予想情報
予想情報 四日市競輪
10月7日 四日市競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 久米 詩 | 116 | 静岡 | L級1班 | 先行 | 自力基本に。 |
2 | 2 | ○ | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | L級1班 | 自在 | 臨機応変に。 | |
3 | 3 | △ | 平子 結菜 | 126 | 三重 | L級1班 | 自在 | 自力自在です。 | |
4 | 4 | × | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | L級1班 | 自在 | 臨機応変に。 | |
5 | 5 | 注 | 布居 光 | 118 | 和歌山 | L級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
6 | 6 | … | 三澤 あゆみ | 126 | 宮城 | L級1班 | 地差 | 取れた位置から。 | |
7 | … | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | L級1班 | 地差 | 流れを見て。 |
- ←
- 2自在
- 3自在
- 4自在
- 1先行
- 5先行
- 6地差
- 7地差
◎久米が上位の機動力を発揮して押し切りへ○小坂が前々好位キープして△平子が地元気合攻め×金田に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | L級1班 | 先行 | 自力です。 |
2 | 2 | ○ | 加瀬 加奈子 | 102 | 新潟 | L級1班 | 先行 | 諦めず自力で。 | |
3 | 3 | △ | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | L級1班 | 自在 | 自在に。 | |
4 | 4 | × | 元砂 七夕美 | 108 | 奈良 | L級1班 | 地差 | 自在に。 | |
5 | 5 | 注 | 中村 美那 | 118 | 神奈川 | L級1班 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | L級1班 | 地差 | 取れた位置から。 | |
7 | … | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | L級1班 | 地差 | 自在に。 |
- ←
- 2先行
- 3自在
- 4地差
- 1先行
- 5自在
- 6地差
- 7地差
◎坂口がパワーを発揮して押し切ろう○加瀬が自力で反撃狙う△長澤が自在に動いて×元砂や 注)中村に注意
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | A級2班 | 先行 | 前でやります。 |
2 | 2 | △ | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | A級2班 | 地差 | 伊藤君の番手。 | |
3 | 3 | ○ | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
4 | 4 | × | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | A級2班 | 自在 | 井上さんへ。 | |
5 | 5 | 注 | 勝俣 亮 | 82 | 神奈川 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈川 | A級2班 | 地差 | 同県の勝俣さん。 | |
7 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | A級2班 | 地差 | 宮城勢へ。 |
- ←
- 1先行
- 4自在
- 7地差
- 3先行
- 2地差
- 5先行
- 6地差
◎井上がラインを活かして押し切るか×鈴木が付け切れるか○伊藤が自力で応戦すると△木本が交すかの線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 栗田 万生 | 111 | 千葉 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | △ | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | A級2班 | 自在 | 自力自在に。 | |
3 | 3 | 注 | 山本 恵太郎 | 71 | 東京 | A級2班 | 地差 | 舘君の番手。 | |
4 | 4 | ○ | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | A級1班 | 地差 | 栗田君に付ける。 | |
5 | 5 | … | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | A級2班 | 自在 | 切れ目から。 | |
6 | 6 | × | 富安 保充 | 91 | 愛知 | A級2班 | 地差 | 谷本君の番手。 | |
7 | … | 舘 真成 | 98 | 茨城 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 1先行
- 4地差
- 2自在
- 6地差
- 5自在
- 7先行
- 3地差
◎栗田が主導権を握って押し切ろう○高谷がマークする△谷本が自力自在に×富安が続いて 注)山本の差し注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 阿部 架惟都 | 115 | 宮城 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | ○ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | A級1班 | 地差 | 阿部君に付ける。 | |
3 | 3 | △ | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | A級1班 | 地差 | 中村さんの番手。 | |
4 | 4 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | A級2班 | 地差 | 木村さんへ。 | |
5 | 5 | 注 | 中村 美千隆 | 80 | 兵庫 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | × | 永井 清史 | 88 | 岐阜 | A級2班 | 自在 | 単騎で。 | |
7 | … | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | A級2班 | 地差 | 近畿の三番手。 |
- ←
- 1先行
- 2地差
- 4地差
- 6自在
- 5先行
- 3地差
- 7地差
◎阿部が先行含め自力駆けで押し切るか○木村がマーク交しも 注)中村△竹内が自力で反撃や×永井の捲り注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | A級1班 | 地差 | 話して中部へ。 |
2 | 2 | ◎ | 勝谷 勝治 | 115 | 三重 | A級2班 | 先行 | 自力自在に。 | |
3 | 3 | ○ | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | A級1班 | 地差 | 勝谷君の番手。 | |
4 | 4 | × | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | A級1班 | 自在 | 田村君の番手。 | |
5 | 5 | 注 | 田村 風起 | 107 | 奈良 | A級2班 | 自在 | 何でもする。 | |
6 | 6 | … | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 玉手君へ。 | |
7 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | A級1班 | 地差 | 自分でやります。 |
- ←
- 2先行
- 3地差
- 1地差
- 5自在
- 4自在
- 6地差
- 7地差
◎勝谷が実質先行一車ペースで押し切りへ○村上がマーク交しも△西村が三番手直線勝負 注)田村×玉手に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈川 | A級1班 | 地差 | 初の深瀬君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
3 | 3 | ○ | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | A級2班 | 地差 | 佐山君の番手。 | |
4 | 4 | × | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 | |
5 | 5 | 注 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | A級1班 | 地差 | 牛田君の番手。 | |
6 | 6 | … | 江本 博明 | 90 | 千葉 | A級2班 | 地差 | 南関の三番手。 | |
7 | … | 牛田 樹希斗 | 119 | 愛知 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 4先行
- 1地差
- 6地差
- 2先行
- 3地差
- 7先行
- 5地差
◎佐山がカマシか捲りで押し切るか○泉谷がマーク交しも×深瀬がペースを掴むと△勝瀬が交すかのライン
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
2 | 2 | × | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | A級1班 | 地差 | 枠元君の番手。 | |
3 | 3 | △ | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | A級1班 | 自在 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 梁島君の番手。 | |
5 | 5 | … | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | A級1班 | 地差 | 近畿の三番手。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | A級2班 | 地差 | 同県の長谷部君。 | |
7 | 注 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | A級1班 | 先行 | 自力でいく。 |
- ←
- 7先行
- 2地差
- 5地差
- 1先行
- 4自在
- 3自在
- 6地差
◎梁島が力をフルに発揮して押し切りへ○山崎がマーク△長谷部が自力自在に動いて 注)枠元×坂本の逃げ注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | △ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | A級1班 | 地差 | 初の吉田君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 西村 豊 | 84 | 三重 | A級1班 | 地差 | 同県の井田君。 | |
3 | 3 | ○ | 井田 晶之 | 113 | 三重 | A級1班 | 先行 | 自力自在に。 | |
4 | 4 | … | 福田 真平 | 113 | 愛知 | A級1班 | 地差 | 西村さんの後ろ。 | |
5 | 5 | 注 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 自力でいく。 | |
6 | 6 | × | 吉田 晏生 | 123 | 埼玉 | A級2班 | 先行 | 自力でいく。 | |
7 | … | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | A級1班 | 地差 | 渡邉君の番手。 |
- ←
- 3先行
- 2地差
- 4地差
- 5自在
- 7地差
- 6先行
- 1地差
◎西村は井田を援護して差し切るか○井田が地元気合で粘る×吉田が自力で反撃△川口が交すかのラインも
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。