予想情報

予想情報 宇都宮競輪

≪ 4月25日 宇都宮競輪  |  5月1日 宇都宮競輪 ≫

4月30日 宇都宮競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中武三四郎 113 大阪 逃捲 自力。
2 2 守安 政雄 94 岡山 追込 小川さん。
3 3 小西 誠也 80 三重 追込 近畿勢。
4 4 小川  巧 57 岡山 追込 三好君。
5 5 × 有馬 雄二 90 奈良 追捲 中武君。
6 6 橋本 大祐 80 岐阜 追込 1人で。
7 三好 陽一 88 愛媛 自在 自力。
  • 1逃捲
  • 5追捲
  • 3追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 7自在
  • 4追込
  • 2追込
小川は400勝にリーチだ。三好を目標に一発で決めたい。3番手を守安が固めて本線。ただ、中武の機動力は侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 原岡泰志郎 100 千葉 追捲 西の3番手へ。
2 2 × 今村 俊雄 99 山梨 追込 北村さん。
3 3 堀  僚介 109 大阪 逃捲 自力。
4 4 北村 貴幸 71 群馬 追込 清水君。
5 5 田川 辰二 72 熊本 追込 堀君。
6 6 清水 健次 113 東京 逃捲 自力。
7 望月 紀男 79 静岡 追込 決めずに。
  • 3逃捲
  • 5追込
  • 1追捲
  •  
  • 7追込
  •  
  • 6逃捲
  • 4追込
  • 2追込
堀と清水の2分戦。点数を大きくリードは堀。そして田川-原岡がマークして本線。北村にいぶし銀のコース選択。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 土田 栄二 115 茨城 逃捲 自力。
2 2 曽我部匡史 82 愛媛 追捲 決めずに。
3 3 × 岩見  潤 71 三重 追込 瀧本君。
4 4 太田 真一 75 埼玉 追込 大橋さん。
5 5 瀧本 匡平 97 愛知 逃捲 自力。
6 6 池川 瑠威 115 広島 逃捲 1人で。
7 大橋  徹 72 栃木 追込 土田君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  • 4追込
  •  
  • 2追捲
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
  •  
  • 6逃捲
瀧本は動けるが土田が相手では苦しくなる。数字通り土田が逃げて番手差しは地元の大橋だ。3番手の太田も差し脚を伸ばす。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 篠原 英雄 81 高知 追込 岩本君。
2 2 田村  大 119 宮崎 逃捲 自力。
3 3 × 阿部 宏之 82 宮城 追込 田中君。
4 4 國武 耕二 66 佐賀 追込 田村君。
5 5 岩本  純 94 岡山 追捲 九州勢へ。
6 6 藤原 義晴 88 岩手 追込 1人で。
7 田中 勝仁 93 千葉 逃捲 自力。
  • 2逃捲
  • 4追込
  • 5追捲
  • 1追込
  •  
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
田村は優勝こそないが決勝の常連。予選、準決は通過点。九州同士の國武が番手。そして岩本-篠原の中四国勢まで続く。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 磯島 康祐 105 青森 逃捲 自力。
2 2 小池 千啓 119 栃木 逃捲 自力。
3 3 佐藤  亙 85 愛知 追込 先手から。
4 4 × 橋本 凌汰 119 岡山 逃捲 自力。
5 5 宇佐見優介 115 福島 自在 磯島さん。
6 6 高比良 豪 84 福岡 追捲 橋本君。
7 関根健太郎 100 神奈 逃捲 小池君。
  • 2逃捲
  • 7逃捲
  •  
  • 1逃捲
  • 5自在
  •  
  • 3追込
  •  
  • 4逃捲
  • 6追捲
磯島は6連勝の実績を持つ自力型。宇佐見がマークとなり、東北ワンツーから。小池にマークとなった関根に好展開となるのか
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 戸邉香奈実 124 茨城 逃捲 力を出し切る。
2 2 横山 愛海 124 高知 逃捲 自在。
3 3 五味田奈穂 124 千葉 逃捲 自力。
4 4 高橋美沙紀 124 愛知 逃捲 流れに応じて走る
5 5 × 木下  宙 124 大阪 逃捲 取れた位置から。
6 6 枝光 美奈 124 福岡 逃捲 前々自在。
7 松井 優佳 124 大阪 逃捲 自力。
  • 3逃捲
  •  
  • 1逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 5逃捲
  •  
  • 7逃捲
  •  
  • 6逃捲
松井は在所成績2位、そして五味田は在所3位。この2人の力が抜けている印象だ。在所時の逃げ数は高橋が一番。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 山口 優依 124 愛知 逃捲 自力自在。
2 2 熊谷 碩子 124 東京 逃捲 前々。
