予想情報
予想情報 弥彦競輪
5月29日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 中野 良 | 83 | 北海 | A級2班 | 追込 | 前回連係した9へ |
2 | 2 | ◎ | 西田 将士 | 105 | 長崎 | A級1班 | 自在 | 来期S級。自力で | |
3 | 3 | … | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 自分で何かする | |
4 | 4 | … | 山本 晋平 | 83 | 愛知 | A級2班 | 追込 | 同県の小川君 | |
5 | … | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | A級1班 | 追込 | ケガ大丈夫。九州へ | ||
5 | 6 | … | 小川 大地 | 98 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 山本さんの前で自力 | |
7 | ○ | 平 総一 | 76 | 熊本 | A級1班 | 追込 | 西田君の番手 | ||
6 | 8 | … | 市川 博章 | 80 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 藤原君に任せて | |
9 | × | 奈良 基 | 109 | 宮城 | A級2班 | 先捲 | 自力で力出し切る |
- ←
- 2自在
- 7追込
- 5追込
- 3追上
- 8追込
- 9叩先
- 1追込
- 6自在
- 4追込
2場所前まで初日は特選シードだった西田。平、沖本を連れて、自力で決着。対するのは先行有力な奈良ー中野。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 田中誇君を信頼して |
2 | 2 | ▲ | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | 吉田君へ | |
3 | 3 | ◎ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | A級1班 | 自在 | 当所は好き。自力 | |
4 | 4 | … | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | A級2班 | 追込 | 切れ目から | |
5 | × | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | A級2班 | 自在 | 悪くない。自力自在 | ||
5 | 6 | … | 橋村 法男 | 71 | 広島 | A級2班 | 追込 | 決めずにやる | |
7 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | A級2班 | 追込 | 関東の3番手 | ||
6 | 8 | … | 高田 誠 | 65 | 福岡 | A級2班 | 追込 | 先手ライン | |
9 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 南関の3番手 |
- ←
- 3自在
- 1追込
- 9追込
- 4追上
- 6追上
- 8追上
- 5叩先
- 2追込
- 7追込
徹底先行がいないレース。当所のA級戦で予選は3回すべて勝っている田中誇に期待だが、吉田ー大橋ー青木からも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | A級2班 | 追捲 | 任されたし何かやる |
2 | 2 | ○ | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | ▲ | 植木 和広 | 98 | 神奈 | A級1班 | 追込 | もちろん伊藤君 | |
4 | 4 | … | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | A級2班 | 自在 | 自力でいく | |
5 | ◎ | 松尾 玄太 | 93 | 佐賀 | A級1班 | 追込 | 矢田さんにしっかり | ||
5 | 6 | … | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | A級2班 | 追込 | 自分でやる | |
7 | × | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | A級2班 | 追込 | 九州コンビの後ろ | ||
6 | 8 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | A級2班 | 追込 | 1の好きなように | |
9 | … | 山城 光央 | 64 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 神奈川勢へ |
- ←
- 1自在
- 8追込
- 6追上
- 4自在
- 3追込
- 9追込
- 2叩先
- 5追込
- 7追込
伊藤にも先行はあるが、矢田が出ていくとみるのが順当か。番手の松尾に展開は向く。神奈川勢と井上が自力で抵抗。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | A級2班 | 追込 | 自分で流れ見て |
2 | 2 | … | 増田 利明 | 81 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 自分でやる | |
3 | 3 | ○ | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | A級1班 | 追込 | 連係久しぶりの9 | |
4 | 4 | × | 垣外中 勝哉 | 68 | 大阪 | A級2班 | 追込 | 竹田君の番手 | |
5 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | A級1班 | 追込 | 作田君に任せて | ||
5 | 6 | … | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | … | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 増田君に任せる | ||
6 | 8 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | A級2班 | 追込 | 北日本勢へ | |
