予想情報
予想情報 弥彦競輪
9月24日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | × | 福田 直樹 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | 千葉勢か切れ目 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | A級3班 | 追込 | 片岡さんを目標に | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 青山 佐知男 | 81 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 同県の米倉君 | |||||||||
5 | 5 | … | 伊藤 直幸 | 68 | 東京 | A級3班 | 追込 | 押切君へ | |||||||||
6 | 6 | … | 押切 勇二 | 100 | 東京 | A級3班 | 先捲 | 任せてくれたし自力 | |||||||||
7 | ◎ | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | A級3班 | 追捲 | 自力で | ||||||||||
← | 7 | 3 | 1 | 4 | 2 | 6 | 5 | ||||||||||
自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | |||||||||||
成績が上の片岡が中団からまくっていこう。先行で対抗するのは千葉コンビ。福田は千葉勢か単騎で強襲を狙う。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ◎ | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | A級3班 | 自在 | 6つくし自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 伊郷 デニス | 82 | 神奈 | A級3班 | 自在 | 同県の山口君 | |||||||||
4 | 4 | … | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | A級3班 | 先捲 | 自力勝負 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 稲垣 勝弘 | 46 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 小川君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 谷田部 幸男 | 68 | 東京 | A級3班 | 追込 | 小林君へ行く | |||||||||
7 | … | 戸ノ下 太郎 | 76 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 神奈川コンビへ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 6 | 4 | 3 | 7 | ||||||||||
先行 | 追込 | 自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||||
動きは悪くない小川が、稲垣を連れて、自力で決着とみたが、流れで何でもできる小林は怖い。伊郷は山口次第。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 熊谷 豪史 | 86 | 静岡 | A級3班 | 自在 | 北日本コンビへ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | A級3班 | 先捲 | 佐川君に任せて | |||||||||
3 | 3 | ○ | 神山 尚 | 109 | 栃木 | A級3班 | 先捲 | 4車だし自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 飯島 亮 | 68 | 東京 | A級3班 | 追込 | 関東でまとまる | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 神山君の番手 | |||||||||
6 | 6 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 前で自力勝負 | |||||||||
7 | × | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 追込 | 板羽さんの後ろ | ||||||||||
← | 6 | 2 | 1 | 3 | 5 | 7 | 4 | ||||||||||
先行 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 追込 | |||||||||||
連日、思い切ったレースをしている神山がここも出て、番手の板羽に展開は向く。対抗するのは佐川に乗る小塚。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 赤石さんの後ろから | ||||||||
2 | 2 | × | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | A級3班 | 追捲 | 昨日仕方ない。自在 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 田村 純一 | 92 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 組み立て課題。自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 同県の澁谷君 | |||||||||
5 | 5 | … | 本間 淳 | 72 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 渋江君の後ろで | |||||||||
6 | 6 | ○ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | A級3班 | 追込 | 田村君だね | |||||||||
7 | ▲ | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | A級3班 | 追捲 | 北日本勢か前前で | ||||||||||
← | 3 | 6 | 7 | 1 | 5 | 2 | 4 | ||||||||||
先行 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | |||||||||||
ほかに同型がいない田村が一気に出て、押し切りを狙う。赤石は北日本勢か好位から強襲策。澁谷は位置取りがカギ。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | A級3班 | 追込 | 田原君へ行く | ||||||||
2 | 2 | … | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | A級3班 | 追捲 | 中団、中団で | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | A級3班 | 追込 | 酒井君の番手 | |||||||||
4 | 4 | × | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 先行で | |||||||||
5 | 5 | … | 茨木 基成 | 60 | 東京 | A級3班 | 追込 | 本間君の後ろ | |||||||||
6 | 6 | … | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | A級3班 | 追込 | 宮下さんに任す | |||||||||
7 | ◎ | 田原 宥明 | 105 | 北海 | A級3班 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 4 | 3 | 2 | 6 | 7 | 1 | 5 | ||||||||||
先行 | 追込 | 自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||||
逃げるのは酒井で、鈴木が恵まれることは考えたいが、スピードは田原が上。連日前を差している本間からも十分。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 静岡コンビの後ろ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 今西 一之 | 77 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 内田君だね | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 小谷田 公則 | 88 | 福島 | A級1班 | 追込 | 高谷君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 片山 大輔 | 96 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 同県の荒川君へ | |||||||||
