予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 7月5日 弥彦競輪  |  7月17日 弥彦競輪 ≫

7月16日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 石黒 健 81 広島 A級3班 追込 西ラインの先頭で自力
2 2 川上 真吾 98 東京 A級3班 自在 チャレンジの選手も強い。篠田君
3 3 篠田 幸希 123 群馬 A級3班 先捲 鎖骨骨折のワイヤー抜いた。自力
4 4 飯島 亮 68 東京 A級3班 追込 川上君へ
5 5 × 尾崎 勝弘 66 徳島 A級3班 追込 話して石黒君へ
6 6 岡 俊行 80 高知 A級3班 追込 西日本の3番手
7 清水 一博 84 岩手 A級3班 追込 東ラインで連係。少し上向き
  • 3先行
  • 2追込
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 1自在
  • 5追込
  • 6追込
在所中のケガの影響もあって出遅れた篠田だが、本デビューの今回に向けてきっちり調整してきた。機動力を全開だ。川上がマーク。総力戦で石黒が抵抗する。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 菅田 謙仁 109 宮城 A級3班 先捲 気持ちで負けないよう自力
2 2 × 田村 裕也 113 徳島 A級3班 先捲 前回の弥彦は腰痛で。自力
3 3 曽我部 匡史 82 愛媛 A級3班 追込 田村君へ
4 4 太田 貴之 88 宮城 A級3班 追込 菅田君の番手です
5 5 青山 佐知男 81 千葉 A級3班 追込 宮城勢の後ろへ
6 6 菊地 大輔 85 栃木 A級3班 追込 決めずに先手ラインへ
7 芝田 和之 77 埼玉 A級3班 追込 切れ目から
  • 1先行
  • 4追込
  • 5追込
  •  
  • 7追上
  •  
  • 6追上
  •  
  • 2叩先
  • 3追込
仕掛けが早いのは田村だが、菅田の巻き返しが決まるとみた。チャレンジ初戦の走りからも、菅田が押し切る。太田がマークするが、四国勢の台頭に注意する。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 徳吉 正治 89 福岡 A級3班 自在 竹下君と話した。前で戦う
2 2 佐藤 譲士郎 123 埼玉 A級3班 先捲 地脚タイプですね。自力で
3 3 × 阿部 利光 77 宮城 A級3班 追込 小酒君が動かないなら関東へ
4 4 土屋 宏 83 群馬 A級3班 追込 佐藤君へ
5 5 高橋 由記 88 群馬 A級3班 追込 関東の3番手で
6 6 小酒 大司 94 福島 A級3班 追込 まずは東の5番手から
7 竹下 翔 101 熊本 A級3班 先捲 徳吉さんに任せます
  • 2先行
  • 4追込
  • 5追込
  • 3追込
  • 6追上
  •  
  • 1自在
  • 7追込
新人戦では未勝利に終わった佐藤。本デビュー初戦のここで結果を出したい。土屋、高橋の群馬勢だけではなく北日本勢もラインに参加。徳吉は自分で活路を開く。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 植田 誠 61 静岡 A級3班 追込 米倉君へ
2 2 秋永 昂人 98 福岡 A級3班 追込 自分でやる
3 3 牧田 悠生 123 新潟 A級3班 自在 調子いい。自力で
4 4 米倉 剛志 89 千葉 A級3班 先行 新人相手はいつものこと。自力
5 5 木村 健司 85 埼玉 A級3班 追込 地元コンビの後ろ
6 6 × 中山 善仁 73 新潟 A級3班 追込 牧田君を何とか追走したい
7 礒田 義則 63 熊本 A級3班 追込 秋永君に任せます
  • 4先行
  • 1追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  •  
  • 3叩先
  • 6追込
  • 5追込
新人らしからぬセンスのよさを発揮して、富山で完全Vの牧田が、地元デビュー戦で人気に応える。中山が気合で続くが、米倉を利す植田が相手。秋永は位置次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 女屋 文伸 83 埼玉 A級1班 追込 特選に乗れずに残念。山崎君へ
2 2 高谷 敏史 91 青森 A級1班 先捲 小泉さんの前で自力
3 3 × 竹元 健竜 115 福岡 A級2班 自在 自力でやる
4 4 小泉 俊也 77 岩手 A級2班 先捲 高谷君の後ろへ
5 5 山崎 寛巳 93 新潟 A級2班 先捲 今は室内練習が中心。自力で
