予想情報
予想情報 和歌山競輪
7月19日 和歌山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 内待 | (補充出走) |
2 | 2 | × | 藤森 茂樹 | 73 | 青森 | 差脚 | 佐川君の後ろへ。 | |
3 | 3 | ◎ | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 先捲 | 先行できるように頑張る。 | |
4 | 4 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | 差脚 | 地元の岡田君に賭ける。 | |
5 | 5 | ○ | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 差脚 | 渡邉君のハコに行きます。 | |
6 | 6 | … | 尾篭 久則 | 86 | 福岡 | 追上 | 単騎で行きます。 | |
7 | △ | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 差脚 | 東でまとまります。 |
- ←
- 1内待
- 4差脚
- 6追上
- 3先捲
- 5差脚
- 2差脚
- 7差脚
新鋭・渡邉の先行一車。佐川ー藤森らで続くが、地元・岡田は静観するか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 差脚 | 東京勢の後ろです。 |
2 | 2 | ▲ | 宮崎 裕也 | 80 | 山口 | 差脚 | 千原君のハコに行きます。 | |
3 | 3 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 先捲 | (補充出走) | |
4 | 4 | △ | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 差脚 | 千原君の番手を主張します。 | |
5 | 5 | ○ | 清水 健次 | 113 | 東京 | 先捲 | 先行基本に行く。 | |
6 | 6 | … | 渡邊 大善 | 83 | 福岡 | 差捲 | 単騎で走る。 | |
7 | × | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 差脚 | 清水君マーク。 |
- ←
- 6差捲
- 3先捲
- 2差脚
- 4差脚
- 5先捲
- 7差脚
- 1差脚
千原に清水が叩き合いを挑む。千原後位の競りはどちらに軍配上がる?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 先捲 | 自力勝負です。 |
2 | 2 | ▲ | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 先捲 | 自力で行きます。 | |
3 | 3 | ○ | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 差脚 | 薦田君へ。練習した事ある。 | |
4 | 4 | ◎ | 薦田 将伍 | 113 | 愛媛 | 先捲 | 初日は緊張した。先行です。 | |
5 | 5 | … | 市川 博章 | 80 | 静岡 | 差脚 | 伊藤君マークです。 | |
6 | 6 | … | 吉本 将 | 81 | 徳島 | 差脚 | 愛媛勢の後ろ。 | |
7 | × | 守田 秀昭 | 67 | 熊本 | 差脚 | 東君に任せます。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 2先捲
- 7差脚
- 4先捲
- 3差脚
- 6差脚
薦田ー升澤の愛媛勢に伊藤ー市川、東ー守田らが挑むライン三派の攻防。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 差脚 | 福永君にしっかり。 |
2 | 2 | × | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 捲先 | 中団基本に自在に行く。 | |
3 | 3 | ▲ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 先行します。 | |
4 | 4 | … | 白川 裕也 | 85 | 青森 | 差脚 | 齋藤和さんマークです。 | |
5 | 5 | ◎ | 福永 大智 | 113 | 大阪 | 先捲 | 先行主体に行く。 | |
6 | 6 | … | 齋藤 収 | 77 | 滋賀 | 差脚 | 近畿の3番手です。 | |
7 | △ | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 差脚 | 岡崎さんマーク。 |
- ←
- 2捲先
- 4差脚
- 5先捲
- 1差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 7差脚
福永ー中畑ー齋藤収の近畿本線に岡崎ー龍門、齋藤和ー白川が挑む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | 差脚 | 一ノ瀬君マークです。 |
2 | 2 | ▲ | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | × | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 先行主体に行きます。 | |
4 | 4 | … | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | ○ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 差脚 | 大中君マークです。 | |
6 | 6 | … | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | 差脚 | 尾崎君の番手へ。 | |
7 | ◎ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 初日は危なかった。自力です。 |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 4差脚
- 7先捲
- 1差脚
- 3先捲
- 6差脚
一ノ瀬のパワー上位と見たが、大中、尾崎の抵抗は激化必至だろう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 差脚 | 細沼さんマーク。 |
2 | 2 | … | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追上 | 決めずに行くしかないですね。 | |
3 | 3 | ○ | 小林 健 | 67 | 岡山 | 差脚 | 井山君に任されたし、川口君のハコで頑張ります。 | |
4 | 4 | … | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 差脚 | 埼玉勢の後ろへ。 | |
5 | … | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 差脚 | 小林さんの後ろです。 | ||
5 | 6 | ◎ | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 先捲 | 先行基本に行きます。 | |
7 | ▲ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 捲先 | 自力ですね。 | ||
6 | 8 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追上 | 一人で走ります。 | |
9 | △ | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | 追上 | 決めず、流れに乗って。 |
- ←
- 7捲先
- 1差脚
- 4差脚
- 9追上
- 2追上
- 8追上