5 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | A級1班 | 先捲 | ここも自力勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | A級2班 | 追込 | 埼京勢の後ろ | |||||||||
7 | × | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | A級1班 | 先捲 | 先行を主体に戦う | ||||||||||
6 | 8 | … | 伊藤 司 | 83 | 福島 | A級2班 | 自在 | 北の3番手でいい | |||||||||
9 | ◎ | 内田 玄希 | 94 | 東京 | A級1班 | 自在 | 自力で | ||||||||||
← | 9 | 2 | 6 | 7 | 4 | 1 | 5 | 3 | 8 | ||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
高谷も荒川も先行が基本。この動きを見て、内田ー今西がまくっていこう。小谷田は高谷次第。荒川は仕掛けがカギ。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | × | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | A級2班 | 自在 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 中野 良 | 83 | 北海 | A級2班 | 追込 | 猪狩君の番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 永井 隆一 | 83 | 東京 | A級2班 | 追込 | 駒井さんを目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 大崎 智久 | 89 | 青森 | A級2班 | 追込 | 北日本の3番手で | |||||||||
5 | ▲ | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | A級1班 | 追込 | 1としっかり連係 | ||||||||||
5 | 6 | … | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | A級2班 | 先捲 | フレーム替えて自力 | |||||||||
7 | ◎ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | A級1班 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | A級2班 | 自在 | 単騎で自力、自在 | |||||||||
9 | … | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 15の後ろ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 9 | 7 | 2 | 4 | 8 | 6 | 3 | ||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | |||||||||
連日、最終バックを取っている猪狩が、このクラスなら押し切ろう。中野の逆転に注意。大矢は藤本に乗って強襲も。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | A級1班 | 追込 | 6いるが自分で前前 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 同県の菅原君 | |||||||||
3 | 3 | … | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | A級1班 | 追込 | 強い矢島君へつける | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 同期の安藤君へ | |||||||||
5 | ▲ | 安藤 孝正 | 82 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | 平原君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中山 健 | 89 | 新潟 | A級1班 | 自在 | 単騎でも自力勝負 | |||||||||
7 | ○ | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | A級2班 | 先捲 | 先行を主体に | ||||||||||
6 | 8 | … | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | A級2班 | 自在 | 感じいい。自力で | |||||||||
9 | × | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 神奈川コンビの後ろ | ||||||||||
← | 6 | 1 | 3 | 7 | 2 | 9 | 8 | 5 | 4 | ||||||||
自在 | 自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | |||||||||
このメンバー構成なら、菅原が主導権を取るとみて、番手の佐藤が本命。怖いのは平原ー安藤の動き。矢島にも一考。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 二藤 元太 | 95 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 静岡の先頭で自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | A級1班 | 追込 | 準決同様に齋藤君 | |||||||||
3 | 3 | × | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | 先行で | |||||||||
4 | 4 | ○ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | A級2班 | 自在 | 話して二藤君へ | |||||||||
5 | … | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | A級2班 | 自在 | 自力で勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 申し訳ないが宮城へ | |||||||||
7 | … | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 増田君の後ろ | ||||||||||
6 | 8 | … | 長正路 樹 | 60 | 東京 | A級2班 | 追込 | 栃木勢につけます | |||||||||
9 | ▲ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | A級1班 | 追込 | 同県の三浦君 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 8 | 1 | 4 | 7 | 3 | 9 | 6 | ||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
道中の位置取りが有利な1番車の二藤がまくり主体で抜け出そう。先行の三浦ー関戸や、自力の栃木勢は仕掛け次第。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | … | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | A級2班 | 追込 | 阿部君を目標に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | A級2班 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | … | 赤井 学 | 77 | 千葉 | A級1班 | 追込 | 太刀川君に任す | |||||||||
4 | 4 | ○ | 朝秀 忠 | 68 | 茨城 | A級1班 | 追込 | 同県の山岸君 | |||||||||
5 | ▲ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | A級1班 | 自在 | 単騎で自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | A級2班 | 追込 | 千葉で連係 | |||||||||
7 | … | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | A級2班 | 追込 | 茨城勢の後ろ | |||||||||
9 | × | 太刀川 一成 | 100 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 自力、自在に | ||||||||||
← | 9 | 3 | 6 | 7 | 1 | 5 | 2 | 4 | 8 | ||||||||
自在 | 追込 | 追込 | 自在 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
前回の小倉から5連勝中の山岸に期待して、対抗もマークの朝秀。伊藤、太刀川、阿部が自力主体に抵抗する。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。