予想情報
予想情報 宇都宮競輪
6月11日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追込 | 南関勢へ。 |
2 | 2 | ▲ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 小宮 剛 | 82 | 東京 | 追込 | 単騎でやる。 | |
5 | 5 | ○ | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追込 | 木村君。 | |
6 | 6 | … | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追捲 | 単騎でやる。 | |
7 | △ | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | 追込 | 小川君。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追込
- 4追込
- 6追捲
- 2逃捲
- 7追込
- 1追込
近況の木村は予選の突破率が高い。マーク阿部との争いを推したが、A2残留へ小川も気合が入る。須藤との南関ワンツーも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 守谷 陽介 | 87 | 岡山 | 自在 | 自在にやる。 |
2 | 2 | × | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 追込 | 寺林君。 | |
4 | 4 | ○ | 吉永 和生 | 80 | 広島 | 追込 | 守谷君。 | |
5 | 5 | ▲ | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 幸田 光博 | 67 | 栃木 | 追込 | 伊藤君。 | |
7 | △ | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追込 | 佐々木さん。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 2自在
- 6追込
- 5逃捲
- 7追込
- 3追込
守谷は88点のタテ脚を持つ。そのシャープさを披露したい。続くのは吉永。佐々木はペース駆けが見込め、東北で上位独占も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 小林 稜武 | 113 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 渡邉 藤男 | 57 | 栃木 | 追込 | 小島君。 | |
5 | 5 | × | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追捲 | 徳吉さん。 | |
6 | 6 | … | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | 追込 | 才迫君。 | |
7 | ○ | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追捲 | 小林君。 |
- ←
- 1自在
- 5追捲
- 2逃捲
- 7追捲
- 4追込
- 3逃捲
- 6追込
小林は特選の常連。予選では負けられない。小島-渡邉の関東勢がマーク。本線が強力印象で別線の浮上は苦しそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 在本 直樹 | 93 | 岡山 | 自在 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | 追捲 | 川野君。 | |
4 | 4 | … | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追込 | 在本君。 | |
5 | 5 | ○ | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 追捲 | 大川君。 | |
6 | 6 | △ | 川野 深 | 119 | 福岡 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追込 | 山崎君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追捲
- 7追込
- 2自在
- 4追込
- 6逃捲
- 3追捲
大川は特班後も順調な走り。予選、準決は負けなしだ。山崎-中村の茨栃勢がマーク。強力本線を相手に別線勢はどうする。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | 追捲 | 位置決めず。 |
2 | 2 | ▲ | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 自在 | 自在。 | |
4 | 4 | △ | 山本 修平 | 115 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 自在 | 上野君。 | |
6 | 6 | … | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追込 | 山本君。 | |
7 | × | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追込 | 鈴木さん。 |
- ←
- 4逃捲
- 6追込
- 1追捲
- 3自在
- 5自在
- 2逃捲
- 7追込
上野はレインボーカップに出場。そのタテ脚はA級最上位クラス。マークは宇佐見。鈴木も戦歴光り、ペース駆けは山本。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 自在 | 金子君。 |
2 | 2 | △ | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追込 | 決めず先手、前々 | |
3 | 3 | ◎ | 磯島 成介 | 115 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 追捲 | 北日本3番手。 | |
6 | 6 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追込 | 埼京勢へ。 | |
7 | ○ | 川津 悠揮 | 96 | 北海 | 追捲 | 磯島君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1自在
- 6追込
- 2追込
- 3逃捲
- 7追捲
- 5追捲
磯島-川津-三浦の北トリオは強力布陣。磯島がバック取りから確定板独占へ。食い込めば河村。来期S1の脚を出したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ▲ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追捲 | 宮下君。 | |
3 | 3 | △ | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | × | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追込 | 吉武君。 | |
6 | 6 | … | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 自在 | 桐山君。 |
- ←
- 6逃捲
- 2追捲
- 4追込
- 1自在
- 7自在
- 3逃捲
- 5追込
桐山には展開即応の自在脚。マーク新田を引き込むような走りに期待。宮下は乱調も宇都宮の相性は良く、番手の志村も好勝負
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追込 | 竹内君。 |
2 | 2 | ▲ | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追込 | 古屋君。 | |
3 | 3 | … | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追込 | 単騎でやる。 | |
4 | 4 | ○ | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 逃捲 | 単騎で自在。 | |
6 | 6 | △ | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 自在 | 塚本君。 | |
7 | × | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6自在
- 3追込
- 7逃捲
- 2追込
- 5逃捲
塚本がグングン点数を上げてきた。竹内を目標に差しだが、竹内の1着数10回は魅力の数字。岡のしぶとい差しも見逃せない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 小林 令 | 109 | 山梨 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ◎ | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 自在 | 伊東君。 | |
3 | 3 | △ | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追込 | 内山君。 | |
4 | 4 | × | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追捲 | 小林君。 | |
5 | 5 | ○ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 追捲 | 関東3番手。 | |
7 | … | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 5逃捲
- 2自在
- 1自在
- 4追捲
- 6追捲
- 7逃捲
- 3追込
伊東がロングの仕掛けになれば、絶好の番手になるのは庄子。俊敏な脚を持つ小林が侮れない。ヨコの強さもありタテも鋭い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 追捲 | 八谷さん。 | |
3 | 3 | × | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追込 | 神山さん。 | |
4 | 4 | △ | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | 逃捲 | 自力で頑張る。 | |
5 | 5 | … | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | 追捲 | 単騎でやる。 | |
6 | 6 | … | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追込 | 福岡コンビ。 | |
7 | ○ | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 追込 | 坂本紘君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 3追込
- 4逃捲
- 2追捲
- 6追込
- 5追捲
坂本紘は逃げの決まり手が16回。先手を取って粘り込みだ。900勝達成の神山が番手。八谷の動きに乗る坂本亮に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 藤井 將 | 113 | 広島 | 追捲 | 山崎君。 |
2 | 2 | ◎ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | 追込 | 日高君。 | |
4 | 4 | … | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 関東3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追込 | 一戸君。 | |
6 | 6 | … | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 日高 裕太 | 121 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 6逃捲
- 1追捲
- 2逃捲
- 5追込
- 4追込
- 7逃捲
- 3追込
105点の一戸、104点の杉本がラインを組み、地元の古川が3番手。関東ラインが本線。9連勝特進の日高の力は侮れない
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追込 | 単騎でやる。 |
2 | 2 | … | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 追込 | 磯田さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 逃捲 | 力を出し切る。 | |
4 | 4 | ◎ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追捲 | 嵯峨君。 | |
6 | 6 | ○ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追捲 | 小林君。 | |
7 | × | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追捲 | 関東3番手。 |
- ←
- 3逃捲
- 5追捲
- 1追込
- 4自在
- 6追捲
- 7追捲
- 2追込
4人ラインの小林がレースを作る。柿澤-磯田-岡田と続いて関東は結束。嵯峨の機動力も魅力十分。マークは田中だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。