予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 10月15日 和歌山競輪  |  10月17日 和歌山競輪 ≫

10月16日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 菅原 洋輔 98 岩手 単騎 単騎でやります。
2 2 山本  淳 94 神奈 差脚 國井君へ。
3 3 × 村上 順規 80 新潟 決めず 決めずに行きます。
4 4 國井 裕樹 113 神奈 先捲 自力でしっかり。
5 5 沼川 夢久 81 群馬 前々 流れ見て何でも。
6 6 海野 敦男 69 静岡 差脚 神奈川勢の後ろへ。
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 1単騎
  •  
  • 3決めず
  •  
  • 5前 々
國井が機動力を存分に。山本は状態不安の談話。一角崩す伏兵は?
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小林 高志 79 東京 差脚 静岡勢の後ろへ。
2 2 鈴木 康平 123 静岡 先捲 自力で頑張ります。
3 3 米倉 剛志 89 千葉 先捲 自力でしっかり。
4 4 志村 正洋 77 神奈 差脚 米倉君をマーク。
5 5 藤田 和彦 63 神奈 差脚 志村君の後ろへ。
6 6 × 片山 大輔 96 静岡 差脚 同県の鈴木君へ。
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 5差脚
  •  
  • 2先捲
  • 6差脚
  • 1差脚
2分戦。力の天秤は鈴木に少し傾く程度で、米倉も十分勝負になる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 藤原 夏志 125 大阪 先捲 自力。
2 2 × 平山 優太 119 福島 差脚 田村さんへ。
3 3 川村 昭弘 81 新潟 差脚 貝原君へ。
4 4 田村 純一 92 福島 捲差 自力、自在に。
5 5 坂元 洋行 88 三重 差脚 藤原君へ。
6 6 亀井 宏佳 74 宮城 差脚 北の3番手。
7 貝原 涼太 125 栃木 先捲 自力。
  • 4捲差
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 1先捲
  • 5差脚
  •  
  • 7先捲
  • 3差脚
貝原には脚質的な弱点も。動き良い福島両者がここでも波乱呼ぶか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 内海 雅夫 83 群馬 差脚 黒滝君へ。
2 2 臼井 昌巨 89 愛知 捲差 自在に。
3 3 関根 崇人 94 福島 差脚 佐々木君へ。
4 4 佐々木亮太 125 青森 先捲 自力。
5 5 今井  希 125 埼玉 先捲 自力。
6 6 古田 義明 79 三重 差脚 臼井君へ。
7 × 黒滝 大翔 117 茨城 差脚 今井君へ。
  • 4先捲
  • 3差脚
  •  
  • 5先捲
  • 7差脚
  • 1差脚
  •  
  • 2捲差
  • 6差脚
新人の初日実戦では佐々木が1番。今井も評価回復へ、ここで奮起か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 伊東 佑晟 125 三重 先捲 自力。
2 2 門馬 琢麿 105 北海 先捲 前で。
3 3 × 佐藤 正吾 88 宮城 差脚 神尾君へ。
4 4 中畑 利英 67 和歌 差脚 中近の3番手。
5 5 神尾 敬冬 123 静岡 先捲 自力。
6 6 玉木 英典 95 北海 差脚 門馬さんへ。
7 葉狩 伸泰 78 大阪 差脚 伊東君へ。
  • 5先捲
  • 3差脚
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 2先捲
  • 6差脚
準決で出力を上げて来る伊東を葉狩は追えるか。神尾と両立十分だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 宇野 紅音 124 岐阜 イン待 自力、自在に。
2 2 東  美月 124 兵庫 先差 自在に。
3 3 × 土屋 珠里 110 大阪 捲差 自在に。
4 4 岩崎ゆみこ 116 茨城 先差 自力、自在に。
5 5 近澤 諒香 118 三重 差捲 自在にやります。
6 6 細田 愛未 108 埼玉 捲差 自力、自在に。
7 大和久保美 102 青森 差捲 流れ見て走る。
  • 1イン待
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2先差
  •  
  • 4先差
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7差捲
