予想情報

予想情報 和歌山競輪

≪ 4月10日 和歌山競輪  |  4月24日 和歌山競輪 ≫

4月23日 和歌山競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 高嶋 一朗 62 岡山 差脚 隅田君マーク。出足が良いのは分かっているし、気を引き締めて付いて行く。
2 2 × 原田  隆 77 大阪 差脚 復帰して三場所走っていますが、まるで「浦島太郎」状態ですわ。中々レースに付いて行けない。ここは話して、葉狩さんにお任せします。
3 3 永田 修一 90 熊本 差脚 状態には問題ない。けど、朝イチが続くのがきつくて(苦笑)。一ノ瀬君に頑張ってもらう。
4 4 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 熊本勢に迷惑を掛けない様に自力です。
5 葉狩 伸泰 78 大阪 捲先 ぎっくり腰をやってしまい、余り自転車に乗れていない。状態は走って見て。原田君の前で。
5 6 隅田 幸助 91 広島 先捲 練習はできているので、その内に成果が出てくれれば。自力勝負。
7 赤星 俊光 86 熊本 差脚 自分はどうあれ、永田君に任せるだけ。
6 8 木村 高士 86 福井 差脚 大阪勢の後ろで脚を溜めて行きます。
9 土井  勲 82 岡山 差脚 高嶋さんの後ろ、離れないように。
  • 5捲先
  • 2差脚
  • 8差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
  • 9差脚
 一ノ瀬ー永田と隅田ー岡山勢で叩き合い。これを葉狩が捲る流れだろう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 田村 浩章 82 徳島 差脚 藤田君が頑張ってくれるみたいだし任す。
2 2 下田 和美 72 熊本 差脚 川野君にお任せして行くだけです。
3 3 山田 晃久 77 石川 差脚 調子は良い意味で平行線ですかね。山田隼君にしっかりマーク。
4 4 × 高松 直満 74 福岡 差脚 九州の3番手。
5 山中 貴雄 79 愛知 差脚 中部の3番手で脚を溜めて行きます。
5 6 北田 昭志 66 愛媛 差脚 徳島勢の後ろ。
7 川野 正芳 80 大分 捲先 ちょっとずつですが、状態は上向いて来ていると思う。自力です。
6 8 藤田 洋平 93 徳島 先差 自力、自在に、奈良の様に前々と攻めます。
9 山田 隼司 91 岐阜 先捲 状態は悪くないと思う。いつも通りの自力で、油断せずに行く。
  • 7捲先
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 8先差
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 9先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
 川野ー下田の九州勢に期待したが、山田隼ー山田晃ら中部も互角の様相。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 別所 英幸 83 福岡 捲差 斡旋段階のメンバーで、自力もある番組と思って、自力仕様の練習をしっかりやってきた。荘田君の前で自力、自在に。
2 2 × 池上 孝之 69 兵庫 差脚 瀧本君が自力を出してくれる様だし、マークして行きます。
3 3 小谷 文康 94 広島 差脚 太田さんに一声掛けて、四国勢の後ろに行かせてもらいます。
4 4 白崎 芳典 86 福井 差脚 池上さんへ。
5 清水 一幸 109 徳島 先捲 今月三本目だし、多少疲れはあるかも知れない。けど、先行中心の自力で、しっかり出し切る。
5 6 太田 良政 74 岡山 差脚 中四国4番手。
7 荘田 竜斗 97 大分 差脚 高知落車で左大腿に血腫ができる程でしたが、今は大丈夫。ここは別所さんの後ろで勉強させてもらいます。
6 8 瀧本 匡平 97 愛知 先捲 状態は徐々にですが上向いていると思う。近畿勢の前で、自力勝負。
9 宇根 秀俊 80 愛媛 差脚 良い番組ですね。何も注文する事なく、清水君マーク。連係は何度もあります。信頼して。
  • 1捲差
  • 7差脚
  •  
  • 5先捲
