予想情報

予想情報 弥彦競輪

 |  6月8日 弥彦競輪 ≫

6月7日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 緑川 修平 95 福島 A級1班 先捲 前回は度外視で。自力でいきます
2 2 井田 晶之 113 三重 A級1班 先捲 普通に練習してきました。自力で
3 3 増田 利明 81 静岡 A級2班 自在 行けるタイミングで、自力自在に
4 4 太田 真一 75 埼玉 A級1班 追込 緑川君につける
5 5 × 中曽 直彦 74 千葉 A級1班 追込 練習はしっかりやっている。3へ
6 6 竜門 孝宗 95 兵庫 A級2班 追込 状態は悪くない。井田君へ
7 緒方 剛 92 埼玉 A級2班 追込 太田さんの後ろで
  • 1先行
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 3自在
  • 5追込
  •  
  • 2叩先
  • 6追込
自分の形に持ち込めば強い緑川から。予選なら機動力で圧倒するとみた。1本欠場した太田は仕上がりがカギだが、差し切る力はある。怖いのは自在戦の南関勢。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 相樂 修 78 千葉 A級2班 自在 自力、自在
2 2 × 藤井 稜也 115 岐阜 A級2班 自在 タイムも出たし、大丈夫。自力で
3 3 山本 恵介 100 福島 A級2班 自在 最近は車が流れる。高橋君へ
4 4 川本 恵二 78 兵庫 A級2班 追込 中部近畿の3番手
5 5 高橋 幸司 99 山形 A級1班 先捲 状態は全然普通。自力
6 6 海野 敦男 69 静岡 A級2班 追込 来期までに立て直す。相樂君へ
7 市村 昌樹 103 兵庫 A級1班 追込 状態は問題ない。藤井君マークで
  • 5先行
  • 3追込
  •  
  • 1自在
  • 6追込
  •  
  • 2叩先
  • 7追込
  • 4追込
2場所前の静岡で優勝している山本。スピード上位の高橋と好連係を決めて、首位発進。対するのは中部近畿勢で、藤井の仕掛け次第で市村の台頭も。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 末廣 快理 121 兵庫 A級2班 先捲 僕はダッシュ系。自力で頑張る
2 2 吉田 昌弘 97 埼玉 A級2班 追込 同県の大畑君へ
3 3 × 十文字 菊雄 75 福島 A級2班 追込 門脇君だね
4 4 辻 力 71 石川 A級2班 追捲 兵庫の2人の後ろ
5 5 門脇 翼 111 秋田 A級2班 先捲 練習はいつも通り。自力
6 6 大畑 裕貴 92 埼玉 A級2班 先捲 いつも通りに積極的な自力で
7 奥谷 広巳 78 兵庫 A級2班 追込 初連係の末廣君へ
  • 1先行
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 6叩先
  • 2追込
  •  
  • 5叩先
  • 3追込
パワー上位で、車番もいい末廣がレースを支配。初連係の奥谷がどこまで差し込めるか。兵庫ワンツーが大本線だ。隙を突いて一発を狙う門脇―十文字に警戒。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 原田 泰志 91 新潟 A級1班 追込 新しいバンクはタイムが出る。5
2 2 富安 保充 91 愛知 A級1班 自在 相手は強いけど、自在にやる
3 3 × 三浦 翔大 98 宮城 A級1班 先捲 何とか点数通りの状態には。自力
4 4 本田 拓也 92 新潟 A級2班 追込 堀江君、原田君へ
5 5 堀江 省吾 119 長野 A級2班 先捲 前回は弱気になった。自力で
6 6 池上 孝之 69 兵庫 A級2班 追込 富安君に任せる
7 坂本 拓也 111 福島 A級1班 自在 連係ある三浦君を目標に
  • 5先行
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 2自在
  • 6追込
  •  
  • 3叩先
  • 7追込
