予想情報

予想情報 弥彦競輪

≪ 6月14日 弥彦競輪  |  7月2日 弥彦競輪 ≫

7月1日 弥彦競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
1R11×園田 鉄兵93熊本A級3班追込近畿勢へ
22石田 和人62静岡A級3班追込ラインの木村君
33菊谷 信一90大阪A級3班自在戻ってる。自力
44友田 雄介75熊本A級3班追捲園田君に任せる
55須藤 卓89秋田A級3班追込決めずにやる
66木村 成希96千葉A級3班先捲上向き。自力
7長澤 道雄65兵庫A級3班追込菊谷君の番手
3714 5 62        
自在追込追込追込 自在 叩先追込        
 今回は西日本の選手も参加。7車立てなら位置取りを意識せずに戦える菊谷のまくりを評価した。長澤が食い下がる。タテ脚ある園田、木村を利す石田が穴。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
2R11×松本 琢也95兵庫A級3班先捲練習十分。自力
22平川 雅晃107長野A級3班先捲自力勝負
33辻 政一74福岡A級3班追込やる気なら勝部君
44勝部 貴博105福岡A級3班先捲自力で頑張る
55梶原 秀庸77大阪A級3班追込松本君の番手
66奥野 正人75大阪A級3班追込近畿で連係
7小林 高志79東京A級3班追込平川君を目標に
27 156 43        
先行追込 叩先追込追込 叩先追込        
 新潟支部所属、平川のプロデビュー戦。バスケットからの転身で、自転車経験は少ない。押さえの評価が妥当で、福岡勢と近畿勢の首位争い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
3R11曽我 憲司78東京A級3班追込保科君の番手
22田村 英輝78徳島A級3班先捲先行勝負
33加藤 健一107神奈A級3班先捲ダッシュ系。先行
44乙川 高徳65東京A級3班追込関東で連係
55長谷川 裕一71静岡A級3班追込楽しみ。加藤君へ
66保科 圭太94新潟A級3班先捲仕上げた。先行主体
7×鳥丸 晃順89岡山A級3班追込田村さんへ
35 614 27        
先行追込 叩先追込追込 叩先追込        
 ダッシュ力があり、カマシやまくりで持ち味が生きる新人の加藤。冷静に走れれば勝ち負けか。長谷川が続く。田村ペースなら鳥丸から。保科にも注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
4R11角口 聖也94千葉A級3班先捲走ってみて。自力
22×古田 勇治57愛知A級3班追込伊藤君の番手
33若林 隆行70茨城A級3班追込同県の吉田君
44大河原 久之66群馬A級3班追込茨城コンビへ
55吉田 拓矢107茨城A級3班先捲冷静に先行したい
66伊藤 隼人95愛知A級3班先捲先行基本で積極的に
7市川 博章80静岡A級3班追込角口君の番手
17 534 62        
先行追込 叩先追込追込 叩先追込        
 在校時、第1回の記録会でゴールデンキャップを獲得した吉田。能力は間違いない。番手の若林が相手だが、別線の古田や南関勢の連対には注意したい。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
5R11泉 慶輔99宮城A級3班追捲先行含め何でも
22×渡辺 高志84栃木A級3班自在前前で自在に
33白井 孝典78徳島A級3班追込何度か連係ある6へ
44尾籠 久則86福岡A級3班追込決めず単騎で
55田仲 剛51埼玉A級3班追込関東同士の渡辺君
66久冨 武79岡山A級3班先捲腰の状態いい。自力
7高浜 裕一69宮城A級3班追込泉君にしっかり
17 25 4 63       
自在追込 自在追込 追上 叩先追込       
 直前のA級1、2班戦で優勝争いをしていた泉。降班初戦のここは力の違いを見せたい。まくりを基本に抜け出す。中団を狙う渡辺と、久冨目標の白井が穴。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
6R11亀井 道佳83宮城A級1班追込善方さんの番手
22堀内 昇95茨城A級1班先捲調子問題ない。自力
33梅原 大治81静岡A級2班追込栃茨勢へ
44伊藤 之人90東京A級2班先捲練習はいい。自力
5早坂 道義88栃木A級1班追込相性がいい堀内君
56石井 孝68千葉A級2班追込僕は北日本勢へ
7武藤 嘉伸59埼玉A級1班追込埼京の3番手
68善方 政美82福島A級2班先捲上向き。自力
9×吉橋 秀城85埼玉A級2班追捲伊藤君へ
497 253 816      
自在追込追込 叩先追込追込 叩先追込追込      
 先行一本ではなく、展開によって柔軟に動けるようになった堀内。早駆けの善方を警戒して仕掛ける。早坂が続く。実力者が並ぶ埼京ラインが怖い。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
7R11×原田 泰志91新潟A級1班先捲仕上げた。自力
22松山 正和76静岡A級1班追込同県の酒井君
33菅野 好政88福島A級1班追込會澤君の番手
44鶴岡 與之81千葉A級2班追込静岡コンビへ
5赤石 聡69群馬A級2班追捲地元勢の後ろ
56本間 慎吾91新潟A級2班追込初連係の原田君
7會澤 龍105宮城A級2班先捲自力勝負
68酒井 大樹82静岡A級2班先捲自力です
9難波 政則84北海A級2班追込北の3番手
165 739 824      
先行追込追込 叩先追込追込 叩先追込追込      
 レースに甘さがある會澤だが、脚力は上位。原田とは4月の平塚で対戦して、まくりで2着と先着している。地元で奮起したい原田と、しぶとい松山に一考。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
8R11福間 力76神奈A級1班追込坂西君の番手
22坂口 卓士88福島A級2班追込変わらず。坂本君へ
33×中島 将尊105群馬A級2班先捲自力勝負
44酒井 実70埼玉A級2班追込関東の3番手
5坂西 佑介87千葉A級1班先捲自力、自在に
56佐藤 拓哉63宮城A級2班追込北で連係
7橋本 紀彰90茨城A級1班追込中島君へ行く
68坂本 敏也93北海A級1班先捲いつも通りに
9齋藤 光洋80静岡A級2班追込南関で連係
519 374 826      
先行追込追込 叩先追込追込 叩先追込追込      
 弥彦でA2への特別昇班を決めた中島にも注目したいが、実績で上回るのは南関勢。坂西が一気に動いて福間とワンツーか。坂本を使える坂口にも注意。
                 
