予想情報

予想情報 弥彦競輪

 |  8月6日 弥彦競輪 ≫

8月5日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 宇賀神 浩幸 73 栃木 A級1班 追込 同県の高塩君
2 2 藤田 晃英 76 千葉 A級2班 追込 南関の3番手
3 3 有坂 直樹 64 秋田 A級1班 追込 田原君に任せる
4 4 × 高塩 讓次 90 栃木 A級2班 追捲 練習した。自力自在
5 植木 和広 98 神奈 A級1班 追込 遠藤君の番手
5 6 田原 宥明 105 北海 A級2班 先捲 自力基本に
7 廣瀬 裕道 71 茨城 A級1班 追込 栃木コンビへ
6 8 吉橋 秀城 85 埼玉 A級2班 追込 決めずにやる
9 遠藤 勝弥 109 静岡 A級1班 先捲 積極的に自力
  • 9先行
  • 5追込
  • 2追込
  •  
  • 4自在
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 8追上
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
予選を5連勝中の植木が、遠藤の自力に乗って抜け出そう。有坂は田原にかかっている。栃木勢の一発に警戒する。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 高谷 雅彦 67 青森 A級1班 自在 調整程度。自力
2 2 馬場 和広 98 埼玉 A級1班 先捲 前で頑張る
3 3 × 原岡 泰志郎 100 千葉 A級2班 追捲 根藤さんに任せる
4 4 鎌田 聡 81 宮城 A級1班 追込 北の3番手
5 飯田 威文 67 埼玉 A級2班 追込 馬場君の番手
5 6 久保田 敦 76 群馬 A級2班 追込 関東でまとまる
7 丸山 貴秀 89 秋田 A級1班 追込 高谷さんの番手
6 8 薮田 貴幸 94 茨城 A級2班 追込 埼玉コンビへ
9 根藤 浩二 95 千葉 A級1班 先捲 自力です
  • 1自在
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 2叩先
  • 5追込
  • 8追込
  • 6追込
  •  
  • 9叩先
  • 3追込
力に差はないが、馬場と根藤の動きを見て、まくっていく高谷ー丸山を軸にした。埼玉勢と千葉勢は仕掛け次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 柏木 伸介 84 静岡 A級1班 自在 だいぶ上向き。7へ
2 2 吉田 元輝 100 茨城 A級2班 自在 自力、自在
3 3 × 齋藤 明 61 北海 A級2班 追込 竹山君の番手
4 4 竹山 慶太 105 宮城 A級2班 先捲 自力勝負
5 金子 周一郎 78 埼玉 A級2班 追込 太田さんの後ろ
5 6 山口 慎吾 93 北海 A級2班 追込 北の3番手
7 小川 達也 93 静岡 A級1班 先捲 先行主体に頑張る
6 8 長崎 達也 89 神奈 A級2班 追込 静岡コンビへ
9 太田 真一 75 埼玉 A級1班 追込 吉田君を目標に
  • 2自在
  • 9追込
  • 5追込
  •  
  • 7叩先
  • 1追込
  • 8追込
  •  
  • 4叩先
  • 3追込
  • 6追込
きれいな三分戦。上向きの吉田が、埼玉勢を連れて、まくってしまうとみる。柏木と齋藤は前の小川、竹山次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 新井 僚太郎 100 山梨 A級1班 先捲 自力基本に何でも
2 2 増田 利明 81 静岡 A級2班 自在 自在にやります
3 3 矢島 一弥 92 群馬 A級1班 追込 新井君の番手
4 4 × 白川 将太 93 青森 A級2班 追込 初連係の三浦君
5 堀 勝政 83 群馬 A級2班 追込 矢島君へ
5 6 三浦 大輝 111 宮城 A級2班 先捲 しっかり自力を出す
7 松山 正和 76 静岡 A級2班 追込 増田君に任せて
6 8 阿部 博之 82 東京 A級2班 追込 北日本勢へ行く
