予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 9月21日 和歌山競輪  |  9月23日 和歌山競輪 ≫

9月22日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 伊藤 文秋 63 大阪 差脚 宮腰君の後ろです。
2 2 高松 直満 74 福岡 捲差 自分でやります。
3 3 鈴木 健一 69 福島 追上 切れ目から。
4 4 浅井 雄三 79 岐阜 先捲 自力で頑張ります。
5 5 安藤 雄一 59 福岡 差脚 高松君に任せます。
6 6 宮原 英司 71 長崎 差脚 福岡勢の後ろで。
7 宮腰 圭祐 96 福井 差脚 伊藤さん良ければ、浅井さん。
  • 2捲差
  • 5差脚
  • 6差脚
  • 3追上
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
  • 1差脚
 ④浅井の機動力が中心だ。この構成なら自己のタイミングで仕掛けられるし、好発進決め単奪取。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 桜井 宏樹 98 東京 先捲 自力です。
2 2 重富 公輔 83 佐賀 差脚 田山君マーク。
3 3 × 郷坪 和博 70 神奈 差脚 東で連係。
4 4 田山  誠 96 長崎 先捲 自力勝負。
5 5 吉本  将 81 徳島 差脚 九州勢へ。
6 6 藤原 富雄 70 岡山 追上 決めずに。
7 武藤 嘉伸 59 埼玉 差脚 桜井君マークです。
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 5差脚
  • 6追上
  •  
  • 1先捲
  • 7差脚
  • 3差脚
 ①桜井のパワーに期待。予選不発の分までとグイグイと踏み抜き、古豪⑦武藤との一騎討ちへ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 今野 有樹 115 愛媛 先捲 自力です。
2 2 城木 健治 95 愛知 差脚 近畿勢の後ろへ。
3 3 廣川 貞治 61 東京 差脚 小畑君にしっかり。
4 4 × 岩井 良平 99 大阪 捲先 自力で行きます。
5 5 小畑 勝広 115 茨城 先捲 自力で、いつも通りに。
6 6 岡田  篤 79 和歌 差脚 岩井君に頑張ってもらいます。
7 脇田 良雄 66 広島 差脚 今野君マーク。
  • 1先捲
  • 7差脚
  •  
  • 4捲先
  • 6差脚
  • 2差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
 ⑤小畑のパワーに期待。好機に今野、岩井を制して主導権を握れば、ベテラン③廣川との関東ワンツーに持ち込んで見せる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 中条 憲司 82 兵庫 差脚 近畿の3番手です。
2 2 荘田 竜斗 97 大分 捲差 単騎で行きます。
3 3 × 鈴木  浩 82 新潟 差脚 いけるなら、前川君へ。
4 4 張野 幸聖 115 和歌 先捲 自力勝負。
5 5 前川 大輔 113 福島 先捲 自力で頑張ります。
6 6 黒川 将俊 92 千葉 捲差 単騎で、チャンス見て。
7 坂本 佳憲 90 大阪 差脚 中条さん良ければ、張野君へ。
  • 2捲差
  • 6捲差
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
  • 1差脚
  •  
  • 5先捲
  • 3差脚
 ④張野ー⑦坂本ー①中条で行く近畿勢に期待。張野がラインの長さをフルに活かして最終主導権を握れば、トリオで独占。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小原 佑太 115 青森 先捲 自力で頑張ります。
2 2 田村 裕也 113 徳島 先捲 合宿の成果出せた。自力。
3 3 樫村 伸平 99 兵庫 差脚 中近で山口君にマーク。
4 4 × 岡崎 泰士 61 静岡 差脚 小原君マークです。
5 5 吉田 尚作 67 大阪 差脚 田村君に付きます。
6 6 中川 昌久 94 茨城 差脚 東の3番手。
7 山口 聖矢 115 岐阜 先捲 自力勝負です。
  • 2先捲
  • 5差脚
  •  