- 6先捲
- 3差脚
- 5差脚
川口ー小林ー井山で強発進。これを細沼、長野、児玉らがどう攻略する?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | 差脚 | 菱田君の番手です。 |
2 | 2 | ▲ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 内待 | 吉澤君もいるが、ここは自分で前々と攻める。 | |
3 | 3 | △ | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追上 | 前々から。 | |
4 | 4 | … | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 差捲 | 単騎で走ります。 | |
5 | … | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | ||
5 | 6 | … | 佐藤 隆紀 | 97 | 熊本 | 差脚 | 決めずになるかな。 | |
7 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | 自力です。 | ||
6 | 8 | … | 海野 晃 | 58 | 静岡 | 差脚 | 安坂君マーク。 | |
9 | × | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 差脚 | 近畿の3番手です。 |
- ←
- 2内待
- 8差脚
- 4差捲
- 3追上
- 6差脚
- 7先捲
- 1差脚
- 9差脚
- 5差脚
菱田ー窪田ー伊狩で行く近畿勢が上位。安坂、澤亀らはどう捌くのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 差脚 | 久し振りの実戦でしたが、練習環境のせいか、以前より脚が付いている感じがしますね。岡嶋君のハコで頑張ります。 |
2 | 2 | … | 太田 雅之 | 86 | 三重 | 差脚 | 初日は高橋君が強かったですね。ここは山田君マークです。 | |
3 | 3 | … | 朝秀 忠 | 68 | 茨城 | 差脚 | 東で本馬君にマークします。恐らく、初連係になるでしょう。 | |
4 | 4 | × | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 先捲 | 後ろが競りで逃げ切れたけど、重かった。準決もいつも通りの自力です。 | |
5 | ○ | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 捲先 | 自力勝負。 | ||
5 | 6 | … | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 差脚 | 辰己君の後ろ、近畿の3番手を固めます。 | |
7 | ◎ | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 差脚 | 再度、好永君マーク。 | ||
6 | 8 | … | 本馬 陵 | 99 | 福島 | 先捲 | 朝秀さんに付いてもらえるんですね。自力です。 | |
9 | △ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 捲先 | 巧くレースを組み立てられたけど、重く感じたので…。でも、皆が重いと言っているし、気にする範囲じゃないのかも。ここも自力。 |
- ←
- 5捲先
- 7差脚
- 8先捲
- 3差脚
- 9捲先
- 2差脚
- 4先捲
- 1差脚
- 6差脚
好永ー加倉で行く九州勢中心だが、岡嶋ー辰己の前残りには警戒したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 先捲 | 近畿勢が後ろですね。ここも自力で頑張ります。 |
2 | 2 | … | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 差脚 | 藤原君に頑張ってもらいます。 | |
3 | 3 | ▲ | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | 先捲 | 初日は重かったし、踏み上がるのも遅かったですね。自力で頑張るだけ。 | |
4 | 4 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 差脚 | 余裕がなかった。東の3番手に行きます。 | |
5 | × | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 差脚 | 川木さんの後ろです。 | ||
5 | 6 | … | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | 捲先 | 自力勝負。 | |
7 | ○ | 川木 敬大 | 84 | 兵庫 | 差脚 | 竹澤君に頑張ってもらいます。 | ||
6 | 8 | … | 木村 元信 | 81 | 青森 | 差脚 | 小谷田君の後ろで脚を溜めて行く。 | |
9 | △ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | 差脚 | 初日は連に絡まないと駄目ですよね。反省と修正をして頑張る。長谷部君マーク。 |
- ←
- 6捲先
- 2差脚
- 1先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 3先捲
- 9差脚
- 4差脚
- 8差脚
竹澤ー川木を上位視したが、長谷部ー近藤も互角。藤原の出番あるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 差脚 | 日当君マーク。初日を見てもらっての通り、踏み出しに自信がないので…。 |
2 | 2 | △ | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 差脚 | 西は田口と二人で厳しいし、南関がどうするかは分からないが、土屋君の後に行く。 | |
3 | 3 | … | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 差脚 | 三人で話をして、自分は高橋君にマークします。 | |
4 | 4 | × | 田口 守 | 94 | 山口 | 先差 | 吉良さんが東に行くようだし、自分は単騎で行きます。 | |
5 | … | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | 差脚 | 初日は河野君が全てをやってくれたお陰。ここも彼に任せる。 | ||
5 | 6 | … | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 捲先 | 練習での感じが良かったし、少し期待していたんだけどね。最後まで踏み切れていたし、悪くないですね。単騎で行く。 | |
7 | ◎ | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 先捲 | 竹澤さんはカカり切ると強い印象があったし、無理矢理にでも仕掛けて行った。出切れたし、調子も良いと思います。準決も自力。 | ||
6 | 8 | … | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 先捲 | 梅澤さんとは別線になります。持ち味の自力です。 | |
9 | ○ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 先捲 | 初日は作戦通り、組み立てられたが、最後は重くて、重くて。ここは色々と考えたが、自力、自在に行く。 |
- ←
- 9先捲
- 5差脚
- 6捲先
- 8先捲
- 3差脚
- 4先差
- 7先捲
- 1差脚
- 2差脚
日当ー土屋に吉良が続いて本線。河野、高橋らの抵抗が見ものの一戦だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。