9 安坂 洋一 79 神奈 A級1班 追込 静岡勢の後ろ
  • 1先行
  • 3追込
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  • 9追込
  •  
  • 6叩先
  • 4追込
  • 8追込
行きっぷりは三浦の方が上だが、力は地元の新井が上で、群馬勢を連れて押し切る。増田は混戦なら。白川の連対も。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 鈴木 愼二 74 神奈 A級2班 追込 山田君に任せる
2 2 岡田 泰地 100 栃木 A級1班 追込 鈴木輝君の番手
3 3 × 柳 充 79 青森 A級2班 追込 前川君へ
4 4 前川 裕希 95 北海 A級2班 自在 自力主体に
5 山田 慎一郎 89 神奈 A級2班 追捲 自分でやる
5 6 岡田 哲夫 92 福島 A級2班 追込 北の3番手
7 鈴木 輝大 113 東京 A級2班 先捲 脚はいい。自力
6 8 鶴岡 與之 81 千葉 A級2班 追込 神奈川コンビへ
9 佐藤 政利 91 新潟 A級2班 追込 噛み合わず。72へ
  • 7先行
  • 2追込
  • 9追込
  •  
  • 5自在
  • 1追込
  • 8追込
  •  
  • 4自在
  • 3追込
  • 6追込
113期の鈴木輝がドーンと出て、番手の岡田泰とのワンツーが有力だ。鈴木愼とは前の頑張りにかかっている。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 山信田 学 83 埼玉 A級1班 追込 伊藤君をサポート
2 2 亀谷 隆一 92 神奈 A級1班 追込 前前で何でも
3 3 泉 文人 99 福島 A級1班 先捲 当所は好相性。自力
4 4 小笠原 昭太 76 青森 A級1班 追込 僕は會澤君へ
5 × 西村 行貴 92 東京 A級1班 追込 関東の3番手
5 6 會澤 龍 105 宮城 A級1班 先捲 3と別で自力勝負
7 伊藤 太一 91 山梨 A級1班 自在 自力、自在に
6 8 會田 正一 68 千葉 A級1班 追込 亀谷君に任せる
9 高橋 紀史 91 秋田 A級1班 追込 泉君につけます
  • 7自在
  • 1追込
  • 5追込
  •  
  • 2自在
  • 8追込
  •  
  • 3自在
  • 9追込
  •  
  • 6叩先
  • 4追込
5月から伊藤の調子がよく、立川でよく伸びていた山信田が、伊藤に乗って強襲。泉と亀谷が自力で対抗してくる。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 大瀬戸 潤一郎 95 広島 S級2班 追込 同期の田中君へ
2 2 筒井 裕哉 89 兵庫 S級2班 自在 自力で頑張る
3 3 安部 貴之 92 宮城 S級2班 追捲 中田君の番手
4 4 × 中田 雄喜 97 福島 S級2班 先捲 うまく駆けたい
5 中澤 央治 59 大阪 S級2班 追込 近畿の3番手
5 6 田中 勇二 95 岡山 S級2班 追捲 何かやります
7 酒井 耕介 56 京都 S級2班 追込 筒井君を目標に
6 8 表原 周 100 徳島 S級2班 追込 中四国で連係
9 中村 敏之輔 91 北海 S級2班 追込 安部さんの後ろ
  • 2自在
  • 7追込
  • 5追込
  •  
  • 6自在
  • 1追込
  • 8追込
  •  
  • 4叩先
  • 3追込
  • 9追込
このメンバーなら、中田が主導権とみて、安部ー中村の抜け出しに期待。自力で筒井が抵抗する。大瀬戸にも注意か。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 河村 雅章 92 東京 S級2班 自在 初連係の吉田君
2 2 佐藤 亙 85 愛知 S級2班 追込 森川君に任せて
3 3 紫原 政文 61 福岡 S級2班 追込 連係久しぶりの6
4 4 森川 大輔 92 岐阜 S級2班 自在 上げていく。自力
5 × 吉田 昌司 111 茨城 S級2班 先捲 自力勝負
