予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 9月5日 弥彦競輪  |  9月11日 弥彦競輪 ≫

9月6日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 木下 章 61 長野 A級2班 自在
2 2 小酒 大司 94 福島 A級1班 追捲 初日もつけた8
3 3 市倉 孝良 77 東京 A級2班 追込 山崎君の番手
4 4 川口 輝明 56 北海 A級2班 追込 北で連係から
5 山崎 輝夫 99 埼玉 A級2班 自在 これが現状。自力
5 6 久保田 敦 76 群馬 A級2班 自在 木下さんと連係
7 × 小林 孝文 89 福島 A級1班 追込 福島の3番手
6 8 駒場 智城 98 福島 A級2班 先捲 自力でいく
9 藤光 健一 63 東京 A級2班 追込 市倉君の後ろ
1 6   5 3 9   8 2 7 4      
自在 追込   自在 追込 追込   叩先 追込 追込 追込      
山崎は昨日、まくりが進まなかったのが気になるが、やはり本命にした。駒場が逃げて、小酒ー小林からも十分。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 山崎 明寛 81 千葉 A級2班 追込 南関の3番手
2 2 北沢 勝弘 54 栃木 A級1班 追込 高橋俊君の番手
3 3 三浦 雄大 98 宮城 A級1班 自在 話して9の番手
4 4 高橋 俊英 93 群馬 A級2班 自在 自力で
5 朝日 敦 62 神奈 A級2班 追込 ここも栗田君
5 6 × 鈴木 達也 97 福島 A級2班 自在 宮城勢の後ろで
7 古寺 伸洋 78 埼玉 A級2班 追込 北沢さんの後ろ
6 8 栗田 雅也 84 静岡 A級1班 自在 自力で
9 高橋 明久 98 宮城 A級2班 先捲 3の前で自力
4 2 7   9 3 6   8 5 1      
自在 追込 追込   叩先 追込 追込   自在 追込 追込      
北の並びは高橋明ー三浦ー鈴木。高橋明は積極的なレースで、三浦が抜け出そう。関東勢と南関勢は仕掛けがカギ。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 小林 覚 56 神奈 A級1班 追込 佐藤君に任せて
2 2 山崎 悟 92 茨城 A級1班 追込 同県の松田君
3 3 伊藤 大理 85 長野 A級2班 自在 ここも中川君へ
4 4 × 中川 拓也 94 群馬 A級2班 先捲 流れ変われば。自力
5 佐藤 清之 93 千葉 A級1班 自在 自力、自在に
5 6 井上 善裕 75 埼玉 A級2班 追込 僕は43ヘ
7 石川 英昭 75 静岡 A級1班 追込 南関の3番手
6 8 吉橋 秀城 85 埼玉 A級2班 追込 92の後ろへ
9 松田 優一 90 茨城 A級1班 自在 ここも自在に
9 2 8   5 1 7   4 3 6      
自在 追込 追込   自在 追込 追込   叩先 追込 追込      
動きは今ひとつだが、ここなら松田が位置取りをして、まくってしまうか。力で対抗するのは佐藤。中川にも注意。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 × 中山 善仁 73 新潟 A級1班 追込 再度、三好君へ
2 2 亀井 道佳 83 宮城 A級2班 追込 菅原君の番手
3 3 篠崎 高志 72 栃木 A級1班 追込 高橋君を目標に
4 4 湯浅 弘光 74 千葉 A級2班 追込 決めずにいく
5 三好 恵一郎 99 群馬 A級1班 先捲 自力でいく
5 6 菅原 洋輔 98 岩手 A級2班 先捲 ラインできるし自力
7 高橋 広大 99 埼玉 A級1班 自在 自分で自在に
6 8 石井 啓午 95 北海 A級2班 追捲 北の3番手
9 林 邦彦 73 千葉 A級1班 追込 同期の中山君へ
7 3   5 1 9   4   6 2 8    
自在 追込   叩先 追込 追込   追上   叩先 追込 追込    