  • 9差脚
  • 3差脚
  • 6差脚
  •  
  • 8先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
 清水に乗って宇根が抜け出すと見たが、中近、九州の抵抗は必至だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 堺  文人 85 和歌 差脚 小谷君マーク。ジカ付けは何回かある。
2 2 楢原 由将 94 福岡 捲先 状態は大丈夫。原さんとワンツーできるように自力勝負です。
3 3 樋口 奨平 87 富山 差脚 竹田君に頑張ってもらうしかない。
4 4 × 中川 貴史 79 三重 差脚 竹田君とは奈良でも同配分だったし、中部で連係する。
5 原   司 70 佐賀 差脚 この構成なら、楢原君にマークするしかないね。
5 6 赤松 誠一 61 高知 差脚 肋骨骨折と腰椎を痛めて欠場していた。復帰戦の前回は上出来でしょう。九州勢へ。
7 岡田 裕康 72 滋賀 差脚 地元の堺君へ。
6 8 竹田 慎一 94 富山 先捲 小谷君に負けないように、自力で頑張るだけです。
9 小谷  実 93 京都 先捲 連続してミッドナイトだったし、何となくしっくり来ていない。7車立てのレースも難しく感じたし。いつも通りの自力で頑張るだけ。
  • 2捲先
  • 5差脚
  • 6差脚
  •  
  • 8先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 9先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
 小谷ー堺で行く近畿勢に竹田ー樋口が叩き合い挑む。楢原の出番も警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 窓場加乃敏 59 京都 差脚 窪田君が何かしてくれるようだし、任せて行きます。
2 2 田中 弘章 68 福岡 差脚 俵さんに一声掛けて、茅野君マーク。
3 3 × 篠原 英雄 81 高知 差脚 落車で脳出血。復帰戦の前回はダメダメでしたし、人の後ろを回れる番組は有り難い。喜んで、岡山勢の後ろ。
4 4 茅野 寛史 99 鹿児 先捲 落車の怪我は問題ない。フレームも大丈夫でした。自力で頑張るしかない。
5 窪田 陽介 90 滋賀 捲差 前々と攻めて行きます。作戦に関しては、じっくりと考えます。
5 6 俵 裕一郎 67 福岡 差脚 九州の3番手。
7 畝木  努 107 岡山 先捲 前回と状態に変わりはありません。自力で、ラインで決められる様に。
6 8 田中 秀治 82 岐阜 追上 中部は一人だし、単騎で決めずに行く。
9 近藤 範昌 82 岡山 差脚 同県の畝木君マーク。篠原さんが固めてくれるのは有り難い。畝木とはこれが初連係。
  • 4先捲
  • 2差脚
  • 6差脚
  • 5捲差
  • 1差脚
  • 8追上
  •  
  • 7先捲
  • 9差脚
  • 3差脚
 畝木ー近藤で本線を形成。茅野ー田中の抵抗どこまで?近畿の動向注目。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 冨岡 健一 64 岐阜 差脚 中部は割り切って、別線勝負になりました。自分は初連係になる、同県の柴田君マーク。
2 2 大竹 慎吾 55 大分 差脚 S級でも連係した事ある、同県の利根君マーク。強いのはしっかり分かっているし、離れないように。
3 3 × 加藤 寛治 83 愛知 差脚 岐阜勢とは別になりますね。倉野君と連係しますが、自分が前でも良かったが、倉野君へ。
4 4 柴田 祐也 94 岐阜 捲先 佐世保が駄目だったし、終わってからは全ての練習をしっかりやってきた。富岡さんの前で、自力、自在に行く。
5 吉永 和生 80 広島 差脚 状態に変わりはないと思います。大分勢の後ろで脚を溜めて行く。
5 6 田中 俊充 76 福井 差脚 玉手君が何かしてくれるようだし、任せて行きます。
7 倉野隆太郎 91 三重 捲先 加藤さんの前で、自力。状態は走ってからになるけど、悪くないと思う。
6 8 玉手  翔 91 兵庫 捲差 配分が空いたし、落車の影響はありません。中部が別になるみたいですが、自分で前々と何かします。
