予想情報
予想情報 弥彦競輪
6月9日 弥彦競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 石井 勝己 | 62 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 久保田君につける | ||||||||
2 | 2 | ○ | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | A級3班 | 自在 | 吉岡君の番手 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 武井 克敏 | 75 | 愛知 | A級3班 | 自在 | 自在にやる | |||||||||
4 | 4 | × | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | A級3班 | 自在 | 自在に走る | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 吉岡 伸太郎 | 105 | 愛媛 | A級3班 | 先捲 | 先行で持ち味を出す | |||||||||
6 | 6 | … | 戸ノ下 太郎 | 76 | 千葉 | A級3班 | 追込 | 石井さんか前前 | |||||||||
7 | … | 梯 正幸 | 80 | 福井 | A級3班 | 自在 | 武井君に任せる | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 1 | 6 | 5 | 2 | ||||||||||
自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 追上 | 叩先 | 追込 | |||||||||||
自分のペースで先行できそうな吉岡から狙う。マークは片山だ。中団が取れれば武井のまくりが怖い。穴は久保田。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 佐藤 力彦 | 90 | 大分 | A級3班 | 自在 | 話して24から | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 山田 稔 | 56 | 愛知 | A級3班 | 先捲 | ここも自力 | |||||||||
3 | 3 | × | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | A級3班 | 追捲 | 真船君の番手 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | A級3班 | 追込 | 山田さんにお任せ | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
6 | 6 | … | 中村 大和 | 87 | 大分 | A級3班 | 自在 | 佐藤君の後ろ | |||||||||
7 | … | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | A級3班 | 追込 | 北日本勢へ | ||||||||||
← | 2 | 4 | 1 | 6 | 5 | 3 | 7 | ||||||||||
先行 | 追込 | 自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||||
組み立てを修正できれば、山田が実力を発揮。幡中が食い下がる。真船が強引に駆ければ、村上と上位を独占か。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 百瀬 匡 | 83 | 長野 | A級3班 | 追込 | ここも保科君 | ||||||||
2 | 2 | … | 徳丸 佳克 | 46 | 兵庫 | A級3班 | 追込 | 関東から組み立てる | |||||||||
3 | 3 | × | 鈴木 淳也 | 70 | 東京 | A級3班 | 追込 | 地元勢から | |||||||||
4 | 4 | … | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | A級3班 | 追込 | 田中君の好きに | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | A級3班 | 先捲 | 対応できず。先行 | |||||||||
6 | 6 | … | 川井 泰介 | 85 | 大阪 | A級3班 | 追込 | 単騎で流れを見て | |||||||||
7 | ▲ | 田中 賢二 | 70 | 熊本 | A級3班 | 追捲 | 何かします | ||||||||||
← | 7 | 4 | 6 | 5 | 1 | 3 | 2 | ||||||||||
自在 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | 追込 | 追上 | |||||||||||
先行1車の保科。うまく駆けて、地元2勝目を狙う。百瀬が食い下がるが、九州コンビの動きに警戒。穴は鈴木。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 藤原 富雄 | 70 | 岡山 | A級3班 | 追込 | 秋永君の番手 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 力は出せてる。自力 | |||||||||
3 | 3 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | A級3班 | 追込 | 決めないでやる | |||||||||
4 | 4 | … | 池内 吾郎 | 65 | 愛媛 | A級3班 | 追込 | 西の3番手 | |||||||||
5 | 5 | × | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | 自力でいく | |||||||||
6 | 6 | … | 村田 仁 | 58 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 北日本勢から | |||||||||
7 | ○ | 高浜 裕一 | 69 | 宮城 | A級3班 | 追込 | 前回ワンツーの2 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 3 | 5 | 1 | 4 | ||||||||||
先行 | 追込 | 追込 | 追上 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||||
得点上位の秋永は自分のレースができていない。猪狩の先制に期待して、対抗も番手の高浜。藤原は秋永の動き次第。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 慶太郎 | 107 | 埼玉 | A級3班 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | A級3班 | 自在 | 単騎で | |||||||||
3 | 3 | … | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | A級3班 | 追込 | ここも米倉君 | |||||||||
4 | 4 | × | 高木 修二 | 97 | 大阪 | A級3班 | 自在 | 岩井君に任す | |||||||||
5 | 5 | ○ | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | A級3班 | 追込 | 伊藤君にしっかり | |||||||||
6 | 6 | … | 岩井 良平 | 99 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | 出し切る | |||||||||
7 | … | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | A級3班 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 1 | 5 | 7 | 3 | 2 | 6 | 4 | ||||||||||
先行 | 追込 | 叩先 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | |||||||||||
一気にスパートする伊藤の押し切りに期待。マークの鈴木が相手だが、決め手上位の吉成が怖い。高木にも注意。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | ラインの櫻井君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 本馬 陵 | 99 | 福島 | A級2班 | 先捲 | 自力でいく | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | A級1班 | 先捲 | 前で自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 鈴木 祥高 | 83 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 新井君の後ろ | |||||||||
5 | … | 木下 章 | 61 | 長野 | A級2班 | 追捲 | ・・・ | ||||||||||
