予想情報
予想情報 宇都宮競輪
8月19日 宇都宮競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | 追込 | 埼玉勢。 |
2 | 2 | ▲ | 富安 保充 | 91 | 愛知 | 追込 | 前でやる。 | |
3 | 3 | ○ | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 追捲 | 小田倉君。 | |
4 | 4 | × | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 自在 | 富安君。 | |
5 | 5 | ◎ | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 古田 義明 | 79 | 三重 | 追込 | 愛知勢へ。 |
- ←
- 5自在
- 3追捲
- 1追込
- 2追込
- 4自在
- 6追込
動いてレースを作るのは小田倉だけだ。展開有利に押し切り勝利。同県の井上がマーク対抗だが、富安の動きには警戒必要。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | 追込 | 富澤君。 |
2 | 2 | ▲ | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追捲 | 地元勢へ。 | |
3 | 3 | △ | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追捲 | 関東4番手。 | |
4 | 4 | ○ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追捲 | 安達君。 | |
5 | 5 | … | 渡邊 政幸 | 90 | 埼玉 | 追込 | 関東5番手。 | |
6 | 6 | × | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追込 | 何かします。 | |
7 | ◎ | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 先行。 |
- ←
- 7逃捲
- 4追捲
- 2追捲
- 3追捲
- 5追込
- 6追込
- 1追込
安達は逃げ1車。しかも5人ラインが完成。この対戦なら逃げ切りたい。地元同士の黒田がマーク。誕生日を白星で飾りたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | 追込 | 本多君。 |
2 | 2 | ▲ | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追込 | 本多君のハコ。 | |
3 | 3 | △ | 山本 隼人 | 111 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追込 | 山本君。 | |
6 | 6 | … | 佐藤 学 | 93 | 栃木 | 追込 | 伊藤さん。 | |
7 | × | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追込 | 単騎で。 |
- ←
- 4逃捲
- (
- 1追込
- 2追込
- )
- 6追込
- 7追込
- 3逃捲
- 5追込
復調気配の本多からだが後ろが競りで次位争いは混戦。谷津田と伊藤の競りが長引けば長引く分だけ山本にチャンスが生まれる
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 自在 | 自在。 | |
3 | 3 | ◎ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | 追込 | 廣田君。 | |
4 | 4 | × | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追込 | 宇佐見君。 | |
5 | 5 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | 追込 | 福森君。 | |
6 | 6 | △ | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追込 | 中部勢へ。 | |
7 | … | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 3追込
- 6追込
- 2自在
- 4追込
- 7逃捲
- 5追込
廣田の逃げ切りか朝日の差し切りか。何れにせよ二人の逃げ差し争いに人気は集まる。宇佐見がかき乱すと梅山の絡みが浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 山本さくら | 120 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 向井 円 | 114 | 大阪 | 追込 | 流れに乗って。 | |
3 | 3 | ▲ | 藤巻絵里佳 | 110 | 福島 | 追込 | 頑張る。 | |
4 | 4 | × | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 追込 | 自在。 | |
5 | 5 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | 追込 | 取れた位置から。 | |
6 | 6 | ◎ | 伊藤のぞみ | 116 | 北海 | 自在 | 自在。 | |
7 | … | 奥平 彩乃 | 122 | 群馬 | 逃捲 | 前々。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追込
- 3追込
- 6自在
- 4追込
- 5追込
- 7逃捲
唯一の50点超えは伊藤。連続優出を断たれたうっぷんを晴らそう。機動力を発揮する山本も粘りに粘る。藤巻の捲り一発も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 松永 将 | 89 | 茨城 | 追込 | 福田君。 | |
3 | 3 | △ | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | ○ | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追込 | 格清君。 | |
5 | 5 | … | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追込 | 単騎で。 | |
7 | × | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7追込
- 3逃捲
- 2追込
- 5追込
- 6追込
展開と実績を考えれば成田◎だが、今節はどうも動きが良くない。長い距離を踏んでも格清の押し切りから。穴は松永の絡み。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 自在 | 前で。 |
2 | 2 | × | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | 追込 | 埼玉勢。 | |