3 3 竹野 百香 124 三重 逃捲 自力。
4 4 × 吉村美有紀 124 静岡 逃捲 自在。
5 5 熊谷 芽緯 124 岩手 逃捲 前々。
6 6 宇野 紅音 124 岐阜 逃捲 前々好位狙い。
7 星野 しほ 124 東京 逃捲 好位狙い。
  • 1逃捲
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 5逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 6逃捲
  •  
  • 7逃捲
竹野は在所1位。逃げの決まり手が多く、力勝負でねじ伏せるのか。宇野と熊谷は在所時11勝。山口も動いて上位進出。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 浮島 知稀 123 群馬 逃捲 自在。
2 2 中岡  海 123 愛媛 逃捲 臨機応変に。
3 3 小笠原一真 123 青森 逃捲 自力。
4 4 × 望月 湧世 123 静岡 逃捲 自力。
5 5 佐々木祐太 123 岩手 逃捲 自力基本。
6 6 依田 翔大 123 山梨 逃捲 自力自在。
7 松崎 広太 123 茨城 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 7逃捲
  •  
  • 6逃捲
  •  
  • 5逃捲
浮島は卒業記念準優勝。水泳で鍛えた力を今度はペダルに伝える。果敢な仕掛けの松崎は在所成績9位。次いで小笠原。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 徳永 泰粋 123 熊本 逃捲 前々臨機応変に。
2 2 斉藤  樂 123 宮城 逃捲 自力。
3 3 石田 典大 123 東京 逃捲 自力。
4 4 立花 昌也 123 青森 逃捲 自力。
5 5 西田 優大 123 広島 逃捲 自力。
6 6 × 岡崎 陸登 123 愛媛 逃捲 前々自力自在。
7 楠本 政明 123 福岡 逃捲 先行基本。
  • 2逃捲
  •  
  • 1逃捲
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 5逃捲
  •  
  • 7逃捲
  •  
  • 6逃捲
西田は在所時に17勝を上げて順位は7位。斉藤は逃げの決まり手もあり逆転の自力戦も。立花は捲りで6連対。鋭さを発揮なら
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 岡部 伶音 123 福島 逃捲 自力。
2 2 吉田 晏生 123 埼玉 逃捲 自力。
3 3 龍野琳太郎 123 岡山 逃捲 自力。
4 4 助川翔太郎 123 埼玉 逃捲 タイミングを見て
5 5 都築  巧 123 高知 逃捲 前々好位狙い。
6 6 松田 昂己 123 茨城 逃捲 自力。
7 × 菊地  圭 123 宮城 逃捲 前々自力自在。
  • 1逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 5逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 6逃捲
  •  
  • 7逃捲
都築に在所時成績5位の脚力。上手く組み立て抜け出すか。都築に次ぐ勝ち星を挙げたのは助川。岡部も善戦していた。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 青木 瑞樹 123 岡山 逃捲 自力。
2 2 橋本 宇宙 123 佐賀 逃捲 自力自在。
3 3 坪内  恒 123 千葉 逃捲 自力。
4 4 黒瀬浩太郎 123 広島 逃捲 先行主体に自力。
5 5 × 枝村 弘樹 123 宮崎 逃捲 落ち着いて走る
6 6 牧田 悠生 123 新潟 逃捲 自力自在。
7 堀川敬太郎 123 福岡 逃捲 取れた位置から。
  • 1逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 3逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 5逃捲
  •  
  • 6逃捲
  •  
  • 7逃捲
黒瀬は在所成績2位で積み上げた勝ち星は22。力は間違いなく上だ。青木の逃げ数10回も魅力の数字。坪内も上手く走って。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 荒川 達郎 123 埼玉 逃捲 自力。
2 2 高橋 海月 123 青森 逃捲 好位を狙い自在。
3 3 熊崎 麻人 123 埼玉 逃捲 荒川君。
4 4 × 山口 直樹 123 神奈 逃捲 前々。
5 5 佐藤譲士郎 123 埼玉 逃捲 埼玉3番手。
6 6 鳥海  創 123 千葉 逃捲 自力。
7 半田  誠 123 熊本 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  • 3逃捲
  • 5逃捲
  •  
  • 7逃捲
  •  
  • 2逃捲
  •  
  • 4逃捲
  •  
  • 6逃捲
在所成績1位で卒業記念も制した荒川が登場。プレッシャーに負けず人気に応えよう。熊崎-佐藤がマークして埼玉3人は連係

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月25日 宇都宮競輪  |  5月1日 宇都宮競輪 ≫