予想情報
予想情報 弥彦競輪
10月1日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 修正しないと。自分でやる |
2 | 2 | ◎ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | A級3班 | 自在 | 口があいてしまった。自力でいく | |
3 | 3 | × | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | A級3班 | 追込 | ここは決めずに | |
4 | 4 | … | 富永 昌久 | 88 | 佐賀 | A級3班 | 追込 | 中四国コンビへ行く | |
5 | 5 | ○ | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | A級3班 | 追込 | 土居君だね | |
6 | 6 | … | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | A級3班 | 追込 | 車のセンター出た。4の後ろから |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 4追込
- 6追込
- 1追上
- 3追上
自力1車の土居から。西日本がまとまって分厚い4車ラインが組めるし、自分のペースで踏み上げて首位。番手の長谷は単騎勢の追い上げをどうしのぐかがカギ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 濱田 昭一郎 | 67 | 鹿児 | A級3班 | 追込 | 200勝が遠い。中四国勢へ |
2 | 2 | ○ | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 藤本君に再度マーク | |
3 | 3 | ▲ | 細田 純平 | 99 | 広島 | A級3班 | 自在 | 重かった。自在にいきます | |
4 | 4 | … | 南 和夫 | 82 | 福岡 | A級3班 | 追込 | 前が遠かった。切れ目から | |
5 | 5 | ◎ | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | A級3班 | 自在 | もう少しうまく回せれば。自力 | |
6 | 6 | × | 幸津 博 | 78 | 徳島 | A級3班 | 追込 | 細田君にしっかり |
- ←
- 3自在
- 6追込
- 1追込
- 5自在
- 2追込
- 4追上
昨日に続いての連係になる藤本―中山。中山の伸びがひと息だが、最終日こそ気合で藤本に迫ってワンツー。細田も力の差はなく、仕掛け次第でライン独占十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 悪くない。自力です |
2 | 2 | … | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | A級3班 | 自在 | 上向き。自力でいく | |
3 | 3 | … | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 黒崎さんの後ろで | |
4 | 4 | × | 伊藤 司 | 83 | 福島 | A級3班 | 先捲 | ラインできるし自力で | |
5 | 5 | ○ | 濱口 健二 | 60 | 高知 | A級3班 | 追込 | 中四国で合地君へ | |
6 | 6 | … | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 動けています。真崎君につけたい | |
7 | ▲ | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 一杯一杯だった。伊藤君へ行く |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 2自在
- 6追込
- 4叩先
- 7追込
- 3追込
初日にルーキー山下祐をカマし切った合地のスピードを評価したが、別線も差はわずか。3車ラインの伊藤がうまく駆けると黒崎が台頭。昨日1着の真崎も連対圏。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | A級3班 | 追込 | 考えたが、自分で前前先手へ |
2 | 2 | ○ | 桜井 大地 | 111 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | 落ち着かなかった。自力です | |
3 | 3 | … | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | A級3班 | 先捲 | 中尾君と話して、自分でやる | |
4 | 4 | ▲ | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 悪くはないです。自力でいきます | |
5 | 5 | ◎ | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | A級3班 | 追込 | もったいなかった。桜井君の番手 | |
6 | 6 | … | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 行けるなら中尾君へ | |
7 | × | 落合 豊 | 69 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 南関コンビがいい |
- ←
- 2先行
- 5追込
- 7追込
- 1追上
- 3自在
- 4叩先
- 6追込
桜井は新人相手に先手が取れていないだけで動き自体は良好。レースを支配して、番手絶好の渡辺が最後は差す。一発があれば中尾で、単騎の荘田は割り引く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 動けているし以前よりいい。自力 |
2 | 2 | ○ | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 栃茨コンビの後ろで | |
3 | 3 | … | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | A級1班 | 追込 | 前が頑張ってくれた。静岡勢へ | |
4 | 4 | … | 植田 誠 | 61 | 静岡 | A級2班 | 追込 | もちろん同県の田中君だね | |
5 | 5 | × | 舘 真成 | 98 | 茨城 | A級2班 | 自在 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | … | 原 司 | 70 | 佐賀 | A級2班 | 追込 | 位置は決めずに | |
7 | ◎ | 宇賀神 浩幸 | 73 | 栃木 | A級1班 | 追込 | ラインの舘君にマーク |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 3追込
- 6追上
- 5自在
- 7追込
- 2追込
車番的に後ろから抑える関東ラインが逃げる展開とみて、番手の宇賀神を中心視。現状の舘の状態から対抗は3番手の井上の方。田中の巻き返しに要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | A級2班 | 追込 | 再度、須永君に任せる |
2 | 2 | … | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 何とか凌げました。静岡コンビへ | |
3 | 3 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | A級2班 | 追込 | 薮田君と別で単騎で | |
4 | 4 | ◎ | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | A級2班 | 先捲 | ここも自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | A級2班 | 追込 | 単騎でやります | |
6 | 6 | × | 須永 勝太 | 98 | 福島 | A級2班 | 自在 | 自力自在にいきます | |
7 | ○ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | A級2班 | 追込 | もちろん望月君を信頼して |
- ←
- 6自在
- 1追込
- 3追上
- 5追上
- 4叩先
- 7追込
- 2追込
駆けやすいメンバーで望月のペース。須永のイン粘りや、単騎勢の番手追い上げがあるかどうかが展開のカギになる。深澤はハコ無風なら逆転も。岩崎にも一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | ここは自在にいく |
2 | 2 | … | 安部 龍文 | 94 | 大分 | A級2班 | 追込 | 再度、大竹野さんにお任せ | |