9 利根 正明 97 大分 先捲 佐世保の後はしっかり練習ができたし、状態に問題はないと思う。いつも通りの自力です。
  • 4捲先
  • 1差脚
  •  
  • 7捲先
  • 3差脚
  •  
  • 8捲差
  • 6差脚
  •  
  • 9先捲
  • 2差脚
  • 5差脚
 利根ー大竹に二派に分かれる中部勢が挑戦。玉手はどう捌いて行くのか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 北川 紋部 78 福井 差脚 初連係になる地元の小林君マーク。前回は、地元だったし、気持ちを入れて走る事ができた。
2 2 × 柿澤 大貴 97 長野 先差 追加になるし、調整なしで来たので、まずは走ってから。自力、自在に行く。
3 3 牧  剛央 80 大分 差脚 大分に移籍したと言っても、実家の隣に引っ越してきたので、環境面に変化は余りないですね。世話になっている中村君が構わないと言うし、大西君マーク。
4 4 小林 史也 107 和歌 先捲 来期はA級ですが、気持ちは前向き。自力でしっかり出し切るだけ。
5 中村 雅仁 90 熊本 追上 状態が状態だし、大西君の3番手では厳しいかなと。単騎で、前々と行きます。
5 6 女屋 文伸 83 埼玉 差脚 高橋さんの後ろをしっかり固めて行く。
7 大西  祐 91 香川 捲先 自分は脚の問題じゃなく、ハートなんで(苦笑)。そのハートも日替わり定食みたいなもんですが(笑)。自力です。
6 8 白井 一機 65 愛知 差脚 近畿勢にしっかり付いて行きます。
9 高橋 大作 83 東京 差脚 女屋君が良ければ、柿澤君マーク。連係は大昔にあります。
  • 2先差
  • 9差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 1差脚
  • 8差脚
  • 5追上
  •  
  • 7捲先
  • 3差脚
 小林ー北川ー白井で先制。これを大西と柿澤が捲り合う流れになるのか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 勝瀬 卓也 84 神奈 差脚 松山を無理に走ったのが悪かったみたいで、ゆっくり静養しました。出来は2割程度かな。齋藤君マーク。
2 2 野口 正則 105 奈良 先捲 誘導もあったけど、練習は普通にできています。状態も普通かな。いつも通りの自力です。
3 3 手島 志誠 83 群馬 差脚 前回、1着を取れているし、調子は良いと思う。関東の3番手です。
4 4 高田 健一 61 徳島 差脚 復帰戦の静岡ではぎっくり腰をやってしまい…。もう年だからね(苦笑)。近畿勢の後ろへ。
5 杉本 正隆 96 茨城 差脚 一戸君マーク。連係は余り記憶に残っていませんねえ。
5 6 × 小笠原昭太 76 青森 差脚 この構成なら、勝瀬君の後ろに行きます。
7 鷲田 幸司 92 福井 差脚 野口君マーク。前回、高知の二日目に同乗したけど、その時は別線だった。連係は久し振り。
6 8 齋藤 宗徳 100 千葉 先捲 調子は悪くないですね。自力で頑張ります。
9 一戸 康宏 101 埼玉 先捲 復帰して三場所走っていますが、成績は中々上がらないですね。けど、練習の感じは悪くないので、その内出るんじゃないかと。自力。
  • 9先捲
  • 5差脚
  • 3差脚
  •  
  • 8先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 4差脚
 齋藤に乗って勝瀬が抜け出すと見たが、近畿、関東の抵抗は必至だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 山崎 充央 79 東京 差脚 競走に参加している方が良いし、配分が詰まっているのは気にならない。相性良い、古川君マーク。
2 2 須永 優太 94 福島 差脚 復帰して2勝はしているけど、中々難しいですね。坂本君とは、S級では初連係になると思う。
3 3 竹内 公亮 86 岐阜 差脚 今年は胃腸が弱ってしまって、宇都宮も胃腸炎で欠場。岡本君と一緒だし、泣き言は言ってられない。しっかり付いて行く。
4 4 増田 鉄男 74 徳島 差脚 前回も任せた田中君マークです。
5 坂本 周作 105 青森 先捲 コマ切れになるみたいですね。仕掛け所を逃がさずに、しっかり自力です。
