予想情報

競馬予想情報   福山競馬

6月16日 福山競馬:競馬専門紙の予想ブログ

本命サイドで決着は6レースのラスティンメモリーのみ。残る4鞍は大混戦だが、狙い撃ちするならメイン(10R)のキタイセシャトル。

6レース《V3目前》「買い目 3 5 9 2」
◎3、ラスティンメモリー  前走が持ったままで22秒8という逃げ圧勝劇。格上挑戦だが、このクラスでも絶対スピードが一枚上で3連勝は目前。
○5、ローレルガイア    脚質的にポカも考えられなくはないが、とにかく追いだしてからの切れに鋭味。決定力が魅力だし、体調も文句なし。
▲9、ハンガンチャレンジ  じりっぽさがネックだが、好位マークからバテない脚が強力武器。勝負強く、相手なりに動けるしぶとさも魅力大だ。
△2、デコ         前走はテン乗りの野田騎手が戸惑った印象も、今回は2走目で能力全開か。先行するだけではなく、差せる点が強み。
  
7レース《波乱含み》「買い目 4 5 3 6」
◎4、マルヨオーショウ   3走前に完敗したあと、ハリを施して再調整。前走はその効果が現れていたし、パンとすればパワフルな脚で先行決着。
○5、クレバーユーミン   夏場になってトーンダウンも、春先には常勝街道を驀進。気性面が成長し、追って確かな破壊力で本領発揮の一番だ。
▲3、クルセファイラブ   低迷が続いていたが、前走は3角後方から鋭い脚でアワヤの見せ場。パンとしてくれば自慢のパワーで一発ムード充満。
△6、ノアシーズ      脚質が他力本願だが、とにかく終いの脚はメンバー中屈指。タイプ的にポカも考えられるが、体調のよさと切れで応戦。

8レース《資質断然》「買い目 8 2 9 6」
◎8、モンゴールド     JRA阪神のデビュー戦でいきなり2着。ダートは未知数だが、スピードレベルで初陣を飾るか。その速さは衝撃的だ。
○2、メイショウアサギリ  平均ペースのマイルに強く、相手なりに動けるしぶとさ。追ってバテない脚を生かせば逆転まで可能な一戦。好勝負。
▲9、シャルニエール    福山転入以降、8戦7勝の快進撃。マイルに課題を残すが、まだ底をみせていない4歳牝馬の好素質。もちろん圏内。
△6、ラピッドリーサン   前走はスタートから位置が取れずに苦しんだが、スムーズ好位ならバテない長所。ゲートさえスムーズなら変化十分。
  
9レース《ひと波乱》「買い目 5 8 2 1」
◎5、ナイスバンカー    前走は忙しい1250の競馬で不発も、マイルなら話は別。終いの脚に耐久力があり、メンバー構成からも反撃チャンスだ。
○8、トレジャーゲッター  4走前にマイルで3角強襲の派手な勝ち方。1250では味が出せなかったが、今回はマイル戦。強力な決め脚で能力全開。
▲2、マルサンスパイス   前走はハイペースの流れで道中脚が止まったが、ゆったり行けるマイルで前々走の再現か。夏に強く、大駆けが脅威だ。
△1、イルドレ       夏場になって復活モード。瞬発力を駆使して見せ場を作った前走内容にも良化の跡がハッキリ。もう狙い頃だろう。

10レース《激戦模様》「買い目 6 10 4 8」
◎6、キタイセシャトル   ファイナルグランプリ3着の経歴がキラリ。春先ほどの勢いは消え失せたが、4歳の雄でパワー上位。クラス的に勝機。
○10、メイショウセキトバ  体のハリが充実し、気合も文句なしで生涯最高の出来。1250巧者で距離にも絶対的な自信を秘める。先行決着が有望だ。
▲4、スカイサーファー   レースでの集中力に欠けるが、まともに走れば後方から切れで強襲の怖さ。鞍上に名手内田を擁して反撃ムードが充満。
△8、グラスレジェンド   レースが不器用だが、5走前にはロッキーダイヤとハナ差の死闘を演じたほどの破壊力。気分よく立ち回れれば長打も。
 

 

ページ先頭へ↑
Dokanto!(ドカント)・モトロトなどLOTO(ロト)予想情報
Dokanto!(ドカント)・モトロトならオッズパークLOTO(ロト)