリが圧勝だったし、パワーで大逆襲。
△1、リワードレブロン オグリキャップ記念4着でスタミナを証明。典型的なステイヤーでバテない脚が売り物。差し比べのレースなら...。
11レース《乱戦模様》「買い目 3 9 4 1」
◎3、ナイスバンカー 進化を続ける4歳のパワー牝馬。今回は距離短縮がひとつのネックだが、とにかく目下絶好調。終いの脚で一気強襲。
○9、ギータ カイ食いの細い点が弱点だが、一瞬の脚に凄み。ゲートクリアで位置さえ取れれば切れで反撃ムード。勝機は十分だ。
▲4、コパノワイルド 典型的なスプリント派で距離が1250に戻ってスピードを発揮か。速い脚を備え、馬体センスも上々。1250で反撃必至。
△1、マルサンスパイス 夏場になって体調はうなぎ登り。距離も1250に短縮し、しぶとい脚を存分に発揮か。馬ゴミ捌ける流れなら怖い存在。
ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)