9 | ◎ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | A級1班 | 自在 | 脚力不足。自力 |
- ←
- 9自在
- 3追込
- 8追込
- 1自在
- 5追込
- 2自在
- 7追込
- 6叩先
- 4追込
ここ4場所の予選の成績は気になるが、まくりの威力は保科が上で、対抗も丸山。四国勢、垣外中、増田も差はない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | A級1班 | 自在 | 植原君にしっかり |
2 | 2 | ▲ | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | A級1班 | 自在 | 自在に何でも | |
3 | 3 | × | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | A級2班 | 追込 | 久しぶりの8へ | |
4 | 4 | … | 阿部 康雄 | 68 | 新潟 | A級1班 | 追込 | 関東の3番手 | |
5 | … | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | A級1班 | 追込 | 悪くない。83 | ||
5 | 6 | … | 川崎 正安 | 70 | 長崎 | A級2班 | 追込 | 中部近畿勢から | |
7 | ◎ | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | A級2班 | 先捲 | 自力でいく | ||
6 | 8 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | A級2班 | 先捲 | 上向き。自力 | |
9 | … | 河元 茂 | 78 | 大阪 | A級2班 | 追込 | 深見君に任せて |
- ←
- 2自在
- 9追込
- 6追上
- 7叩先
- 1追込
- 4追込
- 8叩先
- 3追込
- 5追込
特昇がかかっている植原に期待して、対抗もマークの原田が有力。深見は自在戦で抵抗。岩崎は大澤次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 岩本 純 | 94 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 自力自在のレース |
2 | 2 | … | 三好 恵一郎 | 99 | 群馬 | A級1班 | 先捲 | 不安ない。自力 | |
3 | 3 | ◎ | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | A級1班 | 追込 | 行けるなら6へ | |
4 | 4 | … | 上田 学 | 69 | 愛媛 | A級1班 | 追込 | 岩本君に任せて | |
5 | … | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | A級1班 | 追捲 | 疲れある。自分で | ||
5 | 6 | × | 坂木田 雄介 | 78 | 千葉 | A級1班 | 先捲 | 積極的な自力で | |
7 | ○ | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | A級1班 | 自在 | どうあれ中村君 | ||
6 | 8 | … | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | A級1班 | 追込 | 決めずにやる | |
9 | ▲ | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | A級1班 | 追込 | 三好さんにお任せ |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 5自在
- 6叩先
- 3追込
- 7追込
- 8追上
- 2叩先
- 9追込
ここ4場所連続で優勝している中村が坂木田に乗って抜け出そう。内藤は三好の先行次第。渡辺のまくりにも警戒か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | 積極的に仕掛けたい |
2 | 2 | × | 西田 大志 | 98 | 福岡 | S級2班 | 追込 | 野口君の番手 | |
3 | 3 | ◎ | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | S級2班 | 追込 | 酒井君を信頼して | |
4 | 4 | ○ | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | S級2班 | 追込 | 北の3番手 | |
5 | … | 野口 大誠 | 105 | 熊本 | S級2班 | 先捲 | 状態大丈夫。自力 | ||
5 | 6 | … | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | S級2班 | 先捲 | 先行を基本に | |
7 | … | 関 貴之 | 93 | 茨城 | S級2班 | 追込 | 関東の3番手 | ||
6 | 8 | … | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | S級2班 | 追込 | 九州コンビの後ろ | |
9 | … | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | S級2班 | 自在 | 7がいいなら1へ |
- ←
- 5先行
- 2追込
- 8追込
- 1叩先
- 9追込
- 7追込
- 6叩先
- 3追込
- 4追込
酒井が思い切りよく出ていくとみて、鹿内ー高橋の抜け出しに期待した。一戸ー柿澤と野口ー西田は仕掛けがカギ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | S級2班 | 自在 | 感じ悪くない。自力 |
2 | 2 | ▲ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | S級2班 | 自在 | 上向き。自力で | |
3 | 3 | ○ | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | S級2班 | 追込 | 富山でワンツーの9 | |
4 | 4 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | S級2班 | 追込 | 亀井さんにお任せ | |