レース選手名卒期登録地脚質コメント
9R11高木 翔105岩手A級2班先捲自力で
22×吉田 英二76東京A級1班追込片折君の番手
33植木 貴志80栃木A級2班先捲自力でいく
44鶴蒔 将隆79栃木A級2班追込植木君に任せて
5片折 勇輝95埼玉A級2班先捲先行含めて何でも
56吉田 輪太郎88神奈A級2班先捲自力で
7栗林 巧89青森A級1班追込高木君ですね
68田谷 勇54東京A級2班追込埼京の3番手
9井手 尚治65神奈A級2班追込吉田輪君を目標に
34 17 528 69     
自在追込 叩先追込 叩先追込追込 叩先追込     
 弥彦ではチャレンジ戦での優勝がある高木。力をつけた姿を披露する。栗林が懸命にマークだ。自力勝負で抵抗するのは埼京勢。前回弥彦で好走の井手が穴。
                
レース選手名卒期登録地脚質コメント
10R11宿口 潤平91埼玉A級1班自在自力、自在で
22×山本 健也89千葉A級1班先捲自力勝負
33真船 圭一郎94福島A級1班先捲力を出し切れるよう
44矢内 良和75群馬A級1班追込宿口君へ
5藤原 清隆87静岡A級1班追込吉竹君を目標に
56大橋 徹72栃木A級1班追込山本君へ行く
7吉竹 雄城99静岡A級1班先捲自力です
68為田 学69長野A級1班追込矢内君の後ろ
9坂本 昌宏91青森A級1班追込真船君にマーク
26 39 148 75     
自在追込 叩先追込 自在追込追込 叩先追込     
 S級でも自力戦が通用していた真船。弥彦では実績を残しており、本領発揮に期待。マークは坂本。戦法が多彩な山本、吉竹を利す藤原の台頭が怖い。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月14日 弥彦競輪  |  7月2日 弥彦競輪 ≫