予想情報
予想情報 宇都宮競輪
10月12日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追込 | 栗本君。 | |
3 | 3 | ▲ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | 追込 | 佐藤君。 | |
4 | 4 | △ | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 木下 章 | 61 | 長野 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 追捲 | 木下さん。 | |
7 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 5自在
- 6追捲
- 7追込
- 4自在
- 3追込
当地成績抜群の栗本が予選の連勝を伸ばす。海野の食い下がりに期待したが、キレ味ある清水や器用な佐藤が相手でもいい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 自在 | 前々。 |
2 | 2 | △ | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃捲 | 藤縄さん。 | |
3 | 3 | ◎ | 小榑 佑弥 | 121 | 新潟 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | 追込 | 小榑君。 | |
5 | 5 | × | 植木 貴志 | 80 | 栃木 | 自在 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
7 | … | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 逃捲 | 単騎で走る。 |
- ←
- 3逃捲
- 4追込
- 5自在
- 7逃捲
- 1自在
- 2逃捲
- 6追込
小榑は徐々にレースに慣れてきたイメージ。地元2人に任され奮起の逃げを打つ。点数上位連係の近畿コンビからの狙いも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 追捲 | 照井君。 |
2 | 2 | ▲ | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | ○ | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追込 | 岡田君。 | |
5 | 5 | × | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 追捲 | 東北勢へ。 | |
6 | 6 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | 追込 | 細沼君から。 | |
7 | … | 松山 勝久 | 73 | 福井 | 追込 | 中部3番手。 |
- ←
- 3逃捲
- 1追捲
- 5追捲
- 6追込
- 2逃捲
- 4追込
- 7追込
降班後はしっかり結果を残している大内のタテ脚に期待。ペースを握ると照井の逃げ切りも。岡田は何でもありの総力戦で臨む
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | 追込 | 高田君。 | |
3 | 3 | ○ | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 自在 | 岸田君。 | |
4 | 4 | △ | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | 追込 | 自分で何か。 | |
5 | 5 | × | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 山田二三補 | 64 | 愛知 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
7 | … | 三上 隆幸 | 85 | 青森 | 追込 | 石田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 3自在
- 6追込
- 4追込
- 7追込
- 5自在
- 2追込
本デビュー後は予選負けなしの岸田に人気は集中。追い込みにシフトチェンジした元砂が続くとみたが、番手の縺れには一考を
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追込 | 菅田君。 |
2 | 2 | ▲ | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追込 | 櫻川君。 | |
3 | 3 | × | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追込 | 木村君。 | |
4 | 4 | … | 眞原 健一 | 69 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 逃捲 | 自力基本。 | |
6 | 6 | △ | 櫻川 雅彦 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力。 | |
7 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追捲 | 決めずに走る。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 3追込
- 7追捲
- 6自在
- 2追込
- 4追込
落車明けでも木村の差し脚に期待。攻め幅広い菅田に乗って白星発進だ。櫻川が奮起すると柴田-眞原に出番が到来。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 荒木 伸哉 | 87 | 静岡 | 追捲 | 自分でやる。 |
2 | 2 | ○ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 追捲 | 荒木さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | 追込 | 尾崎君。 | |
4 | 4 | △ | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 自在 | 単騎で走る。 | |
6 | 6 | … | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
7 | … | 武田 靖夫 | 76 | 茨城 | 追込 | 関東3番手。 |
- ←
- 1追捲
- 2追捲
- 6追込
- 5自在
- 4逃捲
- 3追込
- 7追込
予選は5連勝中且つ直前は久しぶりのVと勢いに乗っている荒木の自在戦に期待。浦川の強襲や尾崎の粘り脚も魅力十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追込 | 加藤君。 |
2 | 2 | ◎ | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | 追込 | 藤井君。 | |
4 | 4 | × | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | 追込 | 宗景君。 | |
5 | 5 | △ | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追込 | 中部勢へ。 | |
7 | … | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 自在 | 単騎で走る。 |
- ←
- 2逃捲
- 1追込
- 4追込
- 7自在
- 5逃捲
- 3追込
- 6追込
リズムを取り戻した加藤の機動力を信頼。地元好気合の宗景の逆転に一考。シャープな宮司や迫力ある藤井も好勝負だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追込 | 徳田君。 | |
3 | 3 | △ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | 追込 | 中近勢へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 太田 真一 | 75 | 埼玉 | 追込 | 堀内君。 | |
5 | 5 | … | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 自在 | 自力基本。 | |
6 | 6 | … | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 自在 | 小泉さん。 | |
7 | × | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 3追込
- 7自在
- 4追込
- 5自在
- 6自在
メキメキと力を付けている徳田。内容にも拘った走りで上位独占に導く。堀内の頑張り次第では実績1番太田の台頭も十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 篤史 | 109 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追込 | 吉田君。 | |
3 | 3 | … | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追捲 | 東北3番手。 | |
4 | 4 | ▲ | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 逃捲 | 金澤さん。 | |
7 | … | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 逃捲 | 上川君。 |
- ←
- 4逃捲
- 6逃捲
- 3追捲
- 5逃捲
- 7逃捲
- 1逃捲
- 2追込
降級してから優勝を量産している吉田が混戦を断つとみた。東北3車もいいセットだし、上川-山口の即席ラインも軽視は禁物
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。