5 | … | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | S級2班 | 追込 | 富山で連係した2へ | ||
5 | 6 | … | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | S級2班 | 追込 | 埼京の3番手 | |
7 | … | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | S級2班 | 追込 | 膝を痛めた。93 | ||
6 | 8 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | S級2班 | 追込 | 南関でまとまる | |
9 | ◎ | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | S級2班 | 先行 | 先行基本に頑張る |
- ←
- 2自在
- 5追込
- 6追込
- 1自在
- 4追込
- 8追込
- 9叩先
- 3追込
- 7追込
藤井がすんなり駆けられそうで本命。前回富山で抜けなかった白上が400走路で逆転狙う。藤田、亀井は自力基本。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 藤原 浩 | 87 | 高知 | S級2班 | 追込 | 9の好きなように |
2 | 2 | ○ | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | S級2班 | 追込 | 連係あるボスへ | |
3 | 3 | … | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | S級2班 | 追込 | 同県の相川さん | |
5 | ◎ | ボス | - | 外国 | S級2班 | 先捲 | 先行、まくりで | ||
5 | 6 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | S級2班 | 自在 | 中四国勢へ | |
7 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | S級2班 | 追込 | 山田さんか前前で | ||
6 | 8 | … | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | S級2班 | 追込 | 埼玉の3番手 | |
9 | ▲ | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | S級2班 | 自在 | 自分でやる |
- ←
- 5先行
- 2追込
- 7追上
- 9自在
- 1追込
- 6追込
- 3叩先
- 4追込
- 8追込
まだ本領を発揮していないボスだが、ここは力が違う。山田が食い下がるが、石丸ー藤原の連対も。相川にも一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | S級2班 | 追込 | 引地君を目標に |
2 | 2 | ○ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | S級2班 | 追込 | 自分でやる | |
3 | 3 | ◎ | ボティシャー | - | 外国 | S級2班 | 先捲 | 先行まくり | |
4 | 4 | × | 重倉 高史 | 95 | 富山 | S級2班 | 先捲 | 自力です | |
5 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | S級2班 | 追込 | ボティシャーの番手 | ||
5 | 6 | … | 引地 正人 | 87 | 秋田 | S級2班 | 先捲 | 自力で | |
7 | … | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | S級2班 | 自在 | 単騎で自力 | ||
6 | 8 | … | 上田 裕和 | 86 | 三重 | S級2班 | 追込 | 重倉君につけて | |
9 | … | 田村 真広 | 83 | 群馬 | S級2班 | 追込 | 柴田君に任す |
- ←
- 3先行
- 5追込
- 2自在
- 9追込
- 7自在
- 6叩先
- 1追込
- 4叩先
- 8追込
ボティシャーが力で圧倒してしまう。石田はつけ切れるか不安で、力のある柴田が対抗。金成、重倉の連対も怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | S級1班 | 追込 | 坂本君につける |
2 | 2 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | S級1班 | 追込 | 勝負権ある位置狙う | |
3 | 3 | ▲ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | S級1班 | 自在 | 自力でいく | |
4 | 4 | … | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | S級1班 | 追込 | 西日本勢へ | |
5 | ◎ | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | S級1班 | 追込 | 同県の宿口さん | ||
5 | 6 | × | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | S級1班 | 追込 | 埼玉コンビへ | |
7 | … | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | S級1班 | 追込 | 自分でやる | ||
6 | 8 | … | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | S級1班 | 追込 | 同期の齊藤君 | |
9 | ○ | 坂本 健太郎 | 86 | 福岡 | S級1班 | 自在 | 先行かまくりか |
- ←
- 9自在
- 1追込
- 4追込
- 7追上
- 2追上
- 8追込
- 3自在
- 5追込
- 6追込
徹底先行がいないが宿口が駆けるとみて、番手の武藤を本命にした。もちろん坂本ー笠松は怖い。齊藤は位置がカギ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。