予想情報
予想情報 和歌山競輪
7月24日 和歌山競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 差脚 | 小谷君へ。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 大石 敏弘 | 73 | 福岡 | 追上 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | … | 塩浦 達郎 | 95 | 徳島 | 追上 | 単騎で。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 小谷 文吾 | 79 | 三重 | 捲差 | 飛び付き含め、前々。 | |||||||||
5 | 5 | × | 西村 将己 | 78 | 福岡 | 差脚 | 中近ラインから。 | |||||||||
6 | 6 | … | 武智 眞 | 61 | 愛媛 | 追上 | 決めずに。 | |||||||||
7 | ▲ | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | 差脚 | 岡田の後ろです。 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 5 | 2 | 3 | 6 | |||||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | 追上 | 追上 | 追上 | ||||||||||
本格先行不在で難解だが、地の利を買って①岡田に期待。中近で④小谷に任すようだし、総力戦を展開してくれればチョイ差しか、⑦山田まで。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 関 博之 | 82 | 長崎 | 追上 | 決めずに。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 角脇 守 | 66 | 三重 | 差脚 | 村治君に任せます。 | |||||||||
3 | 3 | × | 岡 俊行 | 80 | 高知 | 差脚 | 岡山勢の後ろです。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
5 | 5 | … | 村治 久敏 | 78 | 三重 | 捲差 | 前で頑張ります。 | |||||||||
6 | 6 | … | 柴川 高行 | 60 | 熊本 | 追上 | 単騎で。 | |||||||||
7 | ○ | 山下 正人 | 75 | 岡山 | 差脚 | 中尾マークです。 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 1 | 6 | 4 | 7 | 3 | |||||||||
捲差 | 差脚 | 追上 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||||
ここは④中尾が逃げ一車と構成に恵まれた。まず自身のペースで駆けられるし、無理なく飛び出し⑦山下との岡山ワンツーと行くチャンスだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 市山 芳宏 | 71 | 徳島 | 捲差 | 単騎で。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 大石 崇晴 | 109 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |||||||||
3 | 3 | × | 植田 幸仁 | 60 | 熊本 | 差脚 | 本島君マークです。 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 奥中 竜之 | 80 | 大阪 | 差脚 | 再度、大石君マーク。 | |||||||||
5 | 5 | △ | 川上 修平 | 99 | 高知 | 捲差 | 1人で。 | |||||||||
6 | 6 | … | 浜上 一幸 | 64 | 兵庫 | 差脚 | 近畿3番手です。 | |||||||||
7 | ▲ | 本島 泰康 | 97 | 熊本 | 先捲 | 先行です。 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 5 | 1 | 7 | 3 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 差脚 | 捲差 | 捲差 | 先捲 | 差脚 | ||||||||||
初日こそ失敗した②大石だが、昨日は圧勝劇と素質の一端披露。再度、④奥中が続くし、力任せの発進で2勝目ゲットだ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 新村 真 | 87 | 岡山 | 捲先 | 自力、自在に。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 尾籠 久則 | 86 | 福岡 | 差脚 | 原口君マークです。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | 追上 | 1人で。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 松岡晋乃介 | 109 | 岐阜 | 先捲 | 先行です。 | |||||||||
5 | 5 | × | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 差脚 | 新村君に任せます。 | |||||||||
6 | 6 | … | 原田 剛康 | 71 | 愛知 | 差脚 | 松岡君マークです。 | |||||||||
7 | ○ | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 7 | 2 | 3 | 4 | 6 | |||||||||
捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | ||||||||||
上位接近だが、若さと素質を買って④松岡に期待。初日の逃げは堂々たるものだったし、⑥原田連れて出足鋭く逃げ込む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ▲ | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追上 | 決めず。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 山本栄太郎 | 63 | 香川 | 差脚 | 平川君へ。 | |||||||||
3 | 3 | … | 重富 公輔 | 83 | 佐賀 | 差脚 | 四国勢へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 中山 匡男 | 69 | 佐賀 | 差脚 | 中四国が分かれるなら、取鳥君ラインへ。 | |||||||||
