予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 9月11日 弥彦競輪  |  9月24日 弥彦競輪 ≫

9月23日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 日当 泰之 92 青森 A級1班 自在 気持ちは上向き。自在にいく
2 2 入江 航太 119 熊本 A級2班 先捲 初日を決めたい。自力で頑張る
3 3 峰重 祐之介 100 岡山 A級1班 追込 いい流れ。初連係の白井君へ
4 4 外崎 一成 94 北海 A級1班 追込 まだ万全ではない。日当君
5 5 × 木村 勉 79 徳島 A級2班 追込 中四国で連係します
6 6 白井 優太朗 119 広島 A級2班 先捲 自力で頑張りたい
7 長野 和弘 82 福岡 A級2班 追込 九州同士の入江君に任せます
  • 1自在
  • 4追込
  •  
  • 2叩先
  • 7追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
  • 5追込
連続優参と調子を上げてきた峰重から。目標にする白井の頑張りがカギだが、前期S級の決め脚は一枚上をいく。車番を生かす日当、機動力ある入江が相手。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 × 平川 雅晃 107 長野 A級2班 先捲 前回と変わらず。自力勝負
2 2 松永 真太 92 福岡 A級1班 追込 相性のいい池部君へ
3 3 高谷 敏史 91 青森 A級2班 先捲 ラインの先頭で頑張ります
4 4 田原 大広 87 北海 A級2班 追込 大内さんがよければ高谷君
5 5 池部 壮太 109 大分 A級1班 先捲 よくはないです。いつも通り
6 6 藤野 竜也 117 栃木 A級2班 追込 平川さんに離れないように
7 大内 達也 72 宮城 A級2班 追込 北日本3番手を固める
  • 5先行
  • 2追込
  •  
  • 1叩先
  • 6追込
  •  
  • 3叩先
  • 4追込
  • 7追込
88点持っている池部の先行力を評価したが、別線の自力型も徹底先行タイプで、主導権争いをどうしのぐかがポイント。3車の高谷の先制が決まれば、田原が浮上。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 廣川 泰昭 90 愛媛 A級1班 追込 今回はフレーム戻す。田口君へ
2 2 宮下 一歩 115 長野 A級1班 先捲 キッカケつかみたい。自力勝負
3 3 神開 一輝 119 福岡 A級2班 先捲 よくなってきた。自力自在に
4 4 田口 守 94 山口 A級2班 自在 感覚よくなっている。前前で
5 5 相樂 修 78 千葉 A級2班 自在 ここは関東勢の後ろへ
6 6 × 渡邊 政幸 90 埼玉 A級2班 追込 走れるようになった。宮下君だね
7 茅野 寛史 99 鹿児 A級1班 追込 いつも通り変わらず。神開君へ
  • 2先行
  • 6追込
  • 5追込
  •  
  • 4自在
  • 1追込
  •  
  • 3叩先
  • 7追込
直近の競走得点は神開が上だが、地元3割増しの走りを期待して宮下を軸に。マーク渡邊は復帰戦で押さえの評価。神開との力の決着が本線で、廣川にも一考。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 中川 聖大 121 福岡 A級1班 先捲 疲れは大丈夫。自力でいく
2 2 山崎 敦雄 70 静岡 A級1班 追込 ボチボチですね。伊早坂君へ
3 3 × 榊原 洋 85 岡山 A級1班 追込 状態は変わらず。福岡コンビへ
4 4 伊早坂 駿一 105 茨城 A級2班 先捲 いつも通り自力です
5 5 阿部 兼士 93 福岡 A級1班 追込 前回富山でも連係した中川君
6 6 山内 大作 75 静岡 A級1班 追込 話して山崎さんの後ろ
7 隅 直幸 84 山口 A級2班 追込 ここは榊原君の後ろで
  • 1先行
  • 5追込
  • 3追込
  • 7追込
  •  
  • 4叩先
  • 2追込
  • 6追込
予選スタートになった中川が発奮。阿部、榊原、隅が続く強力な4車ラインで上位独占が濃厚とみる。伊早坂の番手で仕事ができれば、山崎にもチャンスあり。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 小林 則之 85 静岡 A級1班 先捲 状態はいいと思う。自力勝負