5 6 田中 勇二 95 岡山 捲差 今回は新車で臨みます。練習での感じは、タイムも上向いているし、良かった。自力、自在に何でもします。
7 石塚 孝幸 89 神奈 差脚 須永君には何度も世話になっているし、東北勢の後ろに行きます。
6 8 古川 尚耶 92 栃木 先差 当所は初。山崎さんの前で自力です。
9 岡本  総 105 愛知 捲先 前回は決勝に乗れたけど、久し振りの400バンクなんで、それがどう影響するか。自力勝負。
  • 9捲先
  • 3差脚
  •  
  • 6捲差
  • 4差脚
  •  
  • 8先差
  • 1差脚
  •  
  • 5先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
 岡本ー竹内の中部勢中心だが、坂本ー須永も互角。関東、田中の動向注。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 戸田 洋平 92 岡山 差脚 追加斡旋になりますが、疲れは大丈夫です。才迫君にしっかり付いて行くだけ。
2 2 三浦 稔希 76 愛知 差脚 武雄三日目落車の影響はありません。松尾さんの後ろをしっかり固めて。
3 3 簗田 一輝 107 静岡 先捲 当所は記念で走っているし、印象は残っています。川崎の疲れはありません。自力で頑張ります。
4 4 竹澤 浩司 90 富山 先捲 1着が取れているし、状態は悪くない。三分戦だし、後手を踏まないように自力です。
5 才迫  開 101 広島 先捲 調子は良いと思います。自力で、いつも通りに頑張る。
5 6 上吹越直樹 86 鹿児 差脚 状態は悪くないと思う。山陽勢の後ろで脚を溜めてチャンスを待つ。
7 × 松尾  淳 77 岐阜 差脚 失格が多いけど、気にしていたらレースになりませんからね。竹澤君のハコで頑張ります。
6 8 野村 純宏 82 神奈 差脚 右鎖骨の骨折。プレートが入った状態です。練習は五日程ですが、大丈夫と思う。南関3番手。
9 山田 幸司 78 神奈 差脚 野村君が良ければ、簗田君マーク。自分の持ち場の仕事をしっかりして行きたい。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
  • 2差脚
  •  
  • 3先捲
  • 9差脚
  • 8差脚
 簗田ー山田の南関本線に才迫ー戸田、竹澤ー松尾が真っ向から挑む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 山田 久徳 93 京都 差脚 状態に変わりないと思う。ダービーに向けて良い弾みを。椎木尾さんが良ければ中井君マーク。
2 2 竹内 智彦 84 宮城 差脚 成清さんは自分でやるんですか。自力もある選手だし、後ろに付かせてもらいます。
3 3 北野 武史 78 石川 差脚 自分の感覚と成績にずれがあるけど、悪くはないので。ここは近畿の4番手から組み立てます。
4 4 × 牛山 貴広 92 茨城 差脚 武雄は余り良くなかったが全体的に上向いている。吉澤君とは同乗の機会少ないが、しっかり。
5 椎木尾拓哉 93 和歌 差脚 高知では別府程良くなかったが、練習できたし、上積みあると思う。山田君の後ろで脚溜めて。
5 6 柏野 智典 88 岡山 差脚 気温の上昇と共に、調子は上向いてきていると思う。色々と考えたけど、ここは茨城勢の後ろ。
7 吉澤 純平 101 茨城 捲先 静岡前に配分空いたし、その期間に練習はしっかりできた。状態は可も無く不可も無く。自力。
6 8 中井 俊亮 103 奈良 先捲 平塚の後も普通に練習できました。近畿の先頭で、いつも通りの自力勝負で頑張るだけです。
9 成清 貴之 73 千葉 捲差 自分では、余り3番手の競走は考えていない。竹内君に付いてもらえる様だし、前々と何か。
  • 7捲先
  • 4差脚
  • 6差脚
  • 9捲差
  • 2差脚
  •  
  • 8先捲
  • 1差脚
  • 5差脚
  • 3差脚
 中井ー山田ー椎木尾で結束する近畿勢と吉澤ー牛山の攻防戦と見たい。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月10日 和歌山競輪  |  4月24日 和歌山競輪 ≫