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7先捲
  • 3差脚
 小原ー岡崎の東国勢に田村、山口が真っ向から挑む三分戦模様だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 白井美早子 102 大阪 先差 好位を狙って、前々へ。
2 2 中川 諒子 102 熊本 先捲 いつも通りの自力です。
3 3 太田 美穂 112 三重 先捲 自力で頑張ります。
4 4 山口 伊吹 116 長崎 先捲 行ける所からの自力。
5 5 × 田中麻衣美 102 新潟 差捲 流れ見て行きます。
6 6 松尾 智佳 102 愛媛 差脚 流れ見て。
7 岡村 育子 102 埼玉 追上 取れた位置から。
  • 1先差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4先捲
  • 5差捲
  • 6差脚
  • 7追上
 中川のスピード上位だが、山口、太田、白井らも虎視眈々と迫ろう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三森 彩桜 116 福島 先差 前々から、自力基本に。
2 2 石井 貴子 104 東京 先捲 自力勝負です。
3 3 × 三宅 玲奈 108 岡山 内待 前々へ。
4 4 成田可菜絵 112 大阪 捲先 自力、自在に行く。
5 5 吉田 夢姫 114 愛知 捲差 流れ見て行きます。
6 6 比嘉真梨代 114 沖縄 捲差 前々と行きます。
7 高木 真備 106 東京 先捲 いつも通りの自力です。
  • 3内待
  •  
  • 1先差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 7先捲
  • 5捲差
  •  
  • 4捲先
  • 6捲差
 高木のスピードに期待したが、石井のパワー、比嘉、成田の速攻戦に注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 神田 宏行 62 埼玉 差脚 決めずに行きます。
2 2 渡辺 大剛 100 京都 先捲 自力です。
3 3 米嶋 賢二 77 長崎 差脚 宮本君マーク。
4 4 福間  力 76 神奈 追上 ここは自分で何かして行きます。
5 宮本 龍一 92 福岡 先捲 二分戦ですね。流れを良く見て、自力。
5 6 坂本 敏也 93 北海 差捲 単騎で行きます。
7 × 窓場加乃敏 59 京都 差脚 渡辺君に離れない様に。
6 8 高木 修二 97 大阪 差脚 京都勢の後ろです。
9 小原 伸哉 97 北海 差脚 神田さん、坂本さんに話をして、九州勢の後ろへ。
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 9差脚
  • 6差捲
  • 1差脚
  • 4追上
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 8差脚
 宮本ー米嶋の九州勢に期待。渡辺ー窓場が真っ向抵抗。福間の動向注目。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 園田 鉄兵 93 熊本 捲先 自力、自在に行きます。
2 2 山田二三補 64 愛知 差脚 深見君マーク。
3 3 三田村謙祐 96 大阪 先捲 自力です。
4 4 深見 仁哉 91 愛知 先差 自力、自在に行く。
5 赤松 秀展 76 高知 差脚 近畿勢の後ろへ。
5 6 南雲 孝之 54 東京 差脚 廣瀬君が行かない、九州勢の後ろへ。
7 大井 啓世 58 奈良 差脚 三田村君マーク。
6 8 廣瀬 裕道 71 茨城 差脚 南雲さんに話をして、愛知勢の後ろへ。
9 × 田中 孝法 91 福岡 差脚 園田君マークです。
  • 4先差
  • 2差脚
  • 8差脚
  •  
  • 1捲先
  • 9差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
 三田村ー大井で先制しよう。これを園田、深見らが自在に対応する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 三宅 裕武 88 三重 差脚 地元の布居君をしっかり盛り立てて行きます。
2 2 岡田 泰地 100 栃木 差脚 引地さんがカカっていて強かった。小玉君には宇都宮でも世話になりました。前々と攻めてくれるし、安心して付いていられる。信頼して。