2 2 幸田 望夢 115 栃木 A級1班 先捲 室内練習してきた。自力で頑張る
3 3 小川 将二郎 121 徳島 A級1班 先捲 腰は大丈夫です。前で何でもやる
4 4 小笠原 昭太 76 青森 A級1班 追込 ここは同級生の小林君につける
5 5 × 河崎 正晴 121 熊本 A級1班 先捲 チャンスあれば仕掛けたい。単騎
6 6 蒋野 翔太 115 徳島 A級1班 先捲 強い小川君に任せる
7 阿久津 修 88 栃木 A級1班 追込 もちろん同県の幸田君だね
  • 2先行
  • 7追込
  •  
  • 3叩先
  • 6追込
  •  
  • 5自在
  •  
  • 1自在
  • 4追込
細切れ戦で紙一重の攻防。シリーズリーダーの幸田が総合力で首位筆頭になるが、仕掛けがうまいベテラン小林、単騎河崎の一発も魅力十分。徳島作戦にも一考。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 中村 浩士 79 千葉 S級1班 追込 練習の感じはいい。金田君へ
2 2 奥村 諭志 111 岡山 S級2班 自在 初日を決めたい。自力です
3 3 鹿内 翔 95 青森 S級2班 追込 もちろん同県の坂本君にマーク
4 4 坂本 周輝 100 青森 S級2班 先捲 上積みないが頑張る。自力で
5 5 大木 雅也 83 静岡 S級2班 追込 間があいて練習はできた。61へ
6 6 金田 涼馬 119 神奈 S級2班 先捲 組み立てが課題。自力で頑張る
7 × 山本 拳也 109 高知 S級2班 追込 強い奥村君を信頼して
  • 6先行
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  •  
  • 4叩先
  • 3追込
近況は自力の決まり手が減った坂本だが、この相手ならスピード上位。後手を踏まずにスパートを決め、鹿内と独占。差し脚確かな中村、山本は前次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 太田 龍希 117 埼玉 S級2班 先捲 自力で力を出し切る
2 2 稲吉 悠大 92 福岡 S級2班 追込 林君の好きなように
3 3 板垣 昴 115 北海 S級2班 自在 調子は上がっている。自力で
4 4 × 山下 渡 91 茨城 S級2班 追込 着ほど悪くない。太田君へ
5 5 林 大悟 109 福岡 S級1班 先捲 前回は力の差を痛感した。自力
6 6 高塩 讓次 90 栃木 S級2班 追込 悪くない。関東3番手を固める
7 岡部 芳幸 66 福島 S級2班 追込 板垣君に任せます
  • 5先行
  • 2追込
  •  
  • 1叩先
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 3自在
  • 7追込
今年前半戦の活躍に比べると林の近況はやや物足りないが、高いレベルで走っている底力はやはり他をリード。好調キープの太田が3車で徹底抗戦。穴は板垣。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 木村 隆弘 91 徳島 S級1班 追込 いい練習ができています。渡口君
2 2 × 春日 勇人 82 千葉 S級2班 追込 感じ自体は上向き。中四国勢へ
3 3 高橋 昇平 99 埼玉 S級2班 追込 体調戻ってきた。朝倉君へ
4 4 朝倉 智仁 115 茨城 S級2班 先捲 自力で頑張ります
5 5 渡口 勝成 119 山口 S級2班 先捲 レースを作りたい。自力です
6 6 小菅 誠 90 神奈 S級2班 追込 体は大丈夫です。春日さんの後ろ
7 尾崎 剛 79 埼玉 S級2班 追込 体調は問題ない。関東3番手
  • 5先行
  • 1追込
  • 2追込
  • 6追込
  •  
  • 4叩先
  • 3追込
  • 7追込
脚力互角の渡口、朝倉の力勝負。約1カ月ぶりになる朝倉よりも渡口の方が不安要素は少なく、主導権は渡口が取り切る展開か。番手の木村を中心視。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 今岡 徹二 111 広島 S級2班 自在 フレーム替えた。自分で前前に
2 2 齋木 翔多 115 静岡 S級2班 先捲 今回は新車です。自力で頑張る