5 | ◎ | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 捲差 | 切れ目から。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 橋村 法男 | 71 | 広島 | 差脚 | 取鳥君へ。 | |||||||||
7 | × | 河元 茂 | 78 | 大阪 | 追上 | 決めず。 | ||||||||||
6 | 8 | △ | 平川 公一 | 86 | 徳島 | 先捲 | 自力です。 | |||||||||
9 | … | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | 追上 | 決めず。 | ||||||||||
← | 5 | 6 | 4 | 1 | 7 | 9 | 8 | 2 | 3 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 追上 | 追上 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
平川―山本の四国ペース。これに取鳥が自在に対応だが、近畿の動向? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 差捲 | 自在に。 | ||||||||
2 | 2 | × | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | 差脚 | 渡会の後ろ。 | |||||||||
3 | 3 | △ | 山本 貴喜 | 87 | 大阪 | 捲差 | 前で何でも。 | |||||||||
4 | 4 | … | 山下 豊彦 | 54 | 大阪 | 差脚 | 山本君へ。 | |||||||||
5 | … | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 差脚 | 是永へ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 柊元 則彦 | 84 | 福岡 | 捲差 | 決めずに。 | |||||||||
7 | ◎ | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 差脚 | 柴田さんに任せます。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | 追上 | 決めず。 | |||||||||
9 | ▲ | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 先捲 | 前で頑張る。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 6 | 3 | 4 | 8 | 9 | 7 | 2 | |||||||
差捲 | 差脚 | 捲差 | 捲差 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
同県の目標を得た渡会軸だが、巧者是永が黙ってない。山本の自在戦注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 先捲 | 自力です。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 捲先 | 自力で頑張る。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追上 | ハコ含めて、1人で走ります。 | |||||||||
4 | 4 | … | 林 明宏 | 79 | 高知 | 差脚 | 中四国で。 | |||||||||
5 | … | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 差脚 | 山口勢の後ろ。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | 捲差 | 単騎でも自力、自在に何でも。 | |||||||||
7 | △ | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差脚 | 九州勢へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 米丸 俊成 | 72 | 熊本 | 差脚 | 矢田君マーク。 | |||||||||
9 | × | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 差脚 | 友永へ。 | ||||||||||
← | 2 | 8 | 7 | 3 | 6 | 1 | 9 | 5 | 4 | |||||||
捲先 | 差脚 | 差脚 | 追上 | 捲差 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 | ||||||||
友永率いる中四国勢に厚味。しかし力で勝る矢田や、格上伊藤も互角。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 富永 益生 | 66 | 愛知 | 差捲 | 好きに走る。 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 上田 学 | 69 | 愛媛 | 差脚 | 二條に任せる。 | |||||||||
3 | 3 | … | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 捲先 | 自力です。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 差脚 | 上田の後ろ。 | |||||||||
5 | × | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢へ。 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | 差脚 | 井上君マーク。 | |||||||||
7 | ▲ | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 捲差 | 自在に。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 田中 栄次 | 66 | 岡山 | 差脚 | 南部君へ。 | |||||||||
9 | ◎ | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 先捲 | 自力で。 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 3 | 8 | 9 | 6 | 5 | 1 | |||||||
捲差 | 差脚 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差捲 | ||||||||
井上率いる中近ペースの気運。これに四国勢が自在に対応して行くのか。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | △ | 山本 レナ | 106 | 京都 | 先捲 | 自力です。 | ||||||||
