予想情報
予想情報 和歌山競輪
6月24日 和歌山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | … | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 差脚 | 小泉君にお任せで。 |
2 | 2 | ○ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | ◎ | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 差脚 | 中井君の番手で。 | |
4 | 4 | △ | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 差脚 | 近畿3番手で。 | |
5 | 5 | … | 中野 良 | 83 | 北海 | 差脚 | 北日本3番手で。 | |
6 | 6 | × | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 捲差 | 自力基本に。 |
- ←
- 6捲差
- 1差脚
- 5差脚
- 2先捲
- 3差脚
- 4差脚
足並み揃えて近畿がスパート。これを小泉ら北勢がどう崩していく。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 先差 | 自力、自在に走る。 |
2 | 2 | … | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 前々 | 前、前に走る。 | |
3 | 3 | △ | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 差脚 | 田原君の番手で。 | |
4 | 4 | … | 関 敬 | 81 | 栃木 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | ○ | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 差脚 | 谷本君にお任せで。 | |
6 | 6 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | 差脚 | 黒田篤君に任せる。 | |
7 | × | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先差 | 自力、自在に走る。 |
- ←
- 1先差
- 5差脚
- 2前 々
- 6差脚
- 7先差
- 3差脚
- 4差脚
田原はやるべき事はやった。谷本は初日の走り修正して巻き返しを。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | 差脚 | 再度で小原さんへ。 |
2 | 2 | △ | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 差捲 | 同県の中村君へ。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 捲差 | ここは一人で。 | |
4 | 4 | ○ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 江本 博明 | 90 | 千葉 | 差脚 | 関東勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
7 | × | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 差脚 | 地元勢の後ろへ。 |
- ←
- 4捲先
- 1差脚
- 5差脚
- 3捲差
- 6先捲
- 2差捲
- 7差脚
元気な小原をリードする寺沼。ここから入るが、地元勢が猛反発だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 捲差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | ○ | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 差脚 | 小松原君へ。 | |
3 | 3 | … | 西 徹 | 79 | 石川 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
4 | 4 | × | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 差脚 | 高橋君へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 小松原正登 | 117 | 福井 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 差脚 | 東の3番手で。 | |
7 | … | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 差脚 | 近畿3番手で。 |
- ←
- 1捲差
- 4差脚
- 6差脚
- 5先捲
- 2差脚
- 7差脚
- 3差脚
小松原の内容は悪くない。走りを微調整してしっかり結果を残す。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 差脚 | 地元の原田君へ。 |
2 | 2 | △ | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 差脚 | 小川君へ。 | |
3 | 3 | × | 西村 豊 | 84 | 三重 | 差脚 | 竹内さんの後ろ。 | |
4 | 4 | … | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 差脚 | 中近4番手で。 | |
5 | 5 | ◎ | 原田 翔真 | 121 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 差脚 | 南関勢の後ろへ。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 3差脚
- 4差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 7差脚
地元で原田が弾むが、小川の存在が嫌気。無風なら竹内が逆転へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 捲差 | 自力、自在に。 |
2 | 2 | × | 本多 優 | 120 | 群馬 | 差捲 | 自在に。 | |
3 | 3 | ○ | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 布居 光 | 118 | 和歌 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | ◎ | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | … | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | イン待 | 前から組み立てる。 | |
7 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 差捲 | 流れ見て走る。 |
- ←
- 6イン待
- 1捲差
- 3先捲
- 2差捲
- 5捲差
- 4捲差
- 7差捲
連勝へ山口はここも視野の広い走りを。下条は力勝負で勝利を掴む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | イン待 | 取れた位置から。 |
2 | 2 | × | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 先捲 | 自在に。 | |
3 | 3 | … | 向井 円 | 114 | 大阪 | 前々 | 流れに乗って。 | |
4 | 4 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
5 | 5 | ○ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 先差 | 自力、自在に。 | |
6 | 6 | … | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 差捲 | 自在に。 | |
7 | △ | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 捲差 | 自力、自在に。 |
- ←
- 1イン待
- 2先捲
- 3前 々
- 4捲差
- 5先差
- 7捲差
- 6差捲
初日を省エネ走法で制した吉川。連勝へ縦横に対応して決めるはず。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。