3 3 江連 和洋 76 栃木 S級2班 追込 ラインの土田君へ
4 4 × 大塚 玲 89 神奈 S級2班 追込 長いクランクに戻す。南関3番手
5 5 今野 大輔 111 岡山 S級2班 追込 前回の弥彦よりいい。今岡君へ
6 6 土田 武志 115 茨城 S級2班 先捲 いつも通り自力で頑張るだけ
7 近藤 保 95 千葉 S級1班 追込 感じよくなってきた。齋木君へ
  • 2先行
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 1自在
  • 5追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
競走得点上位の3人が結束する南関ラインが強力。先頭の齋木が持ち前の積極策でレースを支配し、番手絶好の近藤がきっちり抜け出そう。混戦を誘う今岡に注意。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 櫻井 正孝 100 宮城 S級2班 追込 疲れ抜ければ。同期の伊東君へ
2 2 × 室井 蓮太朗 121 徳島 S級2班 先捲 体重戻ってきた。自力でいく
3 3 山田 幸司 78 神奈 S級2班 追込 藤田君と話して北日本勢の後ろ
4 4 伊東 翔貴 100 福島 S級2班 先捲 ケア中心にしてきた。自力です
5 5 溪 飛雄馬 86 愛媛 S級2班 追込 悪くない。四国3番手を固める
6 6 藤田 大輔 91 千葉 S級2班 追込 山田さんと別で単騎
7 佐々木 則幸 79 高知 S級1班 追込 強い室井君の番手で
  • 2先行
  • 7追込
  • 5追込
  •  
  • 4叩先
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 6自在
自力型の近況を比較すると、伊東の方が初日は結果を出している。スピードを生かした仕掛けで出切って、櫻井が抜け出すとみた。室井の先制なら佐々木が有利。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 志村 龍己 98 山梨 S級2班 追込 気合で頑張る。回れれば金子君
2 2 平尾 一晃 111 長崎 S級2班 先捲 練習できたし状態はいい。自力で
3 3 × 小笠原 光 117 岩手 S級2班 自在 最近は乗れています。自力自在に
4 4 瀬戸 晋作 107 長崎 S級2班 自在 連係実績がある平尾君
5 5 平原 啓多 97 埼玉 S級2班 追込 関東3番手を固めて
6 6 相澤 政宏 99 宮城 S級2班 追込 小笠原君にしっかりと
7 金子 幸央 101 栃木 S級2班 自在 前回はいい経験に。自力です
  • 7自在
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 2叩先
  • 4追込
  •  
  • 3自在
  • 6追込
機動力上位で、ラインも3車になる金子が中心。地元の志村を連れ込む仕掛けできっちり人気に応える。タテ攻撃で一発を狙う長崎勢、器用さ備える小笠原に注意。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 × 小川 勇介 90 福岡 S級1班 追込 悪くない。単騎で流れを見て
2 2 諸橋 愛 79 新潟 S級1班 追込 いいレースをしている山岸君へ
3 3 渡部 幸訓 89 福島 S級1班 追込 久しぶりのFI戦。一人で走る
4 4 阿部 力也 100 宮城 S級1班 追込 北日本で話し合って自分でやる
5 5 桑原 大志 80 山口 S級1班 追込 単騎で決めずに
6 6 山岸 佳太 107 茨城 S級1班 自在 弥彦は好きなバンク。自力
7 和田 圭 92 宮城 S級1班 追込 ジカで山岸君へ
  • 6先行
  • (
  • 2競り
  • 7競り
  • )
  •  
  • 1追上
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5追上
自力1車の山岸の番手で初手から諸橋と和田が競る。他の単騎勢も追い上げ含みで、ひと筋縄ではいかない流れ。オールスター優参の渡部が自力含みで混戦を断つ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月11日 弥彦競輪  |  9月24日 弥彦競輪 ≫