3 | 3 | ▲ | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 自在 | 前で頑張る。 | |
4 | 4 | ○ | 小酒 大勇 | 103 | 福島 | 追込 | 荻原さん。 | |
5 | 5 | △ | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 自在 | 岸澤君。 | |
6 | 6 | … | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | 追込 | 東北勢へ。 | |
7 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追込 | 決めずに。 |
- ←
- 1自在
- 4追込
- 6追込
- 3自在
- 5自在
- 2追込
- 7追込
荻原は前回の函館から好気配。昨日は番手戦だったし、参考外で節間2勝目に期待。番手巧追は小酒となり北ワンツーが中心。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 鈴木 誠 | 84 | 福島 | 追込 | 須永君。 | |
3 | 3 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追込 | 関東3番手。 | |
4 | 4 | ◎ | 須永 優太 | 94 | 福島 | 追捲 | 前々自在。 | |
5 | 5 | △ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追込 | 近藤君。 | |
6 | 6 | … | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 小原さん。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 3追込
- 4追捲
- 2追込
- 6逃捲
- 5追込
須永に目標はないが、上位の脚で突き抜けよう。同県の鈴木がマーク対抗。地元の古川は力が入り、小原を目標に逆転の差しも
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追込 | 1人で。 |
2 | 2 | ◎ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | 追込 | 東京勢へ。 | |
4 | 4 | ○ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追込 | 酒井君。 | |
5 | 5 | ▲ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | 追込 | 磯川君。 | |
6 | 6 | … | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追込 | 北3番手。 | |
7 | △ | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 6追込
- 1追込
- 7逃捲
- 5追込
- 3追込
酒井は準決捲れずの結果だが、連日の走りは悪くない。ビシッと仕掛けて北独占へ。磯川は初日のリベンジに燃え打倒・酒井へ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 逃捲 | 臨機応変。 |
2 | 2 | ◎ | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 逃捲 | 出し切る。 | |
3 | 3 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 自在 | 流れ見て。 | |
4 | 4 | ○ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 自在。 | |
5 | 5 | △ | 小泉 夢菜 | 122 | 埼玉 | 逃捲 | 自在。 | |
6 | 6 | ▲ | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 自在 | 前々自力自在。 | |
7 | × | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 追捲 | 自在。 |
- ←
- 1逃捲
- 2逃捲
- 3自在
- 4自在
- 5逃捲
- 6自在
- 7追捲
気配抜群な山口が完全優勝を決める。対抗は総合力の高さを加味し當銘とした。篠崎や小泉も差はなく流れと展開次第で逆転。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追込 | 山崎君。 | |
3 | 3 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追込 | 柏木さん。 | |
4 | 4 | ○ | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追込 | 幸田君。 | |
5 | 5 | ▲ | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 管野君。 | |
6 | 6 | × | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 追捲 | 前で頑張る。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7追捲
- 2追込
- 6逃捲
- 5自在
- 3追込
動き軽快な幸田が地元で完全Vへ。佐藤がガード役でワンツーが中心。行きっぷりいい菅野を使う柏木もチャンス十分で頭から
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 新山 将史 | 98 | 青森 | 追捲 | 青森3番手。 | |
3 | 3 | × | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追捲 | 神奈川勢。 | |
4 | 4 | … | 小原丈一郎 | 115 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 自在 | 北井君。 | |
6 | 6 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追込 | 青森勢へ。 | |
7 | ◎ | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 逃捲 | 小原君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5自在
- 3追捲
- 4逃捲
- 7逃捲
- 2追捲
- 6追込
東北勢はどう見ても二段駆け布陣。小原がブン回し坂本がスパートだ。北井もこの二日は相当動きがいいので逆転Vも大あり!
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。