5 | 6 | … | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | A級2班 | 自在 | 自力で頑張る | |||||||||
7 | ○ | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 本馬君へ | ||||||||||
6 | 8 | … | 石井 孝 | 68 | 千葉 | A級2班 | 追込 | 北日本勢へ行く | |||||||||
9 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | A級2班 | 追込 | 地元勢とで | ||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 2 | 7 | 8 | 6 | 1 | 4 | ||||||||
先行 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
動きが目立つのは本馬。原田、櫻井の動きを見極めて、一気にスパート。阿部が続く。原田はまくりに回るか。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 井上 典善 | 66 | 千葉 | A級2班 | 追込 | 静岡コンビへ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 古川 宗行 | 96 | 東京 | A級1班 | 先捲 | 自力でいく | |||||||||
3 | 3 | × | 田原 宥明 | 105 | 北海 | A級2班 | 先捲 | 自力で勝負 | |||||||||
4 | 4 | … | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | A級2班 | 追込 | 東京勢へ | |||||||||
5 | ▲ | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | A級2班 | 追込 | 田原君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | A級2班 | 追込 | 北の3番手 | |||||||||
7 | … | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 同県の酒井大君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 酒井 大樹 | 82 | 静岡 | A級2班 | 先捲 | ここも自力で | |||||||||
9 | ○ | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | A級1班 | 追込 | 後輩の古川君 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 2 | 9 | 4 | 8 | 7 | 1 | ||||||||
先行 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
本馬陵に突っ張られて、まさかの大敗を喫した古川。動いて結果を出したい。田原のペースなら。佐伯が台頭する。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | A級1班 | 先捲 | 昨日の分も自力で | ||||||||
2 | 2 | … | 宇賀神 浩幸 | 73 | 栃木 | A級1班 | 追込 | ラインの吉田君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 坂西 佑介 | 87 | 千葉 | A級1班 | 自在 | 自力でいく | |||||||||
4 | 4 | ○ | 伊豆田 浩人 | 87 | 神奈 | A級2班 | 追込 | 坂西君にしっかり | |||||||||
5 | ▲ | 大森 慶一 | 88 | 北海 | A級1班 | 追込 | 相笠君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 中山 健 | 89 | 新潟 | A級2班 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
7 | … | 成田 直喜 | 81 | 青森 | A級1班 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | × | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | A級2班 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | … | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | A級1班 | 追込 | 地元同士の6へ | ||||||||||
← | 3 | 4 | 6 | 9 | 8 | 2 | 1 | 5 | 7 | ||||||||
自在 | 追込 | 自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
相笠を利す大森に展開は有利だが、動きに鋭さを欠く。準決の気合を評価して、坂西から狙う。穴なら吉田。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | A級2班 | 先捲 | 準決の分も先行する | ||||||||
2 | 2 | × | 大崎 和也 | 92 | 青森 | A級2班 | 追捲 | 自在にうまく | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | A級1班 | 自在 | 気を取り直し自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | A級1班 | 追込 | 埼玉勢から | |||||||||
5 | … | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | A級1班 | 追込 | 静岡の3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | A級2班 | 自在 | 僕は単騎で | |||||||||
7 | … | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | A級2班 | 追込 | 佐野君の番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | A級2班 | 追込 | 大崎君に任せて | |||||||||
9 | ○ | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | A級1班 | 追込 | 久木原君の番手 | ||||||||||
← | 2 | 8 | 3 | 9 | 4 | 6 | 1 | 7 | 5 | ||||||||
自在 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 自在 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
決勝進出を逃した久木原。パワー上位のここは結果にこだわる。齋藤が続いてワンツーか。静岡勢と大崎に一考。 | |||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | × | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | A級2班 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | … | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | A級1班 | 追込 | 神奈川の3番手 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | A級1班 | 先捲 | 積極的に | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | A級2班 | 追込 | 上越勢へ | |||||||||
5 | … | 久保 将史 | 95 | 神奈 | A級1班 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 大矢 将大 | 81 | 新潟 | A級1班 | 追込 | 中島君の番手 | |||||||||
7 | … | 外崎 一成 | 94 | 北海 | A級1班 | 追込 | 北の3番手 | ||||||||||
6 | 8 | ○ | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | A級1班 | 追込 | ここも磯島君 | |||||||||
9 | ▲ | 森川 剛 | 89 | 神奈 | A級1班 | 追捲 | 久保君を目標に | ||||||||||
← | 3 | 8 | 7 | 1 | 6 | 4 | 5 | 9 | 2 | ||||||||
先行 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | 叩先 | 追込 | 追込 | |||||||||
準決の逃げ切りが鮮やかだった磯島が本命。久保が早駆けなら、森川からも十分。上越コンビも好調で差はない。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。