予想情報
予想情報 宇都宮競輪
9月14日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追込 | 北海道勢へ。 |
2 | 2 | ▲ | 田原 大広 | 87 | 北海 | 自在 | 門馬君。 | |
3 | 3 | ○ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | 追込 | 梅田君。 | |
4 | 4 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追込 | 南関勢へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | △ | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 3追込
- 4追込
- 6追込
- 7逃捲
- 2自在
- 1追込
奮起の梅田に首位期待。番手から深澤の差しも好勝負。門馬がバックを取る流れになればマークの田原に絶好となる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追込 | 伊早坂君。 |
2 | 2 | ▲ | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 勝俣君。 | |
3 | 3 | × | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | 追込 | 決めずに。 | |
4 | 4 | … | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 補充出走 | |
6 | 6 | … | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追捲 | 関東勢へ。 | |
7 | △ | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 逃捲 | 自力基本。 |
- ←
- 7逃捲
- 2追込
- 4逃捲
- 5逃捲
- 1追込
- 6追捲
- 3追込
伊早坂は補充出走時の勝率が高い。今回も押し切ってくれよう。番手展開は高峰。勝俣が伊早坂を封じると、番手から石川。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 追捲 | 東で連係。 |
2 | 2 | △ | 荻原 寿嗣 | 119 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 佐竹 和也 | 83 | 徳島 | 追込 | 増田君。 | |
4 | 4 | … | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追込 | 中四国3番手。 | |
5 | 5 | ▲ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追込 | 荻原君。 | |
6 | 6 | × | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | 追込 | 川口さん。 | |
7 | ◎ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 6追込
- 1追捲
- 7逃捲
- 3追込
- 4追込
増田は1着タイプ。出切ってしまえば押し切ろう。マークは佐竹。格上の脚で差し切りも可能。荻原に託して川口の出番も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 土井 勲 | 82 | 岡山 | 追込 | 長松君。 |
2 | 2 | ◎ | 栗本 尚宗 | 113 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 松根 真 | 90 | 東京 | 追込 | 南関勢へ。 | |
4 | 4 | ○ | 山田 幸司 | 78 | 神奈 | 追込 | 栗本君。 | |
5 | 5 | × | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 追込 | 西で連係。 | |
6 | 6 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | △ | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 3追込
- 6追込
- 7逃捲
- 1追込
- 5追込
スピード優勢な栗本が一蹴の走りを披露。マークは特選組の山田。差し切りも十分。長松の乗って土井の抜け出しが穴目。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | 追込 | 単騎で。 |
2 | 2 | ○ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | 追込 | 鈴木君。 | |
3 | 3 | △ | 安東 宏高 | 90 | 大分 | 追込 | 決めずに。 | |
4 | 4 | ◎ | 鈴木 陸来 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 國村 洋 | 80 | 山口 | 追込 | 宗崎君。 | |
6 | 6 | … | 宗崎 世連 | 100 | 高知 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 4逃捲
- 2追込
- 7追込
- 1追込
- 3追込
- 6逃捲
- 5追込
鈴木と宗崎の自力対決なら、分があるのは点数通り鈴木。点数トップの武井が番手から差し込みも。3番手に飯田で南関が本線
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追込 | 中田君。 |
2 | 2 | ○ | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追込 | 笠松君。 | |
3 | 3 | △ | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追捲 | 鈴木君。 | |
5 | 5 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 自在 | 単騎で。 | |
6 | 6 | … | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追捲 | 補充出走 | |
7 | ◎ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追捲
- 1追込
- 5自在
- 7逃捲
- 2追込
- 6追捲
連日の逃げ勝負は笠松。最終日は大澤-星野の援護を受けて押し切りたい。鈴木が奮起のバック取りなら、番手から中田だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 逃捲 | 小林君。 | |
3 | 3 | ○ | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | 追込 | 鈴木君。 | |
4 | 4 | … | 小川 圭二 | 68 | 徳島 | 追込 | 1人で。 | |
5 | 5 | ▲ | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | × | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 補充出走 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 7追込
- 4追込
- 5逃捲
- 2逃捲
- 6追込
100勝にリーチの鈴木にチャンス到来。小林との自力対決を制してメモリアル達成。番手は飯嶋。地元でもあり差し込みたい
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追捲 | 小原君。 |
2 | 2 | ◎ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | 追捲 | 植原君。 | |
4 | 4 | … | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 自在 | 阿部将君。 | |
6 | 6 | … | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自分で。 | |
7 | × | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 追捲 | 北の3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 5自在
- 4逃捲
- 1追捲
- 7追捲
- 6逃捲
- 3追捲
力量上位の自力型は阿部将。マークの渡邉はタテ型で差し込み十分。格上の追い込みは阿部力。小原を目標に逆転を目論む。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 追込 | 蕗澤君。 |
2 | 2 | × | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 追捲 | 櫻井君。 | |
4 | 4 | … | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | △ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追込 | 渡口君。 | |
7 | ◎ | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 4追込
- 2逃捲
- 6追込
- 5逃捲
- 3追捲
蕗澤は2日間とも失敗レース。最終日こその気持ちだろう。地元の岡田がマーク。櫻井が飛び出すと、番手の菊地に絶好。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 |
2 | 2 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追込 | 北の3番手。 | |
3 | 3 | × | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 逃捲 | 単騎で。 | |
4 | 4 | ▲ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追捲 | 小笠原君。 | |
5 | 5 | ◎ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 黒沢君。 | |
6 | 6 | … | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃捲 | 自力自在。 | |
7 | ○ | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 4追捲
- 2追込
- 3逃捲
- 7逃捲
- 5逃捲
- 1追込
黒沢-吉澤-杉本の関東ラインは強力布陣。黒沢を番手でガードする吉澤が本命。荻原もタテ脚鋭く、小笠原をマークから踏む
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 松崎 広太 | 123 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 逃捲 | 単騎で。 | |
3 | 3 | ▲ | 櫻井 学 | 84 | 群馬 | 自在 | 原君。 | |
4 | 4 | × | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 松崎君。 | |
6 | 6 | … | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | 追込 | 茨城勢へ。 | |
7 | … | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | 追捲 | 櫻井さん。 |
- ←
- 1逃捲
- 5逃捲
- 6追込
- 2逃捲
- 4逃捲
- 3自在
- 7追捲
ヤング茨城コンビは松崎-土田の布陣。番手の土田にV期待。別線は原-櫻井-鰐淵となり、櫻井のV差しも。畝木は単騎戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 中川誠一郎 | 85 | 熊本 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追込 | 四国勢へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 自在 | 単騎で。 | |
4 | 4 | ○ | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 松尾 透 | 96 | 福岡 | 追込 | 中川さん。 | |
6 | 6 | △ | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 追込 | 久田君。 | |
7 | … | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追込 | 中四国4番手。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 3自在
- 4逃捲
- 6追込
- 2追込
- 7追込
ポジションは久田-濱田の後ろになる岩津だが鋭さ発揮のV獲りへ。連勝の鈴木はもちろん互角。中川の一撃も魅力ありだ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。