3 3 櫻井 宏智 72 広島 差脚 日浅君は本当に調子が良いんだね。自分もお客さんの人気に応えられて良かった。ここは山本君にしっかり。
4 4 布居 大地 111 和歌 先捲 感じ良く駆けられたけど、4角からは一杯でした。中部勢に迷惑を掛けない様に自力です。
5 山本  奨 94 岡山 捲先 仕掛けようと思ったら、坂本さんが踏んだし、一呼吸置いてしまった。判断が悪い。自力勝負。
5 6 高塩 讓次 90 栃木 差脚 関東の3番手をしっかり。
7 田川 辰二 72 熊本 差脚 園田君が巧く走ってくれた。自分は高塩君を捌いたと思ったら、又、復活してきたのには驚いた。山陽勢の後ろです。
6 8 太田 雅之 86 三重 差脚 山田君とワンツーが決まったと思ったんですが。三宅君にしっかり。
9 × 小玉 勇一 113 埼玉 先捲 ヨコの動きは、デビュー当初は結構、やっていました。岡田さんには宇都宮で付いてもらった事あります。自力勝負。
  • 5捲先
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 9先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 8差脚
 布居に乗って三宅が抜け出すと見たが、関東、西国の抵抗は激化必至だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 植草 亮介 90 千葉 差脚 大沼さんに話をして、ここは引地さんのハコに行かせてもらいます。
2 2 藤井 孝則 82 兵庫 差脚 きつかった。ここは初連係になる中釜君にしっかり付いて行くだけです。
3 3 高山 雄丞 109 愛媛 先捲 自力で、しっかりと出し切りたい。
4 4 大沼 孝行 74 静岡 捲先 植草君は引地君に行く様だし、自分は単騎で自力。
5 × 山田 裕哉 98 岐阜 差脚 初日は自分のミスです。山崎さんを止められなかったのは。ここは近畿勢の後ろです。
5 6 藤田 洋平 93 徳島 差脚 何とか付いて行けたけど、最後は一杯でした。四国の3番手です。
7 中釜 章成 113 大阪 先捲 脚の感じは悪くないし、落ち着いて仕掛ける事が出来ました。山田さんまで付いてもらえるし、自力でしっかり。
6 8 中村 秀幸 60 高知 差脚 高山君にしっかり付いて行くだけ。
9 引地 正人 87 秋田 先捲 後ろの人達は、カカッていたと言ってくれますが、自分としてはそうでもなかったので。自力で頑張ります。
  • 7先捲
  • 2差脚
  • 5差脚
  •  
  • 4捲先
  •  
  • 9先捲
  • 1差脚
  •  
  • 3先捲
  • 8差脚
  • 6差脚
 中釜ー藤井に山田が続いて中近本線。引地、高山の抵抗が見ものだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 土井  勲 82 岡山 差脚 九州勢は近畿勢の後ろですか。自分は後輩の日浅君に頑張ってもらいます。
2 2 吉田 篤史 109 奈良 先捲 まさか、自分の後ろで小玉君が粘るとは思っていなかったし、自分の競走ができなかった感じ。水谷さんに任されたし、前で自力。
3 3 佐々木健司 76 青森 差脚 大井さんに一発、巧いのを当てられて下がってしまった。山崎君が頑張ると言ってくれたし、任せる。
4 4 平  総一 76 熊本 差脚 前が頑張ってくれたお陰。ここは坂本君の後ろ。
5 水谷 好宏 93 大阪 差脚 ほっこりしていたと言うか、前を見過ぎてしまった。1着は取れたけど、結果オーライなだけで、内容は駄目。修正します。ここは吉田君に任せます。
5 6 山崎 寛巳 93 新潟 先捲 自分にしては珍しく、良いスピードが出ました。半信半疑で仕掛けて行った分、捲り切れなかったかも。東勢の先頭で自力。
7 坂本 晃輝 81 佐賀 差脚 近畿勢の後ろへ。
6 8 北村 匡章 71 静岡 差脚 佐々木さんの後ろ、東の3番手です。
9 × 日浅 保幸 84 岡山 先差 予選は自分達が一番人気とは思わなかった(苦笑)。自在に運びます。
  • 9先差
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差脚
  • 8差脚
 吉田に乗って水谷が必勝態勢。日浅ー土井、東国勢の抵抗はどこまで?

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月21日 和歌山競輪  |  9月23日 和歌山競輪 ≫