三浦も徹底先行だが、戦績は堀江が一枚上だし、ラインも3車。原田を連れ込む仕掛けで人気に応える。三浦の番手を回る坂本のタテ脚に一考したい。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 加藤 寛治 83 愛知 A級1班 追捲 ラインの松田君へ
2 2 小橋 秀幸 85 青森 A級1班 追捲 練習は4日程度。4へ行きたい
3 3 飯田 憲司 96 静岡 A級1班 先捲 弥彦は好きなバンク。自力で
4 4 小池 千啓 119 栃木 A級1班 先捲 ついてもらえるなら自力で
5 5 川崎 健次 88 神奈 A級1班 追込 飯田君と連係して
6 6 松田 大 98 富山 A級1班 自在 たっぷり練習した。自力勝負
7 × 山崎 司 95 福島 A級1班 追込 強い小橋さんにしっかりと
  • 6自在
  • 1追込
  •  
  • 4叩先
  • 2追込
  • 7追込
  •  
  • 3叩先
  • 5追込
積極性は小池が一番。近況は着実にパワーアップしているし、この番手を得た小橋が優勢。まくりの破壊力がある飯田は、位置取りとタイミングがカギ。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 横関 裕樹 99 岐阜 S級2班 自在 悪くない。自力でいく
2 2 山田 義彦 92 埼玉 S級2班 自在 前回の玉野は車が進んだ。自力
3 3 加藤 健一 107 神奈 S級2班 先捲 自力で積極的に行けるように
4 4 × 岡本 英之 85 千葉 S級2班 追込 いつも頑張ってくれる加藤君
5 5 柴田 洋輔 92 東京 S級1班 追込 前回は思ったより走れた。同期2
6 6 須藤 誠 92 千葉 S級2班 追込 来期はA級2班。南関の3番手
7 表原 周 100 大阪 S級2班 追込 横関さんマークです
  • 1自在
  • 7追込
  •  
  • 2自在
  • 5追込
  •  
  • 3叩先
  • 4追込
  • 6追込
前回の玉野の動きがよかった山田に期待。マーク柴田も復帰2戦目で上積みがありそうだ。別線の横関、加藤―岡本も力の差はなく、展開が向けば好勝負。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 杉山 悠也 89 秋田 S級2班 追込 伊藤さんと話して、僕は一人で
2 2 × 菊池 竣太朗 111 静岡 S級2班 自在 自力自在。動いて脚を磨きたい
3 3 中川 貴徳 91 栃木 S級2班 追込 何度も連係がある小原君
4 4 伊藤 大志 86 青森 S級2班 追込 栃茨の3番手へ行く
5 5 佐藤 壮 100 千葉 S級2班 追込 いい競走をしてくれる菊池君へ
6 6 大西 健士 88 神奈 S級2班 追込 立川での落車からよくない。25
7 小原 唯志 101 茨城 S級2班 先捲 ケガは大丈夫。自力で積極的に
  • 2自在
  • 5追込
  • 6追込
  •  
  • 1追上
  •  
  • 7叩先
  • 3追込
  • 4追込
先行型の小原、自在型の菊池にラインができる。粘られる可能性はあるが、小原の番手を死守して中川が差し脚発揮か。もちろん菊池―佐藤からも狙える一番。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 嶋津 拓弥 103 神奈 S級2班 自在 調子は悪くない。自力で
2 2 竹村 勇祐 96 秋田 S級2班 追込 状態は上がっている。前川君へ
3 3 大矢 崇弘 107 東京 S級2班 先捲 少しずつ戻ってきている。自力
4 4 前川 大輔 113 福島 S級2班 自在 自力で頑張ります
5 5 大塚 玲 89 神奈 S級2班 追込 もちろん嶋津君
6 6 山信田 学 83 埼玉 S級2班 追込 埼京の3番手で
7 × 平原 啓多 97 埼玉 S級2班 追込 大矢君へ
  • 1自在
  • 5追込
  •  
  • 4自在
  • 2追込
  •  
  • 3叩先
  • 7追込
  • 6追込
後手を踏まない組み立てができれば、102点持っている嶋津―大塚がまくってワンツー。ライン3車の大矢はペース次第。コースを突く竹村にも注意。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 勝瀬 卓也 84 神奈 S級2班 追込 南関でまとまって