6 6 鈴木 愼二 74 神奈 A級2班 追込 北日本勢につけます
7 光畑 政志 84 岡山 A級2班 追込 竹元君に任せて
  • 2先行
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 5叩先
  • 1追込
  •  
  • 3自在
  • 7追込
予選の成績が抜群にいい女屋が中心。地元の山崎が一気に出ていきそうで、番手差しを決める。対するのは北日本勢で、高谷次第で小泉から。竹元の強襲に一考。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 泉 文人 99 福島 A級1班 先捲 調子は上向きです。自力で
2 2 佐藤 健太 101 福岡 A級1班 追込 甲斐君へ
3 3 野木 義規 72 北海 A級1班 追込 泉君に任せます
4 4 × 松本 充生 94 愛媛 A級2班 自在 自力、自在に走る
5 5 米嶋 賢二 77 長崎 A級2班 追込 前回の1着うれしい。九州3番手
6 6 岡田 雅也 88 高知 A級2班 追込 松本さんを目標に
7 甲斐 俊祐 121 大分 A級2班 先捲 武雄決勝は力を出せました。自力
  • 1先行
  • 3追込
  •  
  • 4自在
  • 6追込
  •  
  • 7叩先
  • 2追込
  • 5追込
最高の形でチャレンジを終了して、A2へ上がった甲斐が、九州ラインを引き連れて逃げる。佐藤の差し切りに注意。6月の弥彦のリベンジに燃える泉からも十分。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 × 佐山 俊樹 97 埼玉 A級2班 追込 成績がいいのは運。黒滝君へ
2 2 荒川 仁 121 千葉 A級2班 先捲 戻していきたい。自力で戦う
3 3 宮崎 一彰 99 高知 A級1班 先捲 前で自力
4 4 山内 大作 75 静岡 A級1班 追込 荒川君を目標に
5 5 水野 悟志 94 静岡 A級2班 追込 南関の3番手で
6 6 隅田 幸助 91 広島 A級2班 先捲 話して宮崎さん任せで
7 黒滝 大翔 117 茨城 A級2班 先捲 それなりに戦えそう。自力で
  • 2先行
  • 4追込
  • 5追込
  •  
  • 7叩先
  • 1追込
  •  
  • 3自在
  • 6追込
本来なら荒川が本命になるが、なかなか調子が上がってこない。強烈なまくりが武器の宮崎から狙う。相手は荒川が率いる南関ラインと、黒滝を利す佐山。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 矢島 一弥 92 群馬 A級1班 追込 何年かぶりの予選。城君へ
2 2 城 幸弘 96 山梨 A級1班 自在 体調に不安あるが、自力で
3 3 穴井 利久 65 福岡 A級1班 追込 池部君へ
4 4 × 池部 壮太 109 大分 A級1班 先捲 いつも通り自力で
5 5 豊田 一馬 73 群馬 A級2班 追込 関東の3番手で
6 6 阿部 宏之 82 宮城 A級2班 追込 大森君へ
7 大森 光明 117 北海 A級2班 先捲 疲れが出て地元戦は欠場。自力
  • 2自在
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 4叩先
  • 3追込
  •  
  • 7叩先
  • 6追込
弥彦では違う力が出る城に期待。先手ラインの後ろを確保してスパートする。矢島の差し切りも互角で、両者の1着争いか。池部がうまく駆けると、穴井が台頭。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 鈴木 輝大 113 東京 A級1班 自在 久しぶりなので実戦勘だけ。自力
2 2 吉永 好宏 80 広島 A級1班 追込 A級は5年ぶりかな。高井君
3 3 × 大木 雅也 83 静岡 A級1班 追込 巴君と話をして西日本勢へ
4 4 巴 直也 101 神奈 A級1班 自在 追い込み中心にやる。単騎で
5 5 菅谷 隆司 96 東京 A級1班 自在 直前に鈴木君と練習。彼の番手で
6 6 大矢 将大 81 埼玉 A級1班 追込 S級楽しいし戻れるように。15
7 高井 流星 113 岡山 A級1班 先捲 気持ちを切り替えて走る。自力
  • 1自在
  • 5追込
  • 6追込
  •  
  • 4自在
  •  
  • 7叩先
  • 2追込
  • 3追込
鈴木の脚力が抜けている。レース勘は心配だが、一気のまくりで勝ち切る。菅谷、大矢が後ろを固める。逃げるのは高井で、吉永、大木の台頭は怖い。巴は単騎戦。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月5日 弥彦競輪  |  7月17日 弥彦競輪 ≫