予想情報
予想情報 弥彦競輪
10月14日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | A級3班 | 自在 | やれることはやった。自力基本 |
2 | 2 | … | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | A級3班 | 追込 | 西日本で竹村君へ | |
3 | 3 | × | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | A級3班 | 追込 | コース取りミスした。星野君 | |
4 | 4 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 早川君のラインへ | |
5 | 5 | ▲ | 星野 京旺 | 127 | 新潟 | A級3班 | 先捲 | 勉強になった。自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 竹村 達也 | 99 | 高知 | A級3班 | 自在 | 前と詰まらず。何でもやる | |
7 | ○ | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 少しずつ戻したい。早川さんへ |
- ←
- 6自在
- 2追込
- 5自在
- 3追込
- 1自在
- 7追込
- 4追込
71点持っている早川を本命にした。このメンバーなら積極策で押し切りを狙う。薮田が続く。地元の星野は仕掛け次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 中野 良 | 83 | 北海 | A級3班 | 追込 | 北が別なら渡邉君へ |
2 | 2 | ◎ | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | A級3班 | 自在 | 初日よりよかった。自力自在に | |
3 | 3 | … | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | A級3班 | 追込 | 関東コンビへ行く | |
4 | 4 | ▲ | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | A級3班 | 自在 | 余裕がなかった。自力自在に | |
5 | 5 | … | 中山 敬太郎 | 100 | 熊本 | A級3班 | 追込 | 体は軽かった。同期の三浦君 | |
6 | 6 | × | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 自然と外を踏めた。大越君 | |
7 | … | 三浦 平志郎 | 100 | 秋田 | A級3班 | 自在 | 少しはマシに。自力でいきます |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 2自在
- 6追込
- 3追込
- 7自在
- 5追込
自在タイプの戦い。2日間、まくりに回っている大越が一気に仕掛けて押し切ろう。力で渡邉―中野が対抗。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 渡邊 颯太 | 109 | 静岡 | A級3班 | 自在 | 静岡で話し合って、鈴木さん |
2 | 2 | … | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 乗り方を変えて感じいい。静岡勢 | |
3 | 3 | … | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | A級3班 | 追込 | 中国勢と話して、単騎でやる | |
4 | 4 | ▲ | 安本 昇平 | 113 | 山口 | A級3班 | 自在 | 細田さんの前で自在にいきます | |
5 | 5 | … | 細田 純平 | 99 | 広島 | A級3班 | 自在 | 話し合って、安本君に任せる | |
6 | 6 | ○ | 小泉 俊也 | 77 | 静岡 | A級3班 | 自在 | ペースでいけた。静岡の3番手 | |
7 | × | 鈴木 康平 | 123 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | 静岡の先頭で自力で頑張る |
- ←
- 7先行
- 1追込
- 6追込
- 2追込
- 3追上
- 4自在
- 5追込
車番的には前受けから鈴木が逃げる展開か。番手の渡邊が有利に抜け出そう。対抗の一番手はマークの小泉。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | A級1班 | 先捲 | 難しかった。自力で頑張る |
2 | 2 | ◎ | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | A級2班 | 先捲 | 一ノ瀬君にしっかり | |
3 | 3 | ▲ | 藤田 洋平 | 93 | 徳島 | A級2班 | 追込 | 眞砂君に再度マーク | |
4 | 4 | × | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | A級2班 | 自在 | 動くのは厳しい。話して九州勢へ | |
5 | 5 | … | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | A級2班 | 先捲 | 力勝負はできた。自力でいく | |
6 | 6 | … | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | A級2班 | 追込 | 自分でやる | |
7 | … | 小宮 剛 | 82 | 東京 | A級1班 | 追込 | 展開が向いた。河上さんの後ろ |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 4追込
- 7追込
- 5叩先
- 3追込
- 6追上
眞砂が相手なら、一ノ瀬が主導権を取ってしまう公算が大きい。初日のまくりがよかった下沖が差し切るとみた。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | A級1班 | 先捲 | きつかった。先行基本にいきます |
2 | 2 | ◎ | 橋本 陸 | 121 | 福岡 | A級2班 | 先捲 | 話して、前で自力で頑張ります | |
3 | 3 | × | 小佐野 文秀 | 83 | 山梨 | A級1班 | 追込 | 吉竹君。初日の分も頑張る | |
4 | 4 | … | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | A級2班 | 追込 | ここも小佐野君の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 中山 遼太郎 | 121 | 熊本 | A級1班 | 自在 | 同期の橋本さんにお任せします | |