3 | 3 | × | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | A級2班 | 自在 | 見られて動けず。自力自在に | |
4 | 4 | ○ | 野間 司 | 94 | 茨城 | A級1班 | 追込 | 和田君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 大竹野 裕樹 | 88 | 鹿児 | A級2班 | 自在 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | … | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | A級2班 | 追込 | ここも単騎でいく | |
7 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 前のおかげです。河上さんへ |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 5自在
- 2追込
- 6追上
- 3自在
- 7追込
脚力上位で、車番もいい和田が好機を逃さずスパート。食い下がる野間との決着が本線。初日のような大胆な仕掛けに出ると大竹野に一発の魅力。河上は位置次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 遠かったですね。同県の栗本君へ |
2 | 2 | ○ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | A級1班 | 追込 | ここは相笠君を目標に | |
3 | 3 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | A級2班 | 追込 | 西日本で魚屋君へ | |
4 | 4 | … | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 恵まれました。ここも自力で | |
5 | 5 | × | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | A級1班 | 先捲 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 久びさの1着でうれしい。41へ | |
7 | ◎ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | A級1班 | 自在 | 脚が一杯だった。自力でいく |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 6追込
- 7自在
- 2追込
- 5叩先
- 3追込
相笠の切れ味とスピードに期待したが、後手を踏まないことが条件。好調なベテラン川口がマークする。栗本が昨日の1着で勢いづいたし、番手の岡本からも互角。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 水森 湧太 | 117 | 東京 | A級2班 | 自在 | 重い感じがある。自力です |
2 | 2 | … | 四元 慎也 | 77 | 宮崎 | A級2班 | 追込 | 再度、山崎君にしっかりと | |
3 | 3 | ▲ | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 船瀬君の番手で | |
4 | 4 | × | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | A級1班 | 先捲 | 感じはいいです。いつも通り自力 | |
5 | 5 | ○ | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | 最後は脚負けです。水森君へ | |
6 | 6 | … | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | A級2班 | 追込 | 中国コンビの後ろで | |
7 | … | 山崎 翼 | 95 | 大分 | A級2班 | 先捲 | 踏み上がらなかった。ここも自力 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 7叩先
- 2追込
- 4叩先
- 3追込
- 6追込
先行型の船瀬、山崎の動きを見極めて、水森が中団を確保。一気にまくって伊藤とワンツー決着。3車の船瀬の先行が掛かると、番手の立花に流れが向く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | A級2班 | 先捲 | いい刺激になった。自力で頑張る |
2 | 2 | × | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 初日よりよかった。本多君へ | |
3 | 3 | … | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | A級1班 | 追込 | 脚がなかった。ここは17の後ろ | |
4 | 4 | … | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | A級1班 | 自在 | 少し踏み遅れた。単騎でいく | |
5 | 5 | ▲ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 最後は脚がなかった。自力勝負 | |
6 | 6 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 南関3番手を固める | |
7 | ○ | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | A級1班 | 追込 | 気合が入っている石川君へ |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 3追込
- 4自在
- 5自在
- 2追込
- 6追込
格上の磯島康に力負けした準決を糧に、石川が奮起。ペース駆けに持ち込んで1勝で締めくくる。カマシ、まくりが武器の本多はタイミングがカギ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | A級3班 | 追込 | 最後は車が伸びた。西村君の後ろ |
2 | 2 | … | 今井 希 | 125 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
3 | 3 | ▲ | 山下 祐輔 | 125 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 感じは悪くない。自力 | |
4 | 4 | ◎ | 高橋 舜 | 125 | 宮城 | A級3班 | 先捲 | 感じはいいと思う。自力です | |
5 | 5 | ○ | 川上 隆義 | 125 | 栃木 | A級3班 | 先捲 | 日大で一緒だった高橋君に任す | |
6 | 6 | × | 西村 剛 | 125 | 新潟 | A級3班 | 先捲 | 今井君の番手を回りたい | |
7 | … | 石井 毅 | 74 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 山下君に再度マーク |
- ←
- 2先行
- 6追込
- 1追込
- 3叩先
- 7追込
- 4叩先
- 5追込
新人5人が勝ち上がったが、強力なのは優勝経験がある高橋―川上ライン。川上が連日勝ち切れていないだけに、本命は高橋にした。山下、今井―西村が徹底抗戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 治田 知也 | 121 | 新潟 | A級1班 | 先捲 | 伊藤さんと別線で自力 |
2 | 2 | × | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | A級1班 | 先捲 | 初日より感じはよかった。自力 | |
3 | 3 | ○ | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | A級1班 | 追込 | 治田君につけたい | |
4 | 4 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 伊藤君にマークします | |
5 | 5 | … | 木村 幸希 | 109 | 広島 | A級1班 | 追込 | 単騎でチャンスを狙う | |
6 | 6 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | A級2班 | 追込 | ここも磯島君の番手 | |
7 | ▲ | 伊藤 慶太郎 | 107 | 埼玉 | A級1班 | 先捲 | 前回よりいい感じ。自力でいく |
- ←
- 1先行
- 3追込
- 2叩先
- 6追込
- 5追上
- 7叩先
- 4追込
関東同士の治田と伊藤は連係せず、治田マークを那須が主張。地元の気合と連勝の勢いで治田が混戦を断つとみたが、S級経験者の伊藤、磯島も底力は互角以上。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。