予想情報
予想情報 宇都宮競輪
7月27日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 小田桐義継 (欠車) | 81 | 北海 | 追捲 | 決めずに。 | |
3 | 3 | ○ | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追込 | 浦山さん。 | |
4 | 4 | ▲ | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追込 | 竹下君。 | |
5 | 5 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | 追込 | 埼京勢へ。 | |
6 | 6 | △ | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 5追込
- 2追捲
- 6自在
- 4追込
初日は着以上の動きを見せた浦山の首位。付ける古寺の逆転も大あり。竹下-佐々木は初日に続いての連係。意地を見せたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追込 | 中四国勢へ。 |
2 | 2 | ▲ | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | 追込 | 高橋君。 | |
3 | 3 | … | 飯島 亮 | 68 | 東京 | 追込 | 青山君。 | |
4 | 4 | ○ | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追込 | 野上君。 | |
5 | 5 | ◎ | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追込 | 先手ラインへ。 |
- ←
- 6逃捲
- 2追込
- 3追込
- 7追込
- 5逃捲
- 4追込
- 1追込
敗者戦での好走が目立つ野上を本命に抜擢。尾崎-藤野が援護役。青山が強襲する絵も浮かぶし、高橋の抵抗も必至。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 追込 | 佐藤君。 |
2 | 2 | ◎ | 岡部 伶音 | 123 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 自在 | 単騎で。 | |
5 | 5 | ○ | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追捲 | 岡部君。 | |
6 | 6 | × | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 追捲 | 東北勢へ。 | |
7 | … | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 7追込
- 4自在
- 2逃捲
- 5追捲
- 6追捲
岡部、佐藤の新人対決に甲乙付けがたいが、V実績がある岡部に期待。再度阿部とのワンツー決着。混戦になると内村の捲り。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追込 | 浮島君。 |
2 | 2 | ◎ | 浮島 知稀 | 123 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 龍門慎太郎 | 96 | 岡山 | 追捲 | 四国勢へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 米澤 大輔 | 73 | 徳島 | 追込 | 土居君。 | |
5 | 5 | △ | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追込 | 関東勢から。 | |
7 | × | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 1追込
- 7追込
- 6追込
- 5逃捲
- 4追込
- 3追捲
初日は組み立ての甘さが出た浮島だが、反省を生かして今日もライン独占に導く。土居も動いて見せ場を作りたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 追捲 | 近藤さん。 |
2 | 2 | ▲ | 松澤 敬輔 | 97 | 北海 | 自在 | 自在。 | |
3 | 3 | … | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追込 | 北勢へ。 | |
4 | 4 | … | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追込 | 決めずに。 | |
5 | 5 | ○ | 近藤 圭佑 | 121 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 自在 | 柴田君。 | |
7 | × | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追込 | 松澤君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追捲
- 6自在
- 4追込
- 2自在
- 7追込
- 3追込
近藤を目標に指名した柴田の差し切りから。近藤の残りを推すが、山本とのズブズブも。松澤は初日同様にハコ勝負も視野?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追込 | 根藤君。 | |
3 | 3 | ▲ | 十文字菊雄 | 75 | 福島 | 追込 | 門馬君。 | |
4 | 4 | … | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追込 | 南関勢へ。 | |
5 | 5 | △ | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 補充出走 | |
6 | 6 | × | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 岡崎 昭次 | 67 | 愛媛 | 追込 | 安達君。 |
- ←
- 1自在
- 2追込
- 4追込
- 6逃捲
- 3追込
- 5逃捲
- 7追込
点数上位連係の根藤-石川の南関勢が本線。白川が3番手を固めるのも好材料。シャープな十文字は門馬のカカリ次第で浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追込 | 宮下君。 |
2 | 2 | ▲ | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | 追捲 | 今村君。 | |
5 | 5 | × | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃捲 | 中四国3番手。 | |
7 | … | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 追捲 | 先手ラインへ。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追込
- 5追込
- 2逃捲
- 4追捲
- 6逃捲
- 7追捲
宮下-石川は前期S級の連係。小坂までの関東勢を軸に推す。昨特選を制した今村の連勝も狙えるし、片山の差し脚も魅力的。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追込 | 竹山君。 |
2 | 2 | ◎ | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追込 | 佐伯君。 | |
4 | 4 | △ | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追込 | 松田君。 | |
6 | 6 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 追捲 | 茨城勢へ。 | |
7 | × | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 自在 | 中団から何でも。 |
- ←
- 2逃捲
- 3追込
- 7自在
- 5追込
- 6追捲
- 4逃捲
- 1追込
初日の佐伯は長田龍を完封する走りを披露。主力分散の準決勝ならまず負けないとみた。点数最上位の岡本の突っ込みが穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追込 | 長田君。 | |
3 | 3 | × | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | 逃捲 | 単騎で。 | |
4 | 4 | ▲ | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追込 | 鈴木君。 | |
5 | 5 | … | 竹元 健竜 | 115 | 福岡 | 逃捲 | 単騎で。 | |
6 | 6 | △ | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 自在 | 自力。 | |
7 | … | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 6自在
- 4追込
- 7追込
- 5逃捲
初日は7着の長田だが、評価は変わらない。勝ちに拘り決勝に弾みを付ける。鈴木率いる関東3車と単騎勢は総力戦で臨む。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。