2 2 × 武藤 篤弘 95 埼玉 S級1班 追込 山口君にお任せで
3 3 藤根 俊貴 113 岩手 S級2班 先捲 自力で頑張る
4 4 山口 翼 98 茨城 S級2班 自在 練習ではいい感じ。自力でやる
5 5 川口 直人 84 神奈 S級2班 追込 菅原君にマーク
6 6 菅原 裕太 100 静岡 S級2班 自在 前回より動けるはず。自力自在に
7 阿部 拓真 107 宮城 S級2班 自在 目標に恵まれていますね。藤根君
  • 4自在
  • 2追込
  •  
  • 6叩先
  • 5追込
  • 1追込
  •  
  • 3叩先
  • 7追込
前回の玉野初日に続いての連係になる北日本コンビ。今度こそ阿部がきっちり藤根を残してワンツーだ。一発があればスピード上位の山口。武藤、川口も圏内。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 鈴木 薫 115 東京 S級2班 先捲 点数を上げないと。自力です
2 2 柴崎 俊光 91 三重 S級2班 追込 北野さんに前をお任せしたい
3 3 近藤 隆司 90 千葉 S級2班 自在 状態は普通かな。自力でいく
4 4 鈴木 庸之 92 新潟 S級2班 自在 連係ある鈴木薫君に任せて
5 5 石塚 孝幸 89 神奈 S級2班 追込 南関同士の近藤君へ
6 6 北野 良栄 95 愛知 S級2班 自在 練習はやってきた。積極的に自力
7 × 飯嶋 則之 81 栃木 S級2班 追込 どっちが前でも関東3番手で
  • 1先行
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 6自在
  • 2追込
  •  
  • 3自在
  • 5追込
まだ完全復調とはいかない鈴木庸だが、地元では割増しの力を発揮するタイプ。鈴木薫の番手でしっかり結果を出す。復調してくれば近藤の一撃も。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 荻原 尚人 89 宮城 S級2班 追込 今回は紺野さんの前。坂本君へ
2 2 菅谷 隆司 96 東京 S級2班 自在 自力自在。納得できる走りを
3 3 酒井 拳蔵 109 大阪 S級2班 自在 吉堂さんの番手です
4 4 大薗 宏 71 茨城 S級2班 追込 最近は私用で忙しい。菅谷君へ
5 5 × 紺野 哲也 69 宮城 S級2班 追込 北日本の3番手を固める
6 6 吉堂 将規 115 奈良 S級2班 先捲 弥彦は2度目。自力で
7 坂本 貴史 94 青森 S級2班 自在 弥彦は成績がいい。自力でいく
  • 7自在
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 4追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
実績上位だが、2班で予選スタートの坂本。ラインの総合力でもリードしており、取りこぼせない一番。坂本の仕掛けが早いと、荻原の逆転がある。穴は酒井。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 中井 太祐 97 奈良 S級1班 自在 状態はいいと思う。自力でいく
2 2 末木 浩二 109 山梨 S級1班 先捲 自力で頑張る
3 3 × 佐藤 和也 95 青森 S級1班 追込 相性がいい酒井君へ
4 4 横山 尚則 100 茨城 S級1班 追込 状態はよくなっています。末木君
5 5 西村 光太 96 三重 S級1班 追込 ここに向け修正してきた。中井君
6 6 酒井 雄多 109 福島 S級1班 先捲 直前はしっかり練習。自力
7 池田 勇人 90 埼玉 S級1班 追込 状態は悪くない。関東3番手
  • 1自在
  • 5追込
  •  
  • 2叩先
  • 4追込
  • 7追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
全プロ競技で結果を出した末木。ここは気合が入る地元戦で、ラインも3車。最終的に出切って、横山が差す。怖いのは総合力が高い中井。佐藤の差し脚も侮れぬ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  6月8日 弥彦競輪 ≫