昨日は被って、4着の高橋。ここはまくり主体で押し切るか。自力で対抗するのは三好ー中山。亀井は菅原次第。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 井上 玲美 104 東京 L級1班 追込 好位を狙う
2 2 × 青木 美優 106 栃木 L級1班 追込 好位をキープして
3 3 加藤 恵 112 青森 L級1班 自在 前前で
4 4 坂本 咲 110 神奈 L級1班 追込 取れた位置から
5 5 土屋 珠里 110 栃木 L級1班 自在 自力で
6 6 森 美紀 102 福岡 L級1班 追込 自在にうまく
7 齊藤 由紀 110 愛知 L級1班 追込 取れた位置から
2   1 4   3   5   6   7    
イン待   追上 追上   叩先   叩先   追上   追上    
決勝を外した土屋。ここは力の違いを見せつけよう。2着は激戦。自力のある加藤が一番手だが、齊藤、青木、森も。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 好永 晃 98 佐賀 S級2班 自在 自力でいきます
2 2 中島 将尊 105 群馬 S級2班 先捲 自力で頑張る
3 3 鈴木 誠 55 千葉 S級2班 追込 同県の矢口君
4 4 中園 和剛 89 福岡 S級2班 追込 好永君へ
5 平石 浩之 87 茨城 S級2班 追込 関東の3番手
5 6 對馬 太陽 85 神奈 S級2班 自在 千葉コンビへ
7 × 荒井 春樹 99 長野 S級2班 自在
6 8 山本 佳嗣 71 大阪 S級2班 追込 九州勢の後ろ
9 矢口 大樹 95 千葉 S級2班 先捲 自力勝負
1 4 8   2 7 5   9 3 6      
自在 追込 追込   叩先 追込 追込   叩先 追込 追込      
中島に主導権を取られるときついが、昨日の矢口の先行は悪くなかった。番手の鈴木が本命。混戦なら好永からも。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 片折 亮太 92 埼玉 S級2班 先捲 自力です
2 2 月森 亮輔 101 岡山 S級2班 自在 自力でいく
3 3 吉田 裕全 90 埼玉 S級2班 自在
4 4 金成 和幸 88 福島 S級2班 追込 菅田君の番手
5 × 川村 昭弘 81 新潟 S級2班 追込 埼玉コンビへ
5 6 菅田 和宏 88 宮城 S級2班 先捲 自力勝負
7 越智 展孝 88 愛媛 S級2班 追込 岡山コンビへ
6 8 三宅 旬 80 岡山 S級2班 追込 同県の月森君
9 酒井 耕介 56 京都 S級2班 追込 位置は決めずに
2 8 7   1 3 5   9   6 4    
自在 追込 追込   叩先 追込 追込   追上   叩先 追込    
片折が菅田に初日の借りを返すべく、先行策とみた。番手の吉田を本命にした。もつれると月森のまくりが怖い。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 守澤 太志 96 秋田 S級1班 自在 自在に
2 2 松坂 洋平 89 神奈 S級1班 先捲 自力です
3 3 小嶋 敬二 74 石川 S級1班 自在 自力勝負
4 4 阿久津 修 88 栃木 S級2班 追込 北日本勢へ
5 小橋 秀幸 85 青森 S級2班 自在 守澤君に任せる
5 6 須藤 直道 68 群馬 S級2班 追込 南関勢の後ろ
7 坂上 忠克 71 石川 S級2班 追込 小嶋さんの番手
6 8 × 土屋 裕二 81 静岡 S級2班 追込 松坂君へ
9 渡邊 健 76 愛知 S級1班 追込 石川コンビへ
3 7 9   1 5 4   2 8 6      
自在 追込 追込   自在 追込 追込   叩先 追込 追込      
小嶋、松坂が相手なら、守澤は中団を取れそう。小橋を連れて、自力含みで決着。石川勢と南関勢は仕掛け次第。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 久米 康平 100 徳島 S級2班 先捲 自力勝負