車の出はもう一つだったが、それでも予選は細田の戦歴を信じたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山口 優依 124 愛知 捲差 自力、自在に。
2 2 × 鈴木 彩夏 110 東京 差脚 取れた位置から。
3 3 仲澤 春香 126 福井 先捲 自力。
4 4 鈴木 奈央 110 静岡 捲差 自力、自在に。
5 5 山本さくら 120 愛知 先差 自力、自在に。
6 6 加瀬加奈子 102 新潟 先捲 自力。
7 普久原美海 126 栃木 差捲 取れた位置から。
  • 6先捲
  •  
  • 5先差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 7差捲
初日の展開では、仲澤の強さは測れない。脚力を見せるのはここか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 前田 拓也 71 大阪 決めず 決めずに自分で。
2 2 三ッ井 武 96 神奈 差捲 河上さんをマーク。
3 3 土屋  仁 84 茨城 差脚 泉君の番手。
4 4 泉  文人 99 福島 捲先 自力で頑張ります。
5 5 河上 陽一 99 千葉 先差 自力、自在に。
6 6 柳澤 達也 72 兵庫 差脚 前田君をマーク。
7 柴田 竜史 96 静岡 差脚 南関の3番手。
  • 5先差
  • 2差捲
  • 7差脚
  •  
  • 1決めず
  • 6差脚
  •  
  • 4捲先
  • 3差脚
この対敵なら泉が一発決めたい所だが、南関勢の出方次第で波乱も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 浦崎 貴史 75 北海 決めず 自在にやります。
2 2 藤原 清隆 87 静岡 差脚 南関の3番手。
3 3 早川 成矢 78 埼玉 先差 自力で頑張ります。
4 4 伊豆田浩人 87 神奈 差脚 同県の野口君へ。
5 5 西巻 秀太 97 新潟 差脚 関東の3番手。
6 6 野口 修平 105 神奈 先捲 自力でしっかり。
7 × 矢内 良和 75 群馬 差脚 早川をマーク。
  • 6先捲
  • 4差脚
  • 2差脚
  •  
  • 1決めず
  •  
  • 3先差
  • 7差脚
  • 5差脚
伊豆田の番手戦と見たが、頼みの野口が低調で、荒れる恐れもある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 鈴木謙太郎 90 茨城 捲差 自力。
2 2 竹内 一暢 84 滋賀 差脚 近畿の3番手。
3 3 × 竹田 和幸 78 岐阜 差脚 佐藤君へ。
4 4 藤田  真 89 兵庫 先差 自力、自在に。
5 5 佐藤 竜太 119 愛知 先捲 自力。
6 6 堺  文人 85 和歌 差脚 藤田君へ。
7 渡辺 航平 79 東京 差脚 鈴木君へ。
  • 1捲差
  • 7差脚
  •  
  • 4先差
  • 6差脚
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
パンチ力は鈴木でも、好調とまでは言えないか。佐藤-竹田も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 佐々木和紀 117 神奈 捲先 自力。
2 2 × 稲毛 知也 123 和歌 先捲 自力。
3 3 日当 泰之 92 青森 差脚 佐々木孝司さんへ。
4 4 藤井 孝則 82 兵庫 差脚 近畿の3番手。
5 5 高間 悠平 95 福井 差脚 地元の稲毛君へ。
6 6 佐々木孝司 84 青森 先捲 自力。
7 勝瀬 卓也 84 神奈 差脚 佐々木和紀君へ。
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 4差脚
  •  
  • 1捲先
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
北と叩合えば、それこそ佐々木和の餌食。稲毛は駆け方を考えたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 小林 卓人 79 大阪 差脚 近畿の3番手。
2 2 樋口 開土 113 東京 先捲 自力。
3 3 × 北野 良栄 95 愛知 差脚 藤井君へ。
4 4 古川 尚耶 92 栃木 差脚 樋口君へ。
5 5 原田 翔真 121 和歌 先捲 自力。
6 6 藤井 稜也 115 岐阜 先差 自力、自在に。
7 泉谷 直哉 94 兵庫 差脚 原田君へ。
  • 2先捲
  • 4差脚
  •  
  • 5先捲
  • 7差脚
  • 1差脚
  •  
  • 6先差
  • 3差脚
原田がここで仕切り直し。相手に流れ渡さず、期待に応える走りを。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月15日 和歌山競輪  |  10月17日 和歌山競輪 ≫