6 | 6 | … | 市本 隆司 | 72 | 広島 | A級2班 | 追捲 | ここは一人でやる | |
7 | … | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | A級2班 | 追込 | 決めずにいきます |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 4追込
- 2叩先
- 5追込
- 6自在
- 7追上
吉竹が先行して、橋本がまくっていく展開とみる。橋本はまだ5月のころのデキではないが、吉竹がいまひとつで、橋本が本命。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 保田 浩輔 | 123 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | 相手が強かった。自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 感じは悪くない。川越君へ | |
3 | 3 | ○ | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | A級1班 | 追込 | 初日頑張ってくれた保田君に再度 | |
4 | 4 | … | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 準決はあれが限界。武田さんへ | |
5 | 5 | … | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | A級1班 | 追込 | 九州で上野君に任せて | |
6 | 6 | … | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | A級1班 | 自在 | 川又さんの前で自力自在に | |
7 | × | 川越 宏臣 | 125 | 東京 | A級2班 | 先捲 | 悪くない。自力でいきます |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 7叩先
- 2追込
- 4追込
- 6叩先
- 5追込
初日に前と大きく車間があいたのに、最後は突き抜けた保田の力を評価。対するのはラインが長い川越―武田ー上野真。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 熊崎 麻人 | 123 | 埼玉 | A級1班 | 先捲 | 力負け。自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | A級1班 | 追込 | 熊崎君に再度マーク | |
3 | 3 | ▲ | 藤井 將 | 113 | 広島 | A級1班 | 自在 | 単騎で自在主体にいきます | |
4 | 4 | × | 渋谷 海 | 113 | 香川 | A級1班 | 先捲 | 距離が長かったかな。自力です | |
5 | 5 | … | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | A級2班 | 追込 | うまく立ち回れた。埼京コンビへ | |
6 | 6 | … | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 残せず技術不足。単騎でやる | |
7 | … | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | A級2班 | 追込 | 行けるなら渋谷君へ |
- ←
- 1先行
- 2追込
- 5追込
- 3自在
- 4叩先
- 7追込
- 6自在
準決は丸山留のスピードに屈した熊崎だが、初日を見ても先行は強力。ここは寺沼、山崎を連れて逃げ切ってしまおう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 中岡 海 | 123 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 内容が悪かった。自力でいきます |
2 | 2 | ○ | 柏野 健吾 | 127 | 岡山 | A級3班 | 先捲 | 踏みすぎてタレた。自力です | |
3 | 3 | ▲ | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 中岡君につけたい | |
4 | 4 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 昨日は前のおかげ。決めず先手へ | |
5 | 5 | × | 篠田 樹 | 113 | 大分 | A級3班 | 先捲 | 強かった真崎さんに再度マーク | |
6 | 6 | … | 友永 龍介 | 101 | 山口 | A級3班 | 先捲 | 番手戦は難しい。決勝も柏野君 | |
7 | … | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | A級3班 | 先捲 | 久しぶりの決勝。自力で頑張る |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 2叩先
- 6追込
- 4追上
- 7叩先
- 5追込
中岡、柏野が先行で、真崎はまくる展開とみる。前受けから先行とまくりで連勝の中岡に期待だが、柏野は昨日の修正できていれば優勝も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 舜 | 125 | 宮城 | A級2班 | 先捲 | 調子はいいです。斉藤君に任せて |
2 | 2 | … | 斉藤 樂 | 123 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | 先輩の高橋さんの前で自力です | |
3 | 3 | … | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | A級1班 | 追込 | ここは単騎で。混戦になれば | |
4 | 4 | × | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 強かった丸山君にしっかり | |
5 | 5 | ▲ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | A級1班 | 追込 | 前がどう並ぼうと北日本の3番手 | |
6 | 6 | … | 内田 玄希 | 94 | 東京 | A級1班 | 追込 | 何とか耐えた。北日本勢の後ろ | |
7 | ○ | 丸山 留依 | 127 | 静岡 | A級2班 | 先捲 | 二分戦は三分戦より好き。自力 |
- ←
- 2先行
- 1追込
- 5追込
- 6追込
- 7叩先
- 4追込
- 3追上
高橋のS級特昇なるか、丸山の昇級後2連覇なるか。突っ張り先行の斉藤に乗る高橋が有利だが、丸山のスピードはかなり怖い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。