2 2 城 幸弘 96 山梨 S級2班 先捲 自力で頑張る
3 3 × 林 雄一 83 神奈 S級1班 追込 同県の村上君へ
4 4 村上 直久 95 神奈 S級2班 自在 自力です
5 原 真司 86 岐阜 S級2班 追込 上田君に任せる
5 6 中曽 直彦 74 千葉 S級2班 追込 神奈川コンビへ
7 荒井 崇博 82 佐賀 S級1班 追捲 久米君へ
6 8 上田 隼 97 岐阜 S級2班 追捲 自力、自在
9 小沼 良 68 埼玉 S級2班 追込 城君の番手
4 3 6   2 9   1 7   8 5    
自在 追込 追込   叩先 追込   叩先 追込   自在 追込    
初日にカマシで、後ろの荒井が離れてしまった久米が本命。荒井の逆転には警戒したい。城ー小沼と神奈川勢が抵抗。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 加瀬 加奈子 102 新潟 L級1班 先捲 落ち着いて地元Vを
2 2 奈良岡 彩子 104 青森 L級1班 追捲 戻っている。自在
3 3 林 真奈美 110 福岡 L級1班 自在 問題ない。自力自在
4 4 × 高橋 梨香 106 埼玉 L級1班 自在 取れた位置から
5 5 東口 純 108 石川 L級1班 自在 前前で
6 6 門脇 真由美 102 大阪 L級1班 追捲 自在に
7 梅川 風子 112 東京 L級1班 先捲 悪くない。自力
3   2 5   1   4   6   7    
自在   追上 追上   自在   自在   追上   叩先    
動きに切れがある林が、流れに応じたレースで抜け出す。先行で対抗するのは梅川。加瀬、高橋は展開次第でVも。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 三住 博昭 61 神奈 A級1班 追込 山本君の番手
2 2 相笠 翔太 96 福島 A級1班 先捲 自力で
3 3 × 遠藤 雅也 100 千葉 A級1班 先捲 ここも自力で
4 4 沼田 淳一郎 85 神奈 A級1班 追込 神奈川でまとまる
5 棟方 次郎 73 青森 A級1班 追込 相笠君を目標に
5 6 里見 恒平 99 千葉 A級2班 自在 遠藤さんと別で自力
7 伊豆田 浩人 87 神奈 A級2班 追込 神奈川の3番手
6 8 山本 淳 94 神奈 A級1班 自在 自力です
9 武藤 篤弘 95 埼玉 A級1班 追込 行けるなら遠藤さん
6   2 5   8 1 7 4   3 9    
自在   叩先 追込   叩先 追込 追込 追込   叩先 追込    
安定しているのは相笠ー棟方で、相笠の完全Vに期待したが、遠藤ー武藤の先制は怖い。里見と三住にも注意する。
                                 
レース 選手名 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 × 諸橋 愛 79 新潟 S級1班 追込 阿部君を目標に
2 2 原田 研太朗 98 徳島 S級1班 先捲 自力勝負
3 3 吉澤 純平 101 茨城 S級1班 先捲 自力です
4 4 伊藤 成紀 90 大阪 S級2班 自在 山中君へ行く
5 山中 秀将 95 千葉 S級1班 自在 自力で
5 6 桑原 亮 91 福岡 S級2班 追捲 四国勢につける
7 阿部 大樹 94 埼玉 S級2班 先捲 ここも自力で
6 8 河野 通孝 88 茨城 S級1班 追込 同県の吉澤君
9 渡部 哲男 84 愛媛 S級1班 追込 原田君ですね
2 9 6   5 4   7 1   3 8    
先行 追込 追込   自在 追込   叩先 追込   叩先 追込    
安定感では吉澤が上だが、力に差がないレース。スピードのある原田や、阿部を使う諸橋は怖い。山中の一発も。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月5日 弥彦競輪  |  9月11日 弥彦競輪 ≫