2 | 2 | × | 藤谷はるな | 110 | 茨城 | 差捲 | 前々。 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 山本 知佳 | 110 | 和歌 | 捲差 | 前々から、自力含みで。 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | 捲差 | 自力で。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 先捲 | 思い切って自力でいく。 | |||||||||
6 | 6 | … | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 差捲 | 自在に。 | |||||||||
7 | … | 井上 玲美 | 104 | 東京 | 差捲 | 展開見て。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 6 | 5 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | 差捲 | 捲差 | 差捲 | 先捲 | 捲差 | 差捲 | ||||||||||
安定感一番の三宅を本命視だが、在校3位の中嶋、地元山本知も差なし。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | 先捲 | ラインできるし自力で頑張る。 | ||||||||
2 | 2 | △ | 佐々木英之 | 78 | 香川 | 差脚 | 岡崎君へ。初連係です。 | |||||||||
3 | 3 | … | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 差脚 | 準決と同様に、日浦君へ。 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 田頭 寛之 | 109 | 京都 | 先捲 | 自力で力を出し切りたい。 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 谷口 友真 | 109 | 大阪 | 捲先 | 単騎のようだし、考えて自力。 | |||||||||
6 | 6 | … | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 先捲 | 決勝も積極的に自力で。 | |||||||||
7 | × | 志村 達也 | 71 | 広島 | 差脚 | 強い田頭君に再度マーク。 | ||||||||||
← | 1 | 2 | 6 | 3 | 5 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲先 | 先捲 | 差脚 | ||||||||||
岡崎と109期の新人3人が熾烈な先行バトル。最後は力と力で決着か? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | … | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 差捲 | 自在にいきます。 | ||||||||
2 | 2 | … | 福田 礼佳 | 108 | 栃木 | 差捲 | 前々、流れ見て。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 中川 諒子 | 102 | 新潟 | 捲先 | 動く選手を見ながら自力で。 | |||||||||
4 | 4 | △ | 東口 純 | 108 | 石川 | 差捲 | 状態は良いと思う。自在に。 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 先捲 | 決勝も自力です。 | |||||||||
7 | × | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | 差捲 | 取れた位置から。 | ||||||||||
← | 3 | 1 | 2 | 5 | 4 | 6 | 7 | |||||||||
捲先 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | ||||||||||
パワー随一の尾崎に、中川、長澤が挑戦するが、機敏な東口も侮れぬ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ◎ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 先捲 | 準決も、流れの中で仕掛けていきました。決勝も自力で、結果も出せるように頑張ります。 | ||||||||
2 | 2 | × | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 先捲 | 準決は捲りになってしまって…。気持ち的にモヤモヤするレースに。決勝こそ、しっかり自力。 | |||||||||
3 | 3 | … | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 差脚 | 準決は名川君が頑張ってくれました。廣田樹さんには申し訳ないけど、決勝も名川君へ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 捲先 | 準決は前々攻めようと考えてたし、自分の思う走りはできました。廣田樹さんとは別線で自力。 | |||||||||
5 | … | 山本 佳嗣 | 71 | 大阪 | 差脚 | 鷲田君が自分でということだし、地元勢には申し訳ないですが、決勝は鷲田君に任せます。 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 差脚 | 鷲田君、山本君もいいと言ってくれたし、決勝は藤田マーク。連係はかなり久々で今回3回目。 | |||||||||
7 | ▲ | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 差脚 | ここは廣田敦君に任せます。連係するのは初めてですが、彼の好きなように走ってもらえれば。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 廣田 樹里 | 89 | 熊本 | 捲先 | 初日に今イチだったところを、自分なりにケアして多少修正できました。単騎でも自力でいく。 | |||||||||
9 | ○ | 鷲田 佳史 | 88 | 福井 | 捲差 | 初日を走った感触をふまえて、セッティングを微調整しました。決勝は総力戦でいきます。 | ||||||||||
← | 1 | 6 | 9 | 5 | 4 | 3 | 8 | 2 | 7 | |||||||
先捲 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 捲先 | 先捲 | 差脚 | ||||||||
地元コンビが本線だが、細切れで健脚揃い。強引三重勢や、鷲田も圏内だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。