5 6 本郷 雄三 99 熊本 S級2班 自在 自力で頑張る
7 上原 龍 95 長野 S級2班 追込 関東の3番手
6 8 清水 広幸 57 愛知 S級2班 追込 中部で連係
9 三槻 智清 80 佐賀 S級2班 追込 紫原さんの後ろ
  • 6自在
  • 3追込
  • 9追込
  •  
  • 5叩先
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 4自在
  • 2追込
  • 8追込
森川、本郷が相手なら、吉田が逃げるとみるのが順当。河村に展開は向く。九州勢よりは中部勢の動きに警戒したい。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 吉村 和之 80 岐阜 S級2班 追込 栗山君の好きに
2 2 武井 大介 86 千葉 S級1班 追込 ぼちぼち。同県7へ
3 3 × 久米 良 96 徳島 S級2班 追込 考えて中部近畿勢へ
4 4 根本 雄紀 80 茨城 S級2班 追込 川上君に任せる
5 栗山 俊介 103 奈良 S級2班 先捲 悪くない。自力
5 6 川上 真吾 98 東京 S級2班 自在 位置を取っていく
7 本多 哲也 97 千葉 S級2班 先捲 感じはいい。自力
6 8 高比良 豪 84 福岡 S級2班 追捲 単騎でも自力
9 丸山 啓一 74 静岡 S級2班 追込 南関の3番手
  • 5先行
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 7叩先
  • 2追込
  • 9追込
  •  
  • 8自在
  •  
  • 6自在
  • 4追込
行きっぷりがいいのは栗山で、先手は譲らない。番手の吉村が有利。後ろには久米がつく。南関勢が自力で抵抗する。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 三ツ石 康洋 86 徳島 S級2班 追捲 初めての古川君
2 2 嶋津 拓弥 103 神奈 S級2班 先捲 体調はいい。自力で
3 3 小橋 秀幸 85 青森 S級2班 追込 同支部の佐藤君
4 4 佐藤 佑一 92 岩手 S級2班 自在 房州君とは別で自力
5 古川 貴之 93 佐賀 S級2班 自在 自力で前へ前へ
5 6 房州 輝也 91 福島 S級2班 自在 単騎でも動いていく
7 川崎 健次 88 神奈 S級2班 追込 嶋津君の番手
6 8 郡 英治 68 広島 S級2班 追込 決めずにやる
9 × 太刀川 一成 100 千葉 S級2班 追捲 神奈川コンビへ
  • 4自在
  • 3追込
  •  
  • 8追上
  • 6自在
  •  
  • 5自在
  • 1追込
  •  
  • 2自在
  • 7追込
  • 9追込
このメンバーなら、逃げるのは嶋津だろう。番手を回る川崎に展開は向く。三ツ石は古川に乗る。小橋は佐藤次第。
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 新山 響平 107 青森 S級1班 先捲 今回は新車。自力で
2 2 志村 太賀 90 山梨 S級1班 追込 芦澤君と別で、北へ
3 3 山本 伸一 101 京都 S級1班 先捲 中井君の番手
4 4 石毛 克幸 84 千葉 S級1班 追込 芦澤君の後ろ
5 柏野 智典 88 岡山 S級1班 追込 連係実績ある山本君
5 6 中井 俊亮 103 奈良 S級1班 先捲 自力で
7 × 芦澤 辰弘 95 茨城 S級1班 追込 連係ある川口君
6 8 川口 聖二 103 岐阜 S級1班 先捲 自力です
9 成田 和也 88 福島 S級1班 追込 新山君へ
  • 1先行
  • 9追込
  • 2追込
  •  
  • 6叩先
  • 3追込
  • 5追込
  •  
  • 8叩先
  • 7追込
  • 4追込
同型が中井、川口なら、新山が力の違いを見せつけるはず。対するのは中井に乗る山本だ。芦澤は川口の番手を選択。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  8